何となくですが、トカラ列島近海の群発地震の後、変な動きが続いている感じがします。
昨日の有感地震は、ほとんどがフィリピン海プレートがらみで、
与那国島近海のM5.7は、震源の深さ100キロの深い地震です。
また、珍しいところでは
大分県西部で、M4.8、M3.2、M2.9が2回の計4回。
阿蘇山に近いエリアの震源の浅い地震なので、少し気になります
トカラ列島近海では震源の浅いM2.3と震源の深さ20キロのM2.1の地震。
プレート内部型の地震では
能登半島沖のM2.7の地震がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます