地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

福島県浜通りでM3.4 長野県中部で2回

2024-05-18 07:12:38 | 日記
 昨日の有感地震で特徴的なのは
 福島県浜通りのM3.4で、震源の深さは100キロ。
 内陸部の地震ですが、プレート境界型の地震だと思われます。
 この深さで動きがあったということは、今後、沖合の震源の深さ40~70キロの地震が起きやすくなっているということです。

 また、
 長野県中部のM1.8とM1.5の地震は、岐阜県との県境が震源で、以前、群発地震が起きていたエリアです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする