防災訓練

2016-07-30 21:49:49 | その他

またまた町内会ネタです。

今日は小学校の体育館で町内会主催の防災訓練があり、妻子と参加してみました。
AEDの操作や避難所事情や非常食についてなど、気になる内容でしたので。

ただ・・・今日は全国的猛暑日で、しかも体育館はほぼ無風の32°だったのでキツかったです!

内容は良かったですけどね。
心肺蘇生法やAEDの使い方なんて、もう何年前にやったことか。
でも今日聞いて、やってみて思い出しました。

あとは避難所で使う、ダンボールベッドを皆さんと共同で作ったりもしました。

最後に、水やお湯を入れるだけのアルファ米の試食なども。

汗だくになりながらでしたが、災害はどんな季節に来るか分かりませんしね。
仮に今日みたいな猛暑のときに発生したら、この暑い体育館で過ごすこともありえます。

そう考えれば良い経験になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿