七夕夜店

2009-07-07 23:33:47 | Weblog
毎年七夕の日は、祖父母宅の近所の神社付近に夜店が多数出現する。
市内では最大級っぽく、行けば大混雑である。

ただ、天候には恵まれないことが多くて、半分以上は雨天だった気がする。
今回は幸いにも晴れてくれたので助かった。
しかし雨天でも混雑するのに、晴天だもんでかなりの混雑であった。

長女は浴衣、次女は甚平を着せていざ出発!
抱っこバンドで次女を抱え、対抗者から次女を守りつつ、長女の手をしっかり握っての行軍である。

目的は金魚すくい、綿飴、バナナチョコ、くじ引き(空気でくじが舞い上がる箱に手を入れてつかむやつ)。
本当は花火も欲しかったが、時間の都合上カット。

本当に凄い人であった。
夜店初体験の次女はあえなく妻とともに脱落。

どうにか目的は制覇したが、長女も人混みには辟易したようだ。
人が少ない帰り道には元気になっていたので。

長女に買ったプリキュアの綿飴を少々?強奪しつつ、夏らしさを感じながら帰ったのでありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿