goo blog サービス終了のお知らせ 

トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

2012 キャデラックCTS

2012-03-03 23:14:00 | キャデラック
キャデラックCTSは納車から3ヶ月。前回の納車後点検、そして3ヶ月の節目としっかり見てもらってます。
前車のクライスラー300Cで現代のアメ車については殆どトラブルについては心配ない事もわかってますが1年きっちり保証をつけましたので。
よって、折角の週末ですが代車生活です(笑)

さて、ディーラーには2012年のCTSが展示されていましたが・・デジカメ忘れた(笑)
とりあえず、スマホで。グリルが変わったのはわかってましたが、エンブレムも大きくなっていますね。

下の画像は自分のですが、比べると縦の線が強調されたのと、横線が3本になっているのがわかります。

個人的には、2011年までのV字を強調された線の方がデザインコンセプトが統一されていて良いと思いますが・・。
撮り忘れたのでディーラーさんの画像を2枚お借りしましたが、
down他に変わっていたのがドアノブ。最初からメッキが・・と思ったら、本国のツーリングパッケージと言うグレードのみのようです。

真ん中のサードブレーキランプはグリルとは逆にV字がさらに強調されたデザインになっていました。

downおまけ。キャディラックSRX。スマホで肌色みたいになっちゃいましたが一応ゴールドミスト(笑)

あまりキツイ色目ではなくカリフォルニアの太陽の下で見るとこんな感じです。



2012 シボレー・マリブ

2012-03-02 23:15:00 | カー CAR
先日発表されたGMとプジョー・シトロエングループの提携を、日本では「売れないメーカー同士の提携・・」とか書いてある記事を目にしましたが、そりゃ、日本国内市場だけを見た場合の話だろ(笑)って笑ってもいられませんが・・。
まぁ、こうした情報に疎い一般新聞あたりはともかく、自動車の雑誌でも、マガジンX以外は、なかなか的確な情報を配信してないですしね。

さて、シボレーの2011年度の世界販売台数は過去最高の476万台。このシボレーブランドの強力な販売力により、GMブランドの世界販売台数も900万台を突破し、4年ぶりに世界一になったのは記憶に新しい所です。


中身までは確認してませんでしたが、こうして動画を見る限りCUE(キャデラック・ユーザー・エクスペリエンス)みたいですね。

マリブはボディサイズは、全長4859×全幅1854×全高1462mmのミッドサイズ・セダンでエアロダイナミクス性能もCd値0.28とシボレー『ボルト』と同水準。
ただミッドサイズ・セダンはサイズ的にもデザイン的にもブランド的にも(言いすぎだろ(笑))日本で販売しても売れないでしょうが、今大事なのは世界の人が欲しがる車かどうか。ですね。
たとえば世界市場を見据えたレガシィは予想通り日本では販売台数がピーク時の5分の1程度。
しかし円高の中でも世界の販売台数が予想を上回るペースで伸びている為、富士重工業は今期の最終利益予想を10億円上方修正した360億円に引き上げていますし。
日本車のイメージが良い国では概して日本への信頼が高く、ビジネスがしやすいですから捲土重来期待。・・他力本願、乙(笑)


トイプードルお散歩デビュー前

2012-03-01 23:29:00 | ワンコ・トイプードル

普段の激務に加え、決算期の追い込み・・毎年3月はこんな書き出し多いですな(笑)
というわけでキャデラックは、ガソリン消費ゼロ。かなりのエコカー状態です(笑)
話変わりまして
「自分の散髪は1,000円でも、ペットのトリミングは7,000円。自分の着る服はユニクロでも、ペットの服は何千円・・」と言った話を、自分に関係がない時は、

「なんて馬鹿な・・」と思って聞いてましたが、今は気持ちとってもわかります(笑) 
で、たまには家に帰りますので、お散歩デビュー前の動画を編集してたり。
因みに、動画内の服はとりあえず100円ショップのです(笑)


↓最近の脳内(笑)

   トイプー・トイプー・トイプー
 ドライブ・家族・家族・要領悪いぞ俺・家
 車・車・ゴルフ・・決算・トイプー・トイプー
  犬のお散歩・出張・仕事・お酒・花粉症

やっぱ、こういうの探してるし(笑)

【送料無料】るるぶペットとおでかけ首都圏から '12~'13

もう心の中では決算期は終わってます(爆)