トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

コイルパックカバー装着

2009-12-30 22:12:00 | 300Cカスタム
久々の休日。
Billet Coil Pack Coversを装着しました。
こういう装着ネタ・・2ヶ月ぶりです(笑)


装着と言っても、もの凄く簡単で、この2箇所をとめるだけです。

ダイレクトイグニッションは隠れましたが・・ビニールテープ巻き巻きのプラグコードもなんとかしたい所です。
(工場から出荷の状態でこれですからね(笑))

明日はさる高貴な方(某卿)からいただいたものを装着する予定です。

downワンクリックお願いします!
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

up up up

NOSパワー

2009-12-27 16:51:00 | 300Cカスタムネタ
昨日は、北の大地から帰宅しまして、着替えもそこそこに年内最後と思われるオフ会に駆けつけました。
44日も休み無しの状態にもかかわらず(笑)駆けつけましたのは頼まれ物の引渡しも目的の一つだったのですが・・これ見たさもありました。O氏(ブログ規制(笑))が6.1チャージャーに取り付けたばかりというナイトラス・オキサイド・システム (NOS) !

まずナイトラス・オキサイド・システム (NOS) の基本的な事からですが、以下、wikiからです。
ナイトラス・オキサイド(亜酸化窒素(笑気ガス/N2O))と呼ばれるガスをエンジン内部に噴射するシステムのこと。ナイトラス・オキサイド・システム(NOS)という名称自体はHolley Performance社の子会社であるNOS社の登録商標であるが、一般的な亜酸化窒素噴射方式とも共通性がある。元々は第二次大戦中にドイツ空軍の航空機用に開発されたシステムで、エンジン冷却と高い高度を飛んでも出力が低下しないようにするために用いられていた。
亜酸化窒素はその英訳であるnitrous oxideよりナイトロもしくはニトロと略称されることがあるが、名称が似ているニトログリセリンとは同じ窒素化合物ではあるが化学的特性は全く異なり、爆発性はなく安定した物質である。


大戦末期から戦闘機のエンジンはレシプロからジェットに変わりつつあり、戦後は完全にジェット機が主流となっていったことで、航空機でのNOS技術は廃れてしまいます。しかし、アメリカにおいては50年代より車のメジャーなチューンとして復活し、以後最も手軽でメジャーなエンジンチューンとして定着しています。
一方の日本では、素人の生兵法による取り付けによって、壊れやすいとか、危険(前述のニトログリセリンとの混同・・)といった誤ったイメージが定着していたりし、イマイチメジャーではないですね。

O氏からいろいろお話を伺ったのですが、
NOSをエアインテークに直接噴射するドライショットなら取り付けは簡易だけど、制御が荒い為にパワーを出しにくい点や、ガソリンが薄くなってしまうので燃調セッティングをとる必要があるということでした。
そこで、取り付けはウェットショットにし、6.1SRTにおいては300馬力程度までのプラスオンなら、ノーマルコンピューターでOKとの事でした。

プレデターかモーテックによるセッティングがネックだなぁ~、と、一番ひっかかってた事がすっきり解決。
取り付けでは、強いて言えばdownこのフューエルレールへの溶接加工がハードルが高いと思われます。(ビレットテクノロジーあたりのフューエルレールをあらかじめ購入し、溶接してもらう事などが手軽かと。)

その他、タンクは冷えていたら圧が上がらないので、エンジン始動後は電気ヒーターで暖めている事や、ワンショット1000円位(笑)等、夜が更けるのは早かったです(笑)
(日本では5kgで2万円位?アメリカでは3千円程度と開きがあります)
今後ですが、O氏はこの日納品しました、90mmスロットルへも噴射予定です(笑)

最後に、ご好意により同乗させていただきましたが、基本的なチューンが施された6.1SRTの加速(5.7とはただの400ccの差ではないのがわかりました(笑))に、NOSパワーが炸裂した時の加速は、眉間に血が集まるほど圧巻の加速でした。メーターの針が加速についてきてません(笑)
追い越し車線にはやんちゃなターボ車がかっとんでいましたが、NOS+6.1SRTの加速が始まった瞬間、それらの物体は止まって見えました。
むしろ恐浮ヘ、フラフラっとバックミラーも確認しないで飛び出てくる車。噴射中のシフトダウンはエンジンブローの元なので、ブレーキ以外で止められる術はないのですから。
この日の同乗者2名は・・お買い上げ予定の2名となりました(爆)
(本日現在1名確定のようです。早っ)

downサボってましたらかなり後退しちゃいました(笑)
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

up up up

今週も届いてますその⑦

2009-12-26 20:11:00 | 300Cカスタムネタ
先ほど久々に家に帰ってきました(笑)
思えば、カンボジアから休日がなく、そのカンボジア自体もボランティア休暇扱いなのですが、実際は働いているわけで・・観光もあったとは言え複雑な気分です(笑)

なんてグダグダ言ってないで話を進めますが、以前頼まれ物のChrysler 300C LED Halo Kit + FREE Remote!

リングは1ヶ月半位で届いたのですが、向かって左上の黒いRemote!(リモートボックス)が入っていませんでしたので、ここまで2ヶ月以上もかかってしまいました。向こうとの取引ではパッケージミスはお約束で、3回に一回の取引の割合でミスがありますね。
この会社は、すぐに対応してくれましたが・・。
付属のCDは、確認していませんが、取り付け説明と思います。
個人的にも結構欲しくなりましたが、来年の物欲リスト候補どまりにしておきます(笑)

さて、これから年内最後と思われるオフ会に出撃します。
頼まれ物の引渡しがどっさり溜まっていますので(笑)

downサボってましたらかなり後退しちゃいました(笑)
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村

up up up

Native New Yorker

2009-12-19 23:56:00 | ミュージック
本日は、関西定例参加の予定でしたが、仕事の段取りが悪く・・参加できませんでした。(このスケジュールの中、海外上物のブツを渡せたのが唯一の救いです(笑))
そしてもうひとつ幸せは目前でスルリ、な出来事が・・23日のお休みは無くなってしまいました。段取り力の無さを露呈していますね・・。
取り付けネタや、仕入れネタ・・のご報告はもう少々お待ちください。
と言うことで、無理して書くことないのですが(笑)今日もまた海外に持っていく音楽ネタです。
習慣にしないとみんカラやmixiのように放置状態になってしまいますので(笑)

down映画、The Stud (1978)からオデッセイ(Odyssey)の"Native New Yorker" (ヨウツベは同映画から。)
</object>

10ccの大ヒット曲"I'm Not in Love"も挿入歌となっていますが、日本ではほとんど知られていない映画ですね。

downでも個人的には、ザ・フォーシーズンズ(The Four Seasons)のリードヴォーカルだったフランキー・ヴァリ(Frankie Valli)が歌うバージョン、アレンジの方が好きだったりします。
</object>
向こうの人に「ナイスな曲だね」っ言われると結構嬉しかったりしますが・・こちらで例えるならアメリカ人から大滝詠一あたりを教えられている感覚でしょうか(笑)
あ、車も車ですし・・今系の音楽も勿論持って行ってますよ。念のため(笑)

downこんなんですが、クリックお願いします(笑)
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村


ニューヨーク・ウーマンの瞳

2009-12-18 23:55:00 | ミュージック
B.J.トーマスは、日本では映画「明日に向って撃て」の主題歌「雨にぬれても」を歌っている人として有名ですが、天邪鬼な私は(笑)その曲ではない曲をipodで連れ出しています。

downDeep In The Eyes Of A New York Woman
冒頭はアメリカン・グラフティでお馴染みのウルフマン・ジャック(声)で、曲は30秒過ぎから始まります。(今日は珍しく再生回数2万回越えのメジャーな曲(笑))
</object>

1968年と言うと・・日本では昭和43年の曲。古臭い衣装に曲調ですが、朝の通勤ラッシュにニューヨークの街角で聞くと、スタバのコーヒーを両手に颯爽とオフィスに向かうニューヨーク・ウーマンの足取りにシンクロしていくような・・今でも爽快な気分で聴ける曲だと思います。

downクリックお願いします!
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村