日本平オフの続きです。
310さん号の続きですが、内部も和洋折衷です。

漆風の塗装。書かれているのは「和歌」ですかね。外装の般若心経と、内装の和歌・・もう一回撮影させていただこうと思います。
あ、アメリカ向けはハンニャ・ハート・スートラ・・で公開しました(笑)

ばんなさん号は自作LEDのオンパレードです。全部はとても取材できませんでしたが、とりあえずエンブレムと、

自作ャWションLED。

DEEPさん号。キャリパーに「CHRYSLER」。こういう時だからこそ泣かせます(笑)

あと、撮影し忘れましたが、ボイジャー用のクライスラー巨大ウィングエンブレムもアイデアだったなぁ~。
ここはあえて、破綻した会社ですが何か?みたいな感じで(笑)



あ、アメリカ向けはハンニャ・ハート・スートラ・・で公開しました(笑)







あと、撮影し忘れましたが、ボイジャー用のクライスラー巨大ウィングエンブレムもアイデアだったなぁ~。
ここはあえて、破綻した会社ですが何か?みたいな感じで(笑)