goo blog サービス終了のお知らせ 

トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

沖縄の海

2011-08-18 23:28:00 | ノンジャンル
暑い日々が続きますね。
例によって仕事の合間に撮影してきた爽やかな画像を。たまには日本(笑)




サンゴ礁のある沖縄の海は、綺麗ですね。
沖縄での仕事の場合、タクシーやレンタカーなど車での移動が中心になりますが・・海岸沿いとかは自分で運転したい(笑)


薩摩焼酎 鉄馬

2011-07-27 23:11:00 | ノンジャンル
帰宅しましたら、昨日ご紹介したGONESH(ガーネッシュ)よりも一日前にャbチリーナした薩摩焼酎の「鉄馬」が届いていました。(普段、本くらいしか買い物しないのですが、たまのボーナス月は、こうしたうっとしいブログが続きます(笑))

「鉄馬」は鹿児島のオガタマ酒造(さつま五代で有名な山元酒造の新しいブランド)が限定(1万本)で製造した5年物の焼酎です。
「鉄馬」の名前の由来はもちろん、ハーレー・ダビットソンで、渋いラベルのエンジンは、80年代のエンジン(エボリューション)。社長はじめ作り手はハーレー乗りとか。
限定と言っても1万本ですから、まだ購入できます。


ハーレー欲しいけど・・家に車にこれからソーラーに?・・そしたらまだまだ先の夢。せめてこの「鉄馬」をチビチビ飲っていきます(笑)


GONESH No.4&No.8

2011-07-26 23:30:00 | ノンジャンル
インドつながり・・ということで、インドと言えば、ガネーシャ神。
このガネーシャ神をシンボルマークにするお香ブランドがありますね。
アメリカのお香メーカーのGENIECO社が、80年以上の歴史の中で作り上げてきたお香ブランドがGONESH。シンボルは、Ganesha(ガネーシャ)です。(ってちょっと強引だったですか~♪(笑))


服の匂いにも気を使う、ジメジメした季節ですから、このお香ブランドGONESHの柔軟剤を購入してみました。
店頭販売はヴィレッジヴァンガードなどでは扱っているようですが、こういう事思いつくのはたいてい勤務先での昼休み(笑)もちろん都心近辺にはなく通販で検索。
いろいろ見た中ではここが一番安かったのと、「頑張ろう東北!石巻!津波で会社が全壊しましたが、営業再開しました」
というフレーズが目に入った、この石巻のお店でャbチリーナ。

【即納】GONESH(ガーネッシュ) ソフナー柔軟剤 【お香・ナンバー4・ナンバー8・フレグランス・仕上剤・No.4・No.8】【楽ギフ_包装】【あす楽対応】

とりあえず、No.4とNo.8両方購入してみましたが、「No.8はメルローズあたりの古着屋で焚かれているお香のような香り」か・・。なんだかわかるようなわからないような(笑)
乾燥機の使えない節電の夏。届くのが楽しみです。


K’s Pit DINER 大須店

2011-07-09 12:29:00 | ノンジャンル
出張、連勤で・・ちょっと更新が止まってしまってました。
今日は・・たまには国内編でいきたいと思います(笑)

名古屋の地下鉄上前津駅8番出口から徒歩1~2分の「k'spit大須店」。
某SNSでは・・上のメイドカフェに話題が集中しましたが、携帯で撮影した時には気が付かなかったです(笑)

さて、駅近で便利な分、駐車場もなく外観はアメリカの本場ダイナーのような雰囲気はないですが、店内は雰囲気抜群。




さて、今日はオフ会。仕事終わるかなぁ。
昼休み短縮して頑張って行こうっと。


クルマ馬鹿スーパースター烈伝

2011-05-20 23:44:00 | ノンジャンル
出張が続いてまして・・。いつもの動画、と思ったのですが、ビジネスホテルのLANだと、ストリーミング再生厳しいですね(笑)ヨウツベのストリーミングってある程度の回線速度ないと再生できないんですね。
そこで、出張先でふと目にした漫画をご紹介。
中身は見えないように包装されていましたが、ジャケ買いならぬ、タイトル買いをしてしまいました。その名も「クルマ馬鹿スーパースター烈伝 1」

クルマ馬鹿スーパースター烈伝 1 (ビッグコミックス) (コミックス) / 田中 むねよし
主人公達の車馬鹿ぶりは素晴らしいの一言(←出張中はビジネス書読まんかいっ(笑))
自分も結構の車馬鹿だと思っていましたが、ここまで馬鹿(←良い意味で)ではありませんでした(笑)まだまだ青いです。
素晴らしき車馬鹿達に脱帽です。

明日は、全国合同オフですので、その様子を取材してこようと思います。もちろん、楽しんできます!