goo blog サービス終了のお知らせ 

トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

久々の関西オフ その②

2010-12-30 20:06:00 | ミーティング・オフ会・イベント
down3G CustomZのエンジンハーフカバー。
私のはクローム仕上げのを買いなおすか、メッキ処理を依頼するかはたまた塗装かいろいろ迷ってたのですが・・。
この(塗装の)綺麗な仕上がり具合を間近で見て・・塗ることにしました。もちろん自家塗装でやります(笑)

downこれはクラウンとかトヨタ系のフォグだったかな?暗い所は・・3脚がないとキツイですね・・。

downこのかぶり具合。イケメンの彼は怪盗ロワイヤルのレベルも凄いが(笑)カスタムも凄い。まさに「漢(おとこ)」車高。

downまたホイール変わった? 4セット目だそうです。
車高とツライチ具合はまだまだ納得がいかないらしく、もうちょっと外側にオフセットして詰めたいとのことでした。
大技も計画しているとのことで、まだまだ目が離せない一台です。

downリバティーウォーク(Liberty Walk)さんのフルエアロ。
イベントではちょくちょく見かけてましたが・・オフ会では初めてみました。



downコンデジ撮影ですが、ヨウツベで可変マフラーを。
</object>
トレンチコートにスーツの出で立ちでオフ会に現れたエリートサラリーマンの某氏。ダイエーに気軽に行ける仕様を目指しているとのことです(笑)
行きの東名高速が低速道路と化し心配でしたが・・
まだ一部の日本は、元気で安心(笑)


久々の関西定例オフ

2010-12-29 18:56:00 | ミーティング・オフ会・イベント
今日は本年の仕事納めです・・。今年も日本全国駆けずり回った感がありますが、おかげさまでなんとか無事に過ごすことができました。
そんなバタバタしている中ではありましたが、車検後に名古屋・大阪方面に出張の予定が入っていましたので、自分の休日を一日つぶしまして、関西定例オフにお邪魔することができました。

down関西の定例オフは3年前の第一回に参加させていただいてから、ちょくちょくお邪魔していたのですが、今年は年末一回だけの参加に・・。
http://gray.ap.teacup.com/applet/vwoooo/20071216/archive

関西まで三脚は持って行ったのですが、ホテルに忘れるというお馬鹿なミスを(笑)
なので、うまく撮影できていませんが様子をご紹介していきたいと思います。


downBowZさんの車載道具。私のガレージにあるやつより充実しています(笑)
みんなでワイワイ囲みながらの取り付け作業もオフ会の魅力ですね。

リアデュフューザー。私の妄想リストにあり、やりたかったことをこの2台がワンオフで。またまた刺激を受けてしまいました(笑)



right続く


ドイツでの300Cミーティング

2010-08-28 23:56:00 | ミーティング・オフ会・イベント
ドイツのクライスラー300C(ダッジ・チャージャー)ミーティング。
映像は格好良く撮れています。

down300c OWL 5 Meeting Paderborn/Germany
</object>

車をざっと見ると、「あ、あれね」みたいに購入先、やっている事は同じですね(笑)



定例オフin羽生

2010-08-17 02:26:00 | ミーティング・オフ会・イベント
14日。久々に定例オフ会に参加してきました。
東京、千葉、埼玉の隣接するところを縫うように走り・・この辺は上りも下りもなく帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれながら、今回の会場、埼玉県の羽生に到着。

14日ですし、スーパー暑いし(笑)10台位かな・・なんて思ってましたら最終的には30台位集まってました。

downゼノンフルエアロ+車高が迫力な一台。


エンジンカバーは取っ払う方向で考えてましたが・・downこういうの見ると、真似したくなっちゃいます(笑)


downお馴染みklove号のエンジンルーム。
前回蒲郡オフ(念のため動画確認しました(笑))から・・ラジエタータンクがストックからmoroso製のももに変わってました。

湿度?で光がぼんやりしていますね。暑い、されど熱い夜でした。


F.S.A (Free Style Area)

2010-07-23 18:53:00 | ミーティング・オフ会・イベント
今日は、仲間の方が中心になっての開催イベントをご紹介。

最近弄ってないけど(つか、休み欲しい(笑))
日程調整つけばネオマッスル部門で参加する方向です。


以下、HP抜粋です。
詳しくは↓コチラ
http://80.xmbs.jp/fsa/

Gambles'C.C
主催『 Free.Style.Area 』

☆開催日9月12日(日)☆

開催地、群馬サファリパーク
〒  370≠Q311
住所 群馬県富岡市岡本1番地  
TEL 0274≠U4≠Q111

搬入は午前7時から午前10時です

オールジャンルイベント開催予定ですハァハァ(#´Д`#)
エントリー費, 事前(150台)5000円 ,当日(50台)6000円(規定台数に達していない場合のみ)

同乗者,一般入場は1000円
総アワード数、40本~50本予定
●出場クラス
 ☆セダン
 ☆ワゴン
 ☆K-CAR
 ☆ラグジェアリー
 ☆SUVラグジェアリー
 ☆ローライダー
 ☆アナザー
 ☆オーディオ
 ☆痛車
 ☆ユーロ
 ★ネオマッスル
(新たに追加になりましたクラスは★マークが付いてます)