フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

フランス パリ La Fontaine de Mars 31

2019-11-29 | Paris

さあさあ、最後のスーツケース詰め。

私は下手くそすぎるらしく、🐸さんの出番。

🐸さんは海外出張によく行ってたので慣れてるみたいです。

なので私は割れ物がどうのこうのいうのみ。

そしたら、あれ?今回は少ないね?だって。

だから少ないよって言ってんのに。

大きいスーツケースで20㎏

小さいので17~18㎏だったような記憶が❓

こんな感じの部屋です。

リビングからの眺め。

やや西西南方向ですかね。

エッフェル塔は西方向ですが、やや北なので

西西北方向にありますかね。

さて12時になったのでランチに行きましょ。

La Fontaine de Mars

セレブ御用達のビストロとか。。。

オバマ大統領も来られたことがあるとか

ケビン・コスナーも来たことがあるとか。。。

最初は、

Bistro Saint Dominique

ここに行ったのですが満席で

12時って言ったらフツー満席にはならないはずなんですけどね。

この日は雨でテラス席には誰もいませんでした。

テラス席ならって言われたのですが、

寒いので断り、

La Fontaine de Mars

すぐ隣のこちらへ。

これ英語メニュー。

とりあえず、曜日のプラのみオーダー。

なんかよくわからなかったので

chicken注文。

これだけで23€ですよ~。

高~~~~~~!

ま~美味しかったけど、

芸がないわ。

フツーbaguetteがつくはずなんですが来ず。。。

周りのテーブルを見渡すとbaguetteとバターがあります。

なので私、多分、このテーブル担当の人に「パンがない!」って言いましたよ。

そしたら違うテーブル担当の人に言ったらしく、

忙しそうにその人がパンを持ってきてくれました。

そしたら最初にレストランに入ったときに話した人が「Sorry」って謝りに来てくれたので

ついでにバターもないしって言いました。

なんか、とっても忙しそうでしたね。

休みの日は忙しいのね。

黙ってたらほっとかれるのでこういう時は必ず、主張しましょう。

なんかプラとバゲットだけでは落ち着かなかったので

コーヒーを頼みましたが、めっちゃ高いレストランで

後からグーグルマップで確認したら高級って書いてありました。

高級店は避けていたのにうっかりミスです。

帰りに

Les Fables de La Fontaine

ここを見たら、コースで3皿で確か、23€より安かったような???

ここも高級って書いてあったけど、

メニューが外に貼ってあって

それ見たらすごくお得で

がび~~~~~ん って感じでしたね。

この店の前を通ったのによ。

最後の最後で疲れたのか?

気が抜けていましたね。。。

毎回ですが、Parisに行きたいのは私なのですべて、行き先から

何からすべてすべて私が調べて計画を立てるのです。

ほぼほぼ🐸さんは、その都度、スケジュールを聞いて

ついてきてくれるというパターン。

大体前夜に翌日のスケジュールを話すって感じです。

私が調べたらないとこういうことになってしまいます。

全てだとさすがに負担が大きすぎる。

しかし、人任せにできない性格なので

ショーがないっちゃ~しょうがない。

なので、

帰ると相当お疲れです。

さてパリのお話ももう少しで終わりですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。