goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

あんクラフト ベーシックコース(山口県宇部市)

2018-12-07 | 餡フラワークラフト

芍薬。

この何とも言えないカラー、素敵です。

山口県宇部市から来てくださいました。

なんと臨床検査技師さん。

大学の講師をされているそうです。

雨の日にてこの程度の撮影で申し訳ないくらい素敵なカラーでした。

 

つぼみ。

今回からこちらに変更。

しっくりくる。

リリー。

ローズ。

は~っ

ため息が出るほど美しいカラー。

難しいといってたけど、いいカラーができました。

何と言っても色は大事。

カーネーション。

ポピー。おしべはヴァイオレットの濃いカラーで。

これまた素敵なカラー。

色づくりが上手な方でした。

ガーデニア。

中心頑張って作ってくださいね。

後は、カラー、アジサイなども作っています。

 

アドバンストコースもお待ちしています。。。


餡フラワークラフト 集中レッスン 京都府福知山市

2018-10-27 | 餡フラワークラフト

京都府福知山市よりお越しいただきました。

餡フラワークラフトのベーシックコース

 

奇麗なローズが咲きました。

 

アジサイは皆さん、苦手とおっしゃるのですが

一回で上手に仕上げましたよ。

 

福知山市でパンとお菓子の教室をされています。

シュトーレン、ゼブラ食パン、栗のケーキまで。

「先生、ダイエット中でしょうけど、食べてください」と。

 

手作りのものはとっても嬉しいです。

もちろんいただきますよ!

 

ありがとうございました。


あんクラフト 百日草(Zinnia)

2018-09-14 | 餡フラワークラフト

ずっと作りたいと温めて置いた百日草。

繊細さがも一つなのと

もっと中心丸っこく作る、

花弁の形をもうちょっと。。。

後、色のチョイスだな。

時間たつと発色してくることがある。

これは餡との相性があるので何とも。。。

次回はこの点を改良して作ろうっと。

とりあえず作り方をメモっといた。

作ってもしばらくすると、

どうやって作ったっけ??

ってことがある。

本物の花を見て作りたいな~。

 

この種の百日草は、あんまり出回ってなさそう。

 

さんは、朝方まで執筆。

さんと入れ替わりに私は起床。

多分、締め切りだったからで。

とりあえず一旦は区切りがついたのかな?

代わりに私が早朝ラッチ~のお散歩。

今日は、ゆっくり休みたまえ。。。


あんクラフト 水仙

2018-09-12 | 餡フラワークラフト

 

あんで水仙を作ってみました。

 

 

私が出ると絶対ついてくるHappy.

ハピシャン、体重3.0㎏だったのに、3.7㎏になっちゃった。

 

私の体重が減ると、LuckyとHappyの体重が増えた。。。

 

チョコっとショックなことが。。。

40㎝くらいの高さの台に座って、腕を組んで片足で立つの。

出来ない人はやばいって。

 

 

 

できひん。。。

 

うっそ~~~~んんん

なに?足の筋力が弱いってこと?

尻か??

 

うっそ~~~~~~~~ん

 

さんは軽々できてた。

 

まじ、ほんと、深刻やわ。

 

どうにかせんといかん。

 

 


あんクラフト オンラインレッスン 沖縄 ベーシックコース

2018-09-11 | 餡フラワークラフト

 

沖縄の、E.Yさんのオンラインレッスン、

ベーシックコース全4回が無事終了しました。

 

on-lineレッスンは終了しましたが、

これから実際作られるにあたって、

もちろん、

フォローが必要になってきます。

 

頑張り屋さんですでにガーデニアや、アジサイなどは、

上手にできるようになっています。

後はツールが準備出来次第、

どんどん作っていかれると思います。

フォローしますので、頑張りましょうね。

 

それにしても私、ブログを4つ抱えてるんですね。

カテゴリ別にしてるんですが。

自分でもびっくりですが。

久しぶりに見たら、なんと1年半以上ぶりのが一つありました。

それでも、毎日一人くらい見に来てるというか、

検索に引っかかっただけでしょうが

とりあえず更新だけしておきました。

 

どこまで続けられるのか??わかりませんが、

ゆっくりペースで続けていこうと思います。

とりあえずログインできてほっとした。


フラワーケーキ あんクラフト トルコキョウ

2018-08-27 | 餡フラワークラフト

私が手で持っているのがあんで作った花。

上は本物です。

 

なかなかむずい。

こっちもピンクのが作ったもの。

 

話変わって、色々プロテイン買ってみたけど、

生徒さんの働いている会社が出している

明治のザバス

ウェイトロスタイプのヨーグルト味、ソイ

これを注文してみた。

(ウェイトロスタイプにはバニラはなかった)

 

トライアル4種全て飲んでみたけど、

どれも飲みやすかったので、

多分、トライアルのないこのタイプも大丈夫でしょう~。

1種類に決まればいいんだけどね。

 

コストも安いし、

朝昼晩と3回飲もうかな~。

 

 

さんの広島での講演も無事終了した模様。

次は、京都、大阪、神戸であるらしい。

京都には一緒に行こうかな~。

(って言ったら迷惑そうな顔をした、怪しいな~)

京都なら土地勘あるので一人でぶらぶら遊べるな。

懐かしいところにでも行こうかな~。

あのフレンチのお店、もうとっくに閉鎖してるだろうな~。

 


フラワーケーキ あんクラフト ダリア

2018-08-25 | 餡フラワークラフト

 

淡いカラーのダリアを作りたくって。

 

この透き通った花弁が何とも言えず。。。

 

花弁よ、薄く薄くなっておくれ。

ダリア、好きだな~。

 

何も考えず、ひたすら音楽を聴きながら、

作成する時間。

 

さて、新作にも挑戦するかな。。。

 

 

話変わって、昨日、ピンぽ~ん

カメラを見ると

なんか作業服を着たっぽい男の人3人。

 

あっ!怪しぃ。。。

暫くすると、またピンぽ~ん

う~む。。。

怪しすぎる~。

と思いながら、家の中からきくと

「ストーブの小畠です~。」て

おい!おい!

福山市からいきなり来る

事前に電話してくれるかな?

留守かもよ。

 外に出て、どうしたんですかって聞くと

今度10月のイベントで何されるつもりですか?って、

え~~~~?

電話してくれる??

番号知ってますよね??

近くに来たもんで、直接来た方が早いと思って。。。って

ここはお店じゃないんですよ。

やっぱり来る前に電話してくれる?

びっくりするし~。

小畠さんとこ、私インスタ

フォローしてるのに

フォローしてくれんよね?

って言ったら、ちょうど、小畠さんのインスタ管理してる人がいて

いや、してますよだって。

いやいや、してないよって、

 

で、スマホをみせてくれたら、あらフォロー

してくれてたのね。

 

ushimadoのこととか

ケーキとか、見てますよ。

行動を把握していますよ?

そうか、

そうなのね。

あは、あはははは。

 早く、連絡くれたらよかったのに、

10月はもう予定が入ってていけそうにないな~。

残念。


さて、今日は、さんの初講演 

忙しい日の前夜に私のイベントに

付き合ってくれて 

Thank you!なのだ。

 

 


あんクラフト オンラインレッスン 沖縄

2018-08-20 | 餡フラワークラフト

 

先日は沖縄の方のあんクラフトのオンラインレッスンをしました。

一回目は餡の生地のレッスンと、

ガーデニア、カラーです。

通常4回のレッスンです。

 

Eさんはちょうど一年前にお問い合わせをいただいたのですが、

ちょうど、出産と重なり、この時期になったのです。

二児のママということもあり

on-lineレッスンとなりました。

変わらぬ情熱を維持してくださり

ありがとうございます~。

 

そして今日は、京都府福知山市から来てくださいます。

バタークリームのフラワーケーキのレッスンです

皆さん楽しみです!と言ってくださいますが、

私もめちゃめちゃ楽しみなんです  

    

どんなイメージで行こうかと、

妄想を膨らませ、

ちょっと昨日からテンション上がりすぎです。

 

    


アンクラフト 芍薬

2018-08-11 | 餡フラワークラフト

 

あんで作った芍薬。

80年大ヒット洋楽聞きながらノリノリで作ってたら。。。

いつの間にか立って作ってたわ。

 

さ~何時間集中してたのかな~?

多分1時間くらいかな?

音楽の進行具合からして。

 

 

ほとんど知ってた曲だった。

祇園マハラジャ思い出したわ。。。ふるっ!

 

さて今日は、むふふふふふふ~

 

 


フラワーケーキ 餡クラフト アドバンストコース3 房さん作品

2018-08-04 | 餡フラワークラフト

アドバンストコース3

ローズ、オハラローズ、マムです。

房さん作品です。

 

今回側面にも マムを貼り付けました。

なんか。。。マムだけでも十分かわいいで。

マムばっかりいっぱい貼り付けてもいいかもですね~

 

ケーキは、高さを出すためにいつもに1.5倍量で作りました。

 

う~む、このくらいの高さがいいかもね。

 

 

 


フラワーケーキ 餡クラフト ラナンキュラス 大阪 U.Sさん作品

2018-07-26 | 餡フラワークラフト

アドバンストコース、最終日はラナンキュラス。

 

ピンクの可愛いお花が咲きました。

 

それにしても、毎日暑いですね。

じっとしてても汗をかきます。

1時間みっちりの筋トレは、10日間できていません。

寝ながらできる腹筋とかは気づいたらしていますけどね~。

この休んだ期間を取り戻すのは倍くらいかかるのかな~。

 

仕方ないね~。

ちょっと動くだけで息切れしてたんだから。

 

本格的に再開するのんは明後日くらいからかな~。

 

ぼちぼち取り返そう~。


フラワーケーキ 餡クラフト ラナンキュラス

2018-07-17 | 餡フラワークラフト

 

ラナンキュラス 作ってみました。

そして課題がわかった。

よ~く分かったぜぃ。

毎日 暑い日が続きますね。

 

私の車は、クーラーの利きが。。。

ということで、早朝か夜 運転

でもって夜は、私 レーシックの手術を受けてるので

暗い時間は運転しない。

暑い時期は

必然的に早朝しか運転はしません。

 

昼間に運転しようものなら10分くらいでギブ。

さて、Kさんの検定作品の写真もできたし

郵送するべ。

 

暑い。。。

早く秋が来てほしいです。

 


あんクラフト オハラローズ 大阪のU.Sさん作品

2018-07-16 | 餡フラワークラフト

 

オハラローズも素敵にできました!

 

 

大阪のU.Sさん作品です。

 

 

話は全く変わりますが、今朝とうとう、とりあえずの目標達成!!

 

ということで、一回、美味しい料理を食べに行きますが、

また、引き続き、さらに次の目標へ。

またその目標に達成したら、美味しいものを食べに行って

そこでちょっと考えて、

できるようなら さらにまた先の目標を設定しま~す!


フラワーケーキ 餡クラフト ローズ 大阪 U.Sさん作品

2018-07-15 | 餡フラワークラフト

あんクラフトが続きますよ。

これはローズです。

マーブルにしたいということで

遊んでみました。

今朝インスタグラムに ジュリエットローズをポストしたところ。。。

またブラジルより問い合わせがありました。

(南米の人、好きね~)

私にとっては言葉の通じない海外の人に 

伝えるのはとても労力がいることなので

すぐに、アルゼンチンに住んでいるブラジル人のジュリアナを紹介するから

彼女から教わってくださいと返信しました。

 

ところが、彼女は日本に来ることを前提に考えていたらしく

私に教えてもらいたいんだと

love call....

え~~~~?まじですか?

日本の裏側から来ますか??

私、東京に住んでいませんよ、って感じで。。。

でも すぐに、こっちは餡クラフトのレッスンが始まるので

返事はレッスンが終わってからということで。

ま~、これからどうなるかわかりませんけどね。

 

そういう嬉しいメールをいただいたって話です。

 

暫く英語使わなくってホッとしてたんですけど、

やっぱり英語は話せたり聞いたり

最低限はできるといいなとひしひしと感じますね。

フランス語も話せなくても聞き取れるくらいになりたいな~と、

ふ~、もっともっと若いころに思えばよかったわ。

 

とりあえず、満足できるレッスンが今日もできたのでほっとしています。

私も満足できて、もちろん来てくださった生徒さんも

喜んで帰っていただくのが一番です。