goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

フジの花咲く寺院(妙連寺)

2025年04月24日 | 京都

新緑が美しい時期になり、藤の花も見ごろを迎えています!

先日、満開の桜を愛でた京都上京区の大本山妙連寺は藤の花が淡い藤色をたなびかせて咲く誇っています!

鐘楼の横に藤棚があり、床机で一休みして春を楽しみました・・・

        

           2025.4.22        妙連寺

 

        

 

             藤、いちはつ、さつきの競演・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤の花 (ひろ)
2025-04-25 13:45:39
豊かに咲いた藤の花、見事ですね・・・。
風が吹けばフワァ〜ツと香りも流れて来そうです。
新緑の中に初夏の花が一気に咲き始めると
生きててよかったなぁと思う季節です。
日ごろは時々「もうなぜ!」とか「どうして・・・」とか
思うことも有るのですけどね((+_+))
返信する
季節のうつろい (開設者(ぽっぽちゃん))
2025-04-25 14:11:33
ひろさん こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

藤の花は、少し控えめな色ですが、たわやかに咲き誇っており背景のお寺に調和しています!

春になると、梅、桜、山吹、藤と季節のうつろいとともに花が順に登場しますね!
それに併せて花の名所を巡っています!
次は、いちはつ、ばらでしょうか・・・

自然の営みですね!
その中で人は生かされていると感じます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。