ぶらいやWATTY 探求の泉

人生も残り少なくなってきたので、単なる近況報告となります。

TOBE戦略 IMP.新戦略を提案

2023年08月29日 05時14分24秒 | 芸能についての感想
TOBEは「楽しみかたは人の数だけ。 そんな自由で新しい次のエンターテイメントの形に挑戦します。」と謳っているのだから、具体的にどう挑戦するのか、カタチにしてもらわなければならない。
もし活用するなら、※経営としてリスクを冒せないエース平野・神宮寺でなく、IMP.のフル稼働しかなかろう。

※表現者としてはいくらでもリスクを冒すべき。安全策を実行してもコケることは多々ある。
安全策でコケた例:大ヒットの後の二番煎じ
・ヒロシ&キーボー「三年目の浮気」ヒット→「五年目の破局」スベる
・アラジン(リーダー高原兄)「完全無欠のロックンローラー」ヒット→「ロックンローラー大放送」スベる などなど。多分、アイドルなら二番煎じ、三番煎じはイケる。
なお冒険策でコケた例もある:少し前の投稿で出たばんばひろふみ。
「SACHIKO」大ヒット→「不思議にウキウキ」コケる。しかも確かアメリカで現地のミュージシャンを使って録音した意欲作。彼のラジオ番組で意気込みを語っていたのを実際に聞いていた私。。。

しかしながら、悲しいことにまだまだ不人気な彼ら。露出が少なく当然なのだが、今の所、差別化を図れるのが「ピンキーポーズ」「ピンキーワイパー」しかない。これがIMP.(actors)が他とは違うというものを見せなくてはならない。

それがMUSIC-TRAIN構想であると、公式に提案してみることとした。
Instagram経由で。公式には大衆からの提案フォーム入力欄出してほしいが、私はTOBEロケットスタートである今しか出さないだから私に支障は無い。
提案済

あと、衣装がピンクばかりだと正直萎える。黒とか青にして、裏地に、もしくはストライプにピンクを用いて"チラ見せ"したほうが、ファンを大事に懐にしまってくれているという意思表示もできて映えるかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TOBE戦略 いろいろと感想 | トップ | TOBE戦略 平野紫耀でなんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芸能についての感想」カテゴリの最新記事