りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

季節外れの夏日💦

2023年11月04日 | 日常の「喜怒哀楽」
三連休初日「文化の日」は全国的に雲一つない秋晴れでしたね。

暑いにゃ~



富山市では最高気温が28.5度と、46年ぶりに11月の夏日となりました。

日中は暑くて暑くて 片付けてあった半袖を引っ張り出しましたわ。

天気もいいし紅葉でも見に行きたいところですが、やはり今年はクマが怖いので近場で我慢です

ご近所神社



毎年この時期、桜の落ち葉と赤い神社のコラボを撮りに行きます。

今年はお気に入りの猫2匹も連れて行きました(笑)



この神社には立派なモミジもあってまるで小京都?と見間違うくらい、素敵な景色を見る事が出来たのですが

残念ながら2年前、モミジは伐採されてしまいました。

2020年秋の神社



ねっ、何となく京都っぽいでしょ。

遠くに行かなくても行けなくても、近場で紅葉狩りをするのもいいかな~?と思っています。

小春日和、日向ぼっこ日和



例年なら一気に寒さが増し、ミゾレが降る日も近いのに・・・

晩秋に夏日って、ここまで異常気象だと怖くなってきますね。


楽しく安全に週末を過ごしてね。りんごより 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2023-11-04 12:53:13
そちらも❗️
こちらも、この数日間暑い❗️
だるい、体調悪いのかな⁉️って、一枚脱いで靴下も脱いで網戸にして、復活しました😅
本当、怖いです
クマだって、山に食べる物あればそこまで下りては、来ないよね。
ヘリコプターで、山の中にクマが食べるご飯、山のように撒いてあげたいと、本気で思いましたよ
kinshiroさんへ (りんごママ)
2023-11-04 19:04:28
地元の風物詩「蜃気楼」が出現する日は
朝から無風でぼわ~んとした熱い空気に包まれます。
そういう日は必ず「アタマ、痛っ」になるんです。

昨日、今日も蜃気楼が出るのか?と思うくらい
アタマが重く身体がダルかったです。

本来なら関東地方では木枯らしが吹く頃ですよね。
本当に今年の異常気象でクマは市街地に下りてくるし
お野菜はめちゃくちゃ高いし・・・

今後が恐ろしくなりますね。

コメントを投稿