犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

追悼 さいとう・たかを

2021-10-24 23:16:34 | 言葉
 劇画「ゴルゴ13」の作者、さいとう・たかをさんが、先月24日にすい臓癌で亡くなったそうです。享年84歳。ご冥福をお祈りします。

 代表作「ゴルゴ13」は、1968年に「ビッグコミック」で連載が始まり、今も続いています。単行本は202巻に達し、ギネス世界記録に認定。シリーズ累計発行部数は3億部!

 スナイパー(狙撃者)、ゴルゴ13の活動の舞台は世界に広がり、その制作のために世界各地にいる情報提供者から資料を集めているそうな。

 私は高校生の時に、ゴル同(ゴルフ同好会ならぬゴルゴ13同好会)を結成し、友だちと「ゴルゴ13」の回し読みをしていました。大学受験で世界史と地理Bを選択しており、ゴルゴ13の各ストーリーの冒頭にある背景説明が現代史のよい勉強になりました。世界各国の現代史は「世界史」や「地理B」の授業では軽く扱われるのに、受験ではけっこう出題されます。

 友だちと、

「これ、役に立つよなあ!」

と言い合っていたことを思い出します。まあ、半分は時折出てくるベッドシーン(ゴルゴ13は狙撃の前夜よく娼婦と過ごします)が楽しみだったのですが。

 それと、感心したのはゴルゴ13の語学力

 英語だけでもヒイヒイいっていた高校生にとって、10か国語以上を通訳なしでしゃべるゴルゴ13は驚嘆の的でした。

「いったい、いつ勉強してるんだろう?」

などと冗談交じりに話していました。

 1990年代初めに、「磯野家の謎」という、漫画サザエさんを研究した本がミリオンセラーになり、ウルトラマン、ドラえもんと並んでゴルゴ13も「謎本」の対象になりました。当時の研究ですでに15カ国語以上が堪能でしたが、その後、さらにさまざまな国で活躍し、通訳なしで会話をする場面がたくさん出てくるので、しゃべれる言葉はどんどん増えました。

 ウィキペディアによると、日本語、英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、アラビア語、ヒンディー語、北京語、広東語、台湾語、イヌイット語、イタリア語、ヘブライ語、タガログ語、パシュトゥー語、ダリー語、ポーランド語、ハンガリー語、デンマーク語、モンゴル語、バスク語、インドネシア語の24言語に精通し、20か国語に関しては翻訳が可能(書くことができる)。また、OECD加盟国すべての言語を母国語のように扱えるとの報告もある。少数言語などは通訳を介すが、スリランカの公用語であるシンハラ語もヒアリングは可能。また、日本語、英語、ロシア語、ドイツ語、ベトナム語などは、読唇術で相手の会話を読み取ることもできる!

 現地語のことわざや格言などを使いこなしたりしていますから、「日本語能力試験」でいえば1級相当ですね。

 ただし、韓国語(朝鮮語)はリストにありません。なぜなら、ゴルゴ13は朝鮮半島には足を踏み入れていないからです。理由は、韓国や北朝鮮政府もしくは関連団体(民団、総連)の(作者、編集部に対する)抗議が恐いからだと推定されます。

 世界には語学の天才が何人かいます。15か国語をマスターしたシュリーマン(トロイア遺跡の発掘者)、50か国語をアクティブに話したといわれる故西江雅之(言語学者、リンク)、16か国語の翻訳、10か国語の通訳、5か国語の同時通訳をこなすロンブ・カトー女史リンク)、18か国語を話し、13か国語の読み書きができたハインリッヒ・クーデンホーフ伯爵リンク)…。古典語を含む17言語ができた北朝鮮の言語学者、金壽卿(キム・スギョン、リンク)もその一人でしょう。

 ゴルゴ13は、これらの天才たちに肩を並べる語学力をもっています。天才たちは、語学力を維持するために大変な努力を払っていることが知られています。

 では、ゴルゴ13はいつ語学の勉強(復習)をしているのか?

 ゴルゴ13は、一年に一回、一か月間、いっさいの仕事を引き受けず、チャーターした船上で健康診断を受けるそうですが、このときに必要な語学の猛勉強をしているのではないでしょうか。あくまでも想像ですが。

 作者のさいとう・たかをさん亡き後も、「ゴルゴ13」の連載は続くようです。これからも末永く語学学習に勤しみ、新しい言語にも挑戦してほしいです。私もそれを励みにして頑張ります。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮の犬鍋事情 | トップ | 純韓国製ロケットと徴用工問題 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スンドゥブ)
2021-11-01 10:28:31
今でもよく読んでいますが、高校時代はあまり読んでいなかったと思います。
現代史は確かに参考になったでしょうね。高校の世界史の授業はその前で時間切れになってしまいました😓
返信する
コメントありがとうございます。 (bosintang)
2021-11-03 17:22:11
漫画なのに、とても正確な記述だと思います。

私は、ゴルゴ13の「出生の秘密」に関する話が好きでした。
返信する

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事