#ゴルゴ13 新着一覧

13日の金曜日
第100巻 記念に購入 ゴルゴタの丘 13階段

ゴルゴ13と堺市役所の展望台 ①
「さいとう・たかを劇画の世界 2024」が開催中ということで堺市役所へ行って来ました最寄駅か...

フィギュア力作シリーズ第28弾 3人のゴルゴ
くつろぐ2人のゴルゴ13。そこに現れたのは、第3のゴルゴ13。!偽物はやっつけろ。あれ一人多...

フィギュア力作シリーズ第27弾 「2人のゴルゴ13」
ゴルゴ13が二人…。貴様!何者!?なんだ。おい、兄ちゃんじゃねーか?久しぶりだな。兄ちゃん...

大洲の白滝公園へ行った
昨日、大洲の白滝公園に行きました。滝の横の階段をどんどん登っていくんです。雄瀧です。す...

久しぶりにフィギュア力作シリーズ
久しぶりに再開です。フィギュア力作シリーズ第25弾。この人ですよ。ゴルゴ13(サーティー...

ラッキーパーソンであり忍者でもある存在になるために
題名の通りではあるのですが。忍者になりたかった私は、子どもの頃からひとり遊びが独特でし...
2024/05/11 藤原芳秀 先生
もしかしたら今のさいとうプロの作画はこの人が一手に引き受けてる?特に好きでも嫌いでもないのだけど、ビッグコミックでゴル...

F5R6I5D1A3XY
昔は会社からの給与/賞与は現金で封筒に明細とともに支払われていた時代がありました。それが...

潮流を激る南沙-G資金異聞・ゴルゴ13第363話(リイド社) / さいとうたかを
私が最近でもないですが、私の好きなストーリーの本。「潮流を激る南沙-G資金異聞・ゴルゴ13第...

お熱です
何か喉がいがらっぽいなぁ、花粉かなぁと思っていたら午後になって突然発熱、38.5度になって...