日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

2014年6月1日・2日・3日練習日誌

2014-06-03 08:56:52 | マスターズ陸上(オス)

スタートダッシュを勇猛に蹴る練習と、

走り幅跳びを全助走の全速力で踏み切る練習で、

ハムに大腿四頭筋、ふくらはぎまで疲労がいきわたった土曜日・上柚木練習の翌日。

6月1日(日)はお仕事後の残照を浴びながら代々木公園で一汗。

新宿のK守スポーツマッサージのトレーナーさんに

「アキレス腱が痛むのは、重心をかける足の位置に問題があるのでは?」と

提起されたので、着地のポイントを見定めます。

これまでも短距離ランナーとして着地の精度は上げていたつもりですが、

トレーナーさんによれば、もっとポイントまで絞ったほうがいいとのアドバイス。

つまり、これまでは外へ脚がぶれないように着地する足裏全体の接地角度を

考えていたのですが、「足の甲にあるポイント~腰が一直線になるような着地」を

目指すことになったのです。足甲のあるポイント・・・確かに片足立ちをしてみると

そのポイントはわかります。ただ、それを走りながらとなるとなかなか修正が難しいのでありました。

 

それでも、1.2キロほどを走っていると、なんとか感覚がつかめてきました。

「着地着地・重心重心」と考えながら走ると、かなりスピードが上がり、

跳ねる高さも上がっていました。

走り終わったら、急にジャンプがしたくなったので、近くの小公園でシャドー三段跳び。

ここでも重心から着地をうまく打ち込むと、ホップは軽く飛び、ステップの無理くり感が減ったような

気がしました。砂場の無いシャドーなので、ジャンプは出来ずでした。

夕食は彼女渾身の中華。豚挽き肉の味を100%生かした素朴な風味が、

固めの皮とあいまって、ガシガシ噛む事ができたのでした。

あ、上手前は、和風味噌味30%増量のホイコーロー、油少な目。

決して外食では味わえない中華は、しみじみうまいのです。

 

 

翌月曜日、あ、久々の寝坊で時計は7時を回っていました。

外に出る時間が無いので、20分の室内トレです。

体操とストレッチは、外でやるより入念にできます。

5キロの鉄アレーを上げ下げして上腕を刺激。

上体起こしの腹筋を50回+背筋70回。

最後は、重心練習の一つとして、バランスボードでの片足立ちです。

ぐらぐらしながら右足が3分まで耐えられたので、左足も頑張って3分。

パワーはつきませんが、股関節から足裏までをうまく使うテクニックにはなかなか良い練習です。

 

送別会ウィークに入った今週は、朝が厳しいかも?と思っていたら

意外にも火曜日は6時20分に目覚めました。

恒例朝の代々木公園は、ますます季節良く、高原に風が吹き渡るようなみずみずしさです。

芝生をJOG、犬のようにスピードをアップダウンしながら、内燃機関を上げていきます。

50mのダッシュを5本。

高さ50センチほどのプラスチック標識を使っての両脚ジャンプを10回。

おなじところで、幅跳び踏み切りをイメージした片足ジャンプも10回。

最後は、スピードを最大に上げた腿上げを、20回左右×2セット。

汗も爽やか、さあ、洗濯するぞー。