ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

こむら返りの原因と対策を考えてみましょうよ。あ~痛い!

2024-07-16 09:19:12 | さるさる日記
7時半起床。今週は4日間頑張りましょう。
また夜中に左ふくらはぎをこむら返りで目が覚める。水分はしっかり摂ってるつもりでも、痛めてしまうんだからさ…。その影響もあってか?もう少し寝たい部分もある。やや重い感じがしてならずも、大まかにふくらはぎのどの部分を痛めたかもわかるのもいいようで悪いようで??左を庇って右もやられました…は本末転倒ですよ、ええ。こむら返りになると、階段を下りるのが厄介になるのは毎度なことだけど、どうしてこうなるかね?少しばかり調べてみた。
<主にふくらはぎに起こる痙攣>
<こむら返りは、主にふくらはぎの筋肉が異常に収縮して、痙攣を起こすことで起こります。ちなみに、こむらがえりの「こむら」はふくらはぎのことを指します。その名の通り、ふくらはぎに多く起こりますが、実は、足の裏や指、太もも、胸など、体のどこにでも発生します。運動中や就寝中に発症することが多く、妊娠中や加齢によっても起きやすくなります。こむらがえりを起こすと、強い痛みを伴いますが、ほとんどの場合は数分間で収まります。>
確かに数分で収まるけどや、<筋肉が異常に収縮して、痙攣を起こす>だってよ!中学から起こしてる人はどうなるの?と書きたくもなれば、<加齢>については笑うしかないでしょう(泣)。記事は続くぞい。
<発汗による脱水や冷えも大敵/ミネラルバランスの乱れのほか、運動中や就寝中の発汗による脱水、冷えなどの血行不良も腱紡錘の機能を低下させる原因になります。また、加齢によっても腱紡錘のセンサー機能は衰えます。そのため、60歳以降はこむらがえりが起こりやすくなります。>
特にこれからの季節はご注意を!となるのは自然でしょうよ、発汗もあれば脱水もあるんだし…。だからと書いて何も対策しないなんて、小学生じゃないんだから即実践を!そう心掛けてるぐらいやん。このポーズはよくやってるのにね。
<筋肉をほぐす『波止場のポーズ』>
<こむらがえりの予防策としては、筋肉をほぐす『波止場のポーズ』が簡単で効果も期待できます。まず、30cm〜50cmの台、または椅子に片足を乗せます。この足に体重をかけ、もう片方の足はかかとを上げないようにして、太ももとふくらはぎの筋肉を伸ばします。そして、息を吐きながら7秒キープすればOK。足を入れ替えて、同様に行います。左右の足、それぞれ15回ずつ繰り返すと、ふくらはぎや太ももの筋肉がストレッチされ、血行がよくなります。>
寝てる時が多いだけあって、まだまだ研究する日が続きそうですわ。
少しだけ野球の話を。昨日は結果しか見てないのもあるが、阪神はデーゲームだったこともニュースで知ったほど。試合後に巨人vs阪神のOB戦があったのを見て、非常に懐かしかった。そんな中で次のOB会長は誰になる?
<川藤幸三OB会長が今季限りで会長職退任意向「わしは11月下旬に辞めることになる」>
<阪神・川藤幸三OB会長(75)が、今シーズン限りで会長職を退任する意向を明らかにした。巨人vs阪神のOB戦後に「わしは11月下旬に開催されるOB会をもって辞めることになる」と語った。2010年11月、楽天ヘッドコーチに就いた田淵幸一会長の後継として就任した。現役時代から『浪速の春団治』と親しまれた。OB内でもっとも熱心に試合前練習をチェックする人物で、関係者からも信頼が厚い。後任については「わしの一存では決められない。次回のOB会で決めることになるだろう」と語るにとどめた。候補には大物OBで、“ミスタータイガース”の掛布雅之さん(69)の名前が挙がっている。>
掛布雅之さんでいいと思います!解説を聞いてても非常にわかりやすいし、もう一度阪神のユニフォームを!と書いても本人は…だったら、OB会長案は歓迎したいですがね。
この記事についてブログを書く
« 巴賞→函館記念を連勝!は19年... | トップ |   

さるさる日記」カテゴリの最新記事