もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

京巡り  護王神社 ~ 梨木神社 ~ 廬山寺

2014年11月05日 | 旅行

京都御苑の周辺を巡ります。

まずは、烏丸通り沿いにある護王(ごおう)神社。

和気清麻呂公が御祭神です。

この方は、平安京を作った人と言う、すごくエライ人。

足腰の神様であられます。

そのいわれが、こちら。

と言うことで、こちらは、狛犬ではなく、狛いのしし。

境内に入ると、さざれ石がありました。

それも日本一。

国家「君が代」のさざれ石です。

手水舎にもいのしし。

鼻をなでると幸せが訪れると言われています。

拝殿の前も狛いのしし。

歳と共に弱っていく足腰。

しっかりとお参りをいたします。

特に我が家のおばあさんは、一昨年の大腿骨骨折以降、もう一つスッキリしないのでお守りを買って帰りました。

護王神社を後にして、次は御所を挟んで対面の寺町通り沿いの梨木(なしのき)神社へと向かいました。

こちらは、明治維新の功労者、三条実万、実美父子を祀っています。

厳かな雰囲気を醸し出す社殿では、結婚式が行われていました。

お幸せに。

そして、寺町通りを挟んで反対に入ると、盧山(ろざん)寺。

こちらは、紫式部の邸宅跡に建てられたお寺です。

と言うことで、源氏物語 執筆の地。

平安の昔に思いを馳せます。

御所周辺巡りは、もう少し続きます。

続く・・・。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする