★ 深田萌絵女史のお話には引き込まれます。
バイデンの憂鬱、DS監視社会完成への誤算
バイデンが次期米大統領となるにあたり、本人は意外とナーバスに思っているという話がワシントンDCから聞こえてくる。そして、ディープステートは監視社会完成に向けて、最も重要なことを見落としていた。それは彼らの秘密情報が全て筒抜けだという失態だった。(動画の解説)
バイデンを民主党は表に出さないことで彼の欠点を補ってきた・・・「認知症疑惑」である。
夫人の名前もわからない、トランプ氏は「討論で彼は私を何度もジョージと言った」という。
ディープステートはアタマのいい人を嫌う、それでケネディやリンカーンなどは嫌だった。
今回の大統領選で強い言論統制をやっているのは、何者かであってバイデンその人ではない。
サーバーやSNSを止めたりしているのはそういう「背景」の人であり、チャイナはガックリ、
ロシアはバイデンのバックをつかんでいる。「トランプが戦争をやりたくない」というので降ろしたのだろう。
(武器商人はディープステート。DS)
台湾は喜んでいる。DSは施浙江財閥とつながりがある。台湾系の人材を政界にかなり入り込んでいる。
戦前の宋美齢が暗躍していた時代とよく似ている。米中を操っている、今後台湾はどうしてくるのか?
終戦後、宋美齢が台湾のファーストレディーになっていてその姉妹の宋慶鈴は蒋介石の妻となっていた。
・・・日本の自動車会社が衰退する可能性が多い。日本の半導体を潰すように持って行ったのも政治的背景がある。
米中は半導体についてほとんど台湾に依存している。(走り書き)
★ これを聴いていて、あの稲村公望氏が「台湾にもいろいろいる」と仰っていたことがわかる。
こんな時にあの「宋三姉妹」の名が出てくるとは・・・
台湾はアメリカのディープステート系を握っている・・・台湾にとってトランプを読むのが難しかった。
今後、日米も、チャイナもややこしい。日本政府は今、とんでもないバカげたことばかりしている。 菅政権、コロナ病床不足放置、入院拒否に百万円罰金、国民皆保険廃止を示唆?という悪夢
悪夢のような民主党政権が、それより酷い菅政権に。
13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、入院を拒否した感染者に対し、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明って、「そもそも病床足りなくて入院できずに自宅で死んでるのに」と国民は困惑。 また、国民皆保険廃止示唆でネット上がざわつくことに。
02:34 加藤官房長官が翌日で国民皆保険の見直しを否定、火消しに躍起となった。(動画の解説)
★ 政治、もうメチャクチャ、としか言いようがありません。
これについて多くの人々が驚いています。他にも驚くことがたくさんありすぎです。
★ 西部邁先生が「アベは左翼だった」、ズバリでしたね。
『 左翼とは何か? 安倍首相の正体は左翼だった。米中は似た者同士の左翼国家。 』西部邁 2014年4月19日
★ 真面目な日本国民の努力が報われないばかりか、ますます感染の脅威に脅かされる。
そして医療崩壊が起こる、これは絶対に避けなければならないのに、政権がわかっていない。 6回注意も「従いたくない」マスク“鼻出し”で失格(2021年1月18日)
後日談があります。
続報です。毎日新聞より・・・
鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も
★ なぜ河野さんが?では厚労大臣は何をするの? 多分「オリンピック」の実現をまだ言っているのかな~。安全性もまだわからないのに。
ワクチン担当に河野大臣「1人でも多く1日でも早く」(2021年1月18日)
お知らせ 石井望長崎純心大学准教授の本が新書版で出ました。
ブログのティールーム
長崎を舞台に繰り広げられたプッチーニのオペラ「蝶々夫人」~フィナーレ
ソプラノはマリア・カラスです。大変な拍手ですね。
Maria Callas as Madame Butterfly (Paris, 1963) [Stereo Broadcast Sound]

薔薇「マリア・カラス」
①6回注意されても指示に従わず。
②受験生は40代
③途中から監督官をスマホで動画撮影
④退去指示に従わなかったので、昼休み後は、同教室の受験生が別教室へ移動。