goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

合意文書なしの日米関税協議!!/ロシアが日本のホシュ?に「介入」グレンコ・アンドリー氏/GINO BECHI SINGS " VERDE UCRAINA"

2025年07月27日 | 政治・文化

「合意文書なし」だなんて。もうこれはダメです!! あきれてモノが言えません。日本を投げ売りするつもりか!!

日米関税協議“合意文書なし”「そんな交渉があるのか」野党一斉批判 食い違いに懸念【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年7月26日)


与野党に関税合意報告 石破首相「日米共同文書の予定なし」:時事ドットコム

石破茂首相(自民党総裁)は25日午前、日米関税合意を巡り立憲民主党の野田佳彦代表をはじめとする与野党党首らと国会内で会談した。首相は冒頭、「守るべきものは守り、日米両国の国益に資する合意を実現できた」と説明。交渉の結果、米国が日本からの輸入品への「相互関税」を15%に引き下げることなどで合意したことを報告した。

石破首相、関税の影響緩和指示 日米合意受け政府対策本部

 会談で首相は「日米関税合意の共同文書発出予定はない」と説明したという。

 これに対し野田氏は、参院選を受け8月1日に召集される臨時国会で、日米関税合意に関する十分な審議を要求。会談後、記者団に「危うい印象を持った」と述べ、合意内容への懸念を示した。

 首相は記者団の取材に応じ、党首会談で自身の進退に関する発言はなかったと説明した。ただ出席者によると、首相は会談終了直前に「辞めるとは言っていない」と述べたという。

 与野党党首会談は6月以来で、公明党、日本維新の会、国民民主党、参政党、れいわ新選組、共産党が参加。参政の出席は初めて。

 もはや自民党政権には「常識」すらない。与野党一丸となって日本の為に頑張るしかない。

経団連会長、日米交渉で「全ての関税措置見直しを」 - 日本経済新聞

経団連の十倉雅和会長は7日に東京都内で開いた定例記者会見で、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米交渉で「全ての関税措置が見直されるよう粘り強く協議を進めていくことが重要だ」と日本政府に注文を付けた。

日米交渉では、米国がほぼ全ての国・地域からの輸入品に課す一律10%の相互関税に加え、日本に対する上乗せ分の14%の撤廃も拒否している。

十倉氏は「高関税措置の影響が(企業に)既に出てきている」と指摘。日本政府には「可能な限り早期の関税撤廃を目指す努力が必要で『じっくり急ぐ』といった表現が適当だ」と呼びかけた。

日本企業の間では、トランプ関税に端を発した世界経済の減速を危ぶむ声が大きくなっている。十倉氏は自動車や鉄鋼、アルミは関税の影響が大きいとした上で「産業全般では、直接的な影響よりも、先行きが不透明で消費も投資も落ちていることを懸念している人が多い」と説明した。〔共同〕

産経新聞によると「第一面」で。

防衛装備品 日本 すでに決定している防衛力整備計画などに基づくものだ。
      アメリカ 日本は米国製の防衛整備品を年数十億ドル追加購入する。
コメ    日本   国内農業を犠牲にすることは一切含まれていない。
      アメリカ 日本は米国からのコメ輸入を75%増やす。

対米投資  日本 政府系金融機関が日本企業に最大5500億ドル規模の出資・融資保証を提供し、半導体分野での投資促進
      アメリカ トランプ大統領の指示で日本が半導体などの分野などに5500億ドルを投資

そして「ロシア」だ。
ロシアが日本の保守に“介入”? 参政党さや議員とスプートニク 工作活動 グレンコ・アンドリー&石井英俊 (参政党は保守ではないけど)

参政党憲法構想案に批判が続々! この党には任せる気がしません。自民党もひどいし、どうしたらいいのでしょう。
 


ブログのティールーム・・・イタリアでの私の師、ベーキがこの当時ウクライナの悲劇を歌っていたなんて!!
GINO BECHI SINGS " VERDE UCRAINA"(ジーノ・ベーキ、「緑のウクライナ」を歌う。


戦中戦後の偉大なイタリアのバリトン歌手、ジーノ・ベーキが歌うヴェルディのオペラを聴こうとして、偶然これを見つけた。
私はかつてベーキ先生からはヴェルディとチレア、カタラーニなどを教わっただけで、この歌を歌ったとは伺っていない。
しかも悲愴な表現だ。ベーキ先生がこの歌を取り上げた理由はなんだったのだろうか。

イタリア語で歌っているが、日本語訳では・・・


>ああ、牧草地で赤い実がなったガマズミが下を向いている。

このごろ、私たちのウクライナも、下を見ている。

私達は、ガマズミの枝を、高く掲げる。( 枝は強いので戦旗の持ち手として利用されたそうだ)

そして、私たちはウクライナの旗を高く掲げ、力を併せて戦う。

黄金の小麦が揺れる秋の畑で

照りつける日差しの中、銃撃戦が始まった。

私達は、戦闘の合間に、小麦を収穫する。

そして、私たちはウクライナの旗を高く掲げ、力を併せて戦う。


ガマズミの実・・・ウクライナでは熟成させて、ワインとしても好まれている。

 1914年、当地はアレクサンドル・コルチャーク海軍大将の管轄下に入った。この時点で、後の緑ウクライナとなる地域にウクライナ人のコミュニティが結成されており、ロシアから分離して独自の政治システムを生み出し始めていた。この独自性が緑ウクライナとして独立するに至らせたと一般に認識されている[3]

そうした中、ロシア内戦が勃発する。1920年には、極東共和国が日本とロシアの緩衝国として設置された。1922年にこの共和国はロシア社会主義共和国に編入された。1934年、ユダヤ人自治州がこの地域の首都であったビロビジャンに設立された。ソビエトの支配を嫌ったウク今起きている出来事とともに、この美しい歌は、独特の声によって永遠に残り、誰も忘れることはできないが、私たちの心を動かし、ウクライナ人の心の苦しみをより深く理解させてくれる。ライナ人の中には、極東から中国領の満州や日本領の南樺太に逃れる者もおり、当地の「白系ロシア人」の大きな部分をなしていた。(WIKI)

 コメント欄にはウクライナの方々からの感謝の言葉。
>今起きている出来事とともに、この美しい歌は、独特の声によって永遠に残り、誰も忘れることはできないが、私たちの心を動かし、ウクライナ人の心の苦しみをより深く理解させてくれる。
>わあ、偉大なジーノ・ベキによるウクライナについての歌です!信じられない!
>Bravo! Maestro

ジーノ・ベーキ(Gino Bechi, 1913年10月16日 - 1993年2月2日
1946年には、第二次世界大戦の影響で休場状態にあったスカラ座の再開に際して、ジュゼッペ・ヴェルディの《ナブッコ》のタイトル・ロールを歌って好評を博した。1950年にはスカラ座の引っ越し公演でコヴェントガーデン王立歌劇場に初出演した。その後は欧米各地の歌劇場に招かれるようになった。1961年に引退後はフィレンツェで後進の指導に当たっていた。(WIKI)


1949年のジーノ・ベーキ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の芸妓「しんこ」さまのご投稿~石破首相と自民党にはもう票を入れない!!この乱世に問う。

2025年03月11日 | 政治・文化

国際的にも活躍されている美貌と深い観察眼をお持ちで、政治経済界でも評判の芸妓しんこさまが京都からエッセイを寄せてくださいました。

「石破首相」について、この乱世にどう考えるか切実なお考えをお書きです。
なお、しんこさまの文はリズム感がよく、強い表現でもなぜか憎めない愛嬌も感じられる不思議なお方です。
以前は自民党を支持されていましたが、今は「自民党には票を入れない」と仰っています。

石破茂氏のとがった発言にみる挑戦者の矜持 自民総裁選で「噛ませ犬」の汚名を晴らせるか | 国内政治 | 東洋経済オンライン

石破首相 夏の参議院選挙に向け 党勢力結集を呼びかけ | NHK | 参議院選挙
 自民党党大会の石破の演説~京都の芸妓しんこどすう!
お顔が悪い、そいでいて態度がでかいどす!
これ聞いてどなたかこのクズみたいな演説に共感しはりましたかあ?そんな人どこにもおらへんわ!
自分の責任を反省もしはらへん!それどころか人ごとように<自民党の体制やら組織やら政策など、歴代の総裁>が悪くて自分は改革派で<丁寧に反対意見も取り入れて>やってはるみたいにいわはる!まるでオナゴの腐ったようなオトコハンの姿やあ!みっともないと言ったらあらしまへんわ!

ほんま空気がよめへん鈍感さかよほど感性が鈍くてアホかどっちかやあ!あるいは偽善者のプロテスタント(耶蘇教どくとくの偽善)の言い草で汚いやりかたやあ!そんなオトコハンなど塩撒いてやるわ!しっししいどすええ!
うちは一言でコイツ(すんまへん 怒りで時々オトコはんの言葉使ってもうた) 一言で言ってやる: あのなあ!国民はあんたが総裁やら首相はんでいること自体にノーというてるんやあ!それすら解らへんまるでアホどすわ!あんたみたいなドアホは煮ても焼いてもどうしようもないから捨てる切り捨てる以外おまへんわあ!見たことないおバカを通り過ぎてドアホどすええ!わかい舞妓はんやらお年寄りの芸妓はんがこんな政治屋など座敷でみたことないというてはる。いくら行儀がわるくてエッチなおっさんがときには座敷で大暴れしはるけど(みやつ口に手を伸ばしたり、モミモミしたりエッチやけど)みんな男らしいとこおますけど・・・笑・・このオナゴの腐ったような偽善者だけは座敷に来ても絶対にイヤイヤやっていうとるんどす!こころは汚らしい偽善者やからどす! もうはようさっさと辞めておくれやすうう!それが国民全部の気持ちどす!

ちかくにあのブカブカのズボンが下がるような格好でトイレからでてきはって、ちょっと!それトイレのスリッパちゃうんかといつも思いますねん!なんか薄汚いこれが慶應ボイどすかあ?諭吉はんも泣いてはるわ!最低やあ!

しんこも従来自民党ファンどした!へんな総裁たとえばプーチンと風呂ですっぱだかで比べっこしようといいはってロビーで待ちぼうけの恥晒しのおっさんもいましたなあ。(ブログ主・・・これ、どなたでしたっけ?山口の高級旅館の温泉にプーチンを招待した某首相)

でもかっては池田勇人さんやら大平正芳はん、それに叩き上げの角栄はんなどおもしろかった、うちが舞妓時代にほれぼれしましたでえ! そんな自民党シンパの先斗町の芸妓連も大声で<辞めておくれやす>とこころで叫んではるわ!もうテレビだ朝から晩まであんたの顔みるのが嫌で、おかげで政治が大嫌いになったんどす!いうことコロコロかわり、世論のために自説も曲げるまったく情けないというか、偽善者でありオトコはんらしさがゼロそいでいて姑息な卑しいおっさんどす!花柳会でもっとも嫌われるタイプで飼い犬ですらおっさんに近寄らず吠えてますわ!動物はほんま人間の心が読めるんどす!

あんたさんがいる限り自民党支持止めましたあ!だから早く辞めておくれやす!頼むから辞めておくれやす!辞めなさい‼️おい辞めろよ! うちは!もう一切自民党には票はいれません!少なくとも、あんたがいる限り絶対にいれません。死んでもいれません!

こんなアホな政党に入れるなんてあらへんでえ!京都の花柳会の意地どすえ!最低どすえ!あんさんの顔いややあああ姑息なおっさん 二世議員 ろくでもない甘やかされっ子 てめえをバカに仕切ったトランプの態度 あれが理解できないあんたの鈍感さやら神経は驚きやあ!悪いけど救国の立場からも日本を愛する愛国者どしたら辞めおくれやす!<うちは知りまへん。だから改革してるんやあ>と責任を他になすりつける、基本的に男の XXなんだわ!よくまあこいつを総裁に選んだ、そもそもの自民とは最低だったんやあ 今頃気づいても遅くおまへんでえ!

Histoire de L'éventail Japonais | Eternal Japon

ブログ主・・・以上、しんこさまのご意見で、またしんこさまはトランプやその周囲にも厳しい意見をお書きです。
今回はこれで。
しんこさまは言いたいことの半分も抑ええていらっしゃって、心苦しいです。
しんこさまの世界観は「ものわかりのいい人たちや政界・政治評論家などの無意味な発言を一瞬にして見破られる」のです。
実は他にもたくさんご意見をお書きですが、政界の人たちにも恐れられています。
しんこさま、ご寄稿をありがとうございました。

またトランプらは「ロシアとウクライナは同じ国」と思っている歴史感欠如もあるように思えます。
政治家や評論家は「歴史」をあまり知らずに「今だけ」で放言しているようです。
次回にはそれも書きたいと思います。


ブログのティールーム

自家製ホットレモネード - センター北駅 徒歩3分のパン屋、ベーカリーカフェ Komu's Bakery(コムズベーカリー)
 
ホットレモン・・・はちみつ入り

これ以上のヴァーグナー歌手がいただろうか。空前絶後の名テノール、マックス・ローレンツ。
1928年の歌唱です。「ヴァルキューレ」~冬の嵐は過ぎ去り

Tenore MAX LORENZ - Die Walküre "Winterstürme" (1928)
 
 
Max Lorenz 1938 Tristan Und Isolde, Group Of 8, Richard Wagner ...
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の合同参謀本部「北のミサイルが平壌付近に落下?」/石井望先生「三山統一は真っ赤な嘘」

2024年07月02日 | 政治・文化

韓国の合同参謀本部の見解・・・北朝鮮国内はどうなる???
北の失敗した弾道ミサイル1発が「平壌」近隣に落下?=韓国

wowKorea

北朝鮮が1日、弾道ミサイル2発を10分間隔で発射した中、2発目のミサイルがピョンヤン(平壌)近隣など北朝鮮の内陸に落下した可能性が取りざたされている。

韓国の合同参謀本部はこの日「わが軍は、ファンヘナムド(黄海南道)チャンヨン(長淵)一帯から午前5時5分ごろと5時15分ごろ、北東に向けて発射されたミサイル2発をそれぞれ捉えた」と明らかにした。

北朝鮮による今回のミサイルは、“北朝鮮版イスカンダル”と呼ばれる「火星11型KN-23」と推定されている。

合同参謀本部の公報室長は、この日の定例会見で「2回目に発射された北朝鮮のミサイルは、初期の段階で非正常にに飛行した可能性がある」とし「非正常飛行の過程で爆発したのなら、その残骸が内陸に落下した可能性もある」と伝えた。

一部では「北朝鮮による2回目のミサイルは、平壌近隣に墜落したおそれがある」という見方も出ている。

軍の関係者は「2発目のミサイルは120余キロメートル飛行した後にレーダーから消えたため、落弾の地点を正確に知るのは難しい」としながらも「平壌の方に行った可能性があるとみている」と語った。

北の失敗した弾道ミサイル1発が「平壌」近隣に落下?=韓国 (msn.com)

【沖縄の声】【琉球史の定説を覆す”新琉球史”】三山統一は真っ赤な嘘!【石井望】【主催:日本沖縄政策研究フォーラム】[桜R6/6/25]



沖縄で石井望先生の講演会が評判だ。私は今回、沖縄に行くことができなかっただけに、youtubeは大歓迎だ。この話は「明」(明国)の歴史やイスラム宦官(明にもイスラム宦官がいる)を知っていれば理解の助けとなる。
時代は永楽帝の終わり、やり手の宦官の衰退だ。

琉球はそれからも明と貿易をするが、これが勘違いのもととなる。

石井先生は京都大学出身、中国のあらゆる言語を自由自在に理解され、北京大学教授陣とも論戦され、北京大教授は顔色を変えた。香港における中国共産党政権の暴虐の少し前に香港大学で講演、
その後の帰国を懸念したことを今も思い出す。
1383年に洪武帝は「三山の朝貢をやめろ」といいながら洪武帝は止められない言い訳だった。
今のチャイナは「三山」の概念はなく「琉球はひとつですよ」と言っている。
琉球方言は九州方言とつながっている。言語的にチャイナとは別。

石井先生のサイト
琉球三山統一せず チャンネル櫻、沖繩の聲放送局 :  - 尖閣480年史 - 今古循環、愚智往復 480 years history of Senkakus (blog.jp)


ブログ主の「明」嫌いをWIKIを参考に勝手に書く。「明」でなく「暗」だ!!
(鄭和を嫌いではない、皇帝たちが嫌いなのだ)

涨姿势 | NTU气象博士谈季风,影响的远不止海盗 - 新加坡眼
ムスリムの宦官、鄭和(WIKI) 
鄭 和(てい わ、拼音Zhèng Hé宣光元年8月14日1371年9月23日) - 宣徳9年(1434年)頃)は、代の宦官、武将、航海者。

宣光元年(1371年)に中慶路昆陽州宝山郷(現在の雲南省昆明市晋寧区)でムスリム(イスラム教徒)の次男として生まれた[1]。姓の「」はサイイド預言者ムハンマドの子孫)

天元3年(1381年)、馬三保(後の鄭和)が10歳の時に明は雲南攻略の軍を起こし、翌天元4年(1382年)に梁王国は滅亡。父を殺された馬三保は捕らえられて去勢され、洪武16年(1383年)頃に燕王朱棣(後の永楽帝)に12歳で宦官として献上された[3]

洪武帝の没後に起きた靖難の変において馬三保は功績を挙げ、建文帝から帝位を奪取した朱棣(永楽帝)より宦官の最高職である太監中国語版に任じられた。さらに永楽2年(1404年)には鄭姓を下賜され[4]、以後は鄭和と名乗るようになった。

ブログ主・・・しかし「明」という国は暗黒な政治が続いた。殺戮などあまりにも評判が悪かった。
近親や外国出身の後宮の妃たちの殺害、また皇帝没後の殉死を強要など・・・
そこで「永楽帝は洪武年間の消極的な対外政策の間隙を縫って、皇帝の座を奪取した悪名の埋め合わせのため周辺諸国への積極的な使節の派遣を行っており、この一環として大船団を南海諸国に派遣し朝貢関係の樹立と示威を行う計画が浮上した。
近親での殺しあいは凄まじかった。最近の中国ドラマ「永楽帝」でも隠し切れないだろう。しかしこのドラマを大掛かりに宣伝するのは・・・多分、今の政権だろう。

ブログのティールーム

本日は特筆すべき名演奏、バーンスタインの指揮でフランコ・コレッリが幕前に歌う場面。バーンスタインはイタリア出身ではないが、この「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ作曲)はイタリア南部の独特な音楽の表現で難しい曲だ。
しかし天才バーンスタインはどのイタリアの指揮者よりイタリアの南部の気風を音楽に表現、コレッリの歌唱はいうまでもなく素晴らしい。


Franco Corelli & Leonard Bernstein Cavalleria Rusticana - Jan. 12, 1970







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア、北朝鮮、昨年8月以降取引/政倫審、公開で首相と安倍派幹部ら5人出席/バルトリとアルゲリッチ

2024年02月28日 | 政治・文化

大変不安です・・・
韓国国防部「北朝鮮、ロシアにコンテナ6700個分の砲弾を提供」

ソースは 韓国国防部「北朝鮮、ロシアにコンテナ6700個分の砲弾を提供」 (msn.com)

 政倫審、首相と安倍派幹部ら5人出席 公開で29、3月1日に開催

朝日新聞社

自民党派閥による裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会(政倫審)について、岸田文雄首相(党総裁)は28日、公開の審議に自ら出席する意向を表明した。安倍派の幹部らは出席の条件に審議の非公開を求めていたが、首相の表明を受け、同派座長の塩谷立元文部科学相、二階派事務総長の武田良太元総務相ら5人全員が公開で出席することになった。

 参院も含め、現職首相が政倫審に出席するのは初めて。政倫審の開催をめぐっては、テレビ中継を含む「完全公開」を求める野党側と、公開の制限を求める自民側で調整が難航して袋小路に陥っていた。首相が自ら呼び水となって、出席を渋る安倍派幹部らを公開の審議に引き出す前代未聞の対応で、何とか開催にこぎ着けた。

 与野党は首相の出席表明後の28日午後、政倫審の幹事懇談会を開き、首相と武田氏が出席する政倫審を29日午後、塩谷氏のほか、安倍派事務総長経験者の西村康稔前経済産業相、松野博一前官房長官、高木毅前国会対策委員長の4人が出席する審議を3月1日に開催することを決めた。出席者一人につき弁明15分、質疑65分の計80分で審議される予定。政倫審、首相と安倍派幹部ら5人出席 公開で29、3月1日に開催 (msn.com)

ブログ主・・・ これがハッキリしないと「確定申告」のことにも「政治家と一般人」は違う対応をしてよいのか、という疑問・不満が出る。何でも「黒を白」とやりたい放題してきたのは誰?もう鬱積しているのだ。
政治への不信感、これをキレイさっぱりさせないと、次へ進めない。確かに世界情勢は大変であるが、足元のことの疑問をハッキリさせることを「世界情勢が大変、もっと大事なことがあるだろ?」というのは、都合のワルイことを隠そうとする意図だ。それに乗せられて一緒に言う輩は、次もまた変なことが繰り返されることがわかっていない。選挙になってもブランド政党である自民党の票は多いだろう。それなのにそういうことを言う、これは議員はもちろん、提灯政治評論家・活動家のお粗末な「いつもの逃げ方」だ。


これさえ、本当は誰が悪いのか・・・タブーになっているようだが、わかっている。
変な「阿吽の呼吸」が伝統芸か?あはははは・・・

しかし、ロシア・北朝鮮、不気味だなあ・・・「憲法改正」したって悲しいほど効果はないだろう。

それにカルトのように「皇室」の「臣」を自分で納得して言うのは構わないが、人に押し付けるような物言いはご免だ。普通に皇室は認めるが、異常なまでの熱は入れたくない。
「天皇陛下万歳」だなんて叫んで戦死した兵士ばかりだった? そうでない人は病院で亡くなった?
デマカセ言うんじゃないよ!!N元議員、国民よりそっちか???
あなたはクリスチャンのはず、毎回毎回「神話」のような文、読みたくないけど。

人命を何と心得ているのか? 私は自然にしかも特別でない「ごく普通」でいいのだ。
頼むから「おかしな強調・同調圧力」はやめてよね!!


ブログのティールーム
アフタヌーンティー・ティールーム | 西武所沢S.C. | 西武・そごう
偉大な天才ピアニスト、マルタ・アルゲリッチとイタリアの名歌手チェチ―リア・バルトリによるロッシーニ「ラ・ダンツァ(踊り)」の練習風景と実際のステージ(部分)、若く美しかったバルトリも60歳近い。
アルゲリッチはイタリア語も巧みで、バルトリとの共演を楽しんでいるようだ。

Cecilia Bartoli y Martha Argerich - La danza (Tarantella de Rossini)



若き日のバルトリとアルゲリッチ

変幻自在な声 チェチーリア・バルトリ | あなたの声に私の心は開く アルゲリッチ  に対する画像結果

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナワリヌイ氏突然死に衝撃/北朝鮮の金与正氏の発言・ビジネス保守櫻井氏の提灯発言

2024年02月17日 | 政治・文化

プーチン政権と対峙、突然の死に衝撃 ロシア反体制派ナワリヌイ氏

「目立ちたがりで軽率」金与正の“個人的見解”乱発を幹部ら批判

実際のところ、彼女のこうした振舞は国内でも支持を得ていない。旧聞に属する話にはなるが、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は2021年9月、彼女の「談話」連発について北朝鮮の一部の幹部たちから、「目立ちたがりで軽率」との批判が出ていると伝えていた。

両江道のある幹部はRFAに対し、「対外関係の重要な局面に首を突っ込み、毒舌を吐く金与正に対する国民の認識は、肯定的ではない」と説明。

続けて、「幹部たちも、ごく身近な人々が集まった席では、『金与正があちこち首を突っ込んで軽率に振舞わなければよいのに』と語っている。前面に出なくても、仕事は裏方で十分にできる」と語った。

もちろん彼女の談話が、兄の決裁を受けずに出されたものだとは思えない。もしかしたら金与正氏は、敢えて「汚れ役」を買って出ているのかもしれないが、だとすればその底意がむしろ気になる。
「目立ちたがりで軽率」金与正の“個人的見解”乱発を幹部ら批判(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 
金与正氏の発言を櫻井よしこ氏がポスト、櫻井氏の投稿に批判
 
櫻井よしこ氏
金正恩総書記と妹の金与正氏から岸田首相へラブ・コールがきました。金与正氏は「岸田首相がピョンヤンを訪れる日が来るかもしれない」と言いました。ただし、「すでに解決された拉致を両国が障害物にしないのであれば」とも。拉致問題解決への動きか、と考えます。

 
上記の櫻井氏投稿を批判
 
・分かります。櫻井さんは自民黨の御用評論家です。櫻井さんが方針轉換したのは岸田の意向が反映してゐるでせう。これで岸田が近々北朝鮮を訪問し、手柄にする見込みだと分かりました。 ま、その程度なんですよ自民は。

・で、櫻井先生は解決された拉致問題と言われてどうお感じになられたのでしょうか

・自民党のための提灯投稿ですかw。分かりやすいなw。

・元々半信半疑でしたが、最近はビジネス保守だと確信してきました。

 櫻井よしこ氏、かなり信用度が落ちているようです。ずっと不思議な自民擁護に対し、おかしいなあ、と思う人が増えてきたのでしょう。

★★ この件以外にも「頑迷な自民信者」が取り残されているように思います。特に「安倍擁護」となるとカルトを感じるほどの異常さ、日本のことよりそれらが優先する不思議さ。
何かあるたびに必死で反論・攻撃があわれにも思えます。はやく「夢」から覚めますように。



ブログのティールーム
紅茶の栄養とおすすめレシピ、食品成分表 | 栄養BOX
本日はリヒテルの演奏でショパン「マズルカ」を。

Mazurkas, Op. 17: Mazurka No. 13 in A Minor, Op. 17, No. 4







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする