ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

習近平への批判が党内外で表面化、ドイツは中国に「国家安全保障上」中国は脅威と・・・

2018年07月31日 | 政治

チャイナに何が❓

北戴河会議控え…スローガンから「習近平」消えた 宣伝部門の閣僚級解任            産経デジタル 2018/07/31 18:59

 

 【北戴河(河北省)=西見由章】中国共産党の指導部や長老らが河北省の避暑地に集まり、人事や重要政策について非公式に議論する「北戴河会議」が間もなく始まる。米中貿易摩擦の激化を受けて習近平総書記(国家主席)への批判が党内外で表面化しつつある中、重要会議の拠点でも党のスローガンから習氏の名前が激減し、習指導部の苦しい立場をうかがわせている。

31日、北戴河にある党幹部専用ビーチ沿いの道路は約3キロにわたって封鎖され、党や軍の関係者を乗せたとみられる当局ナンバーの特別車両が相次いで出入り。周辺道路は武装警察や警察、私服の当局者が目を光らせ、沖合では中国海警局の公船が警戒していた。複数の地元住民によると7月中旬には警戒態勢が強まったという。http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e5%8c%97%e6%88%b4%e6%b2%b3%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e6%8e%a7%e3%81%88%e2%80%a6%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%8c%e7%bf%92%e8%bf%91%e5%b9%b3%e3%80%8d%e6%b6%88%e3%81%88%e3%81%9f-%e5%ae%a3%e4%bc%9d%e9%83%a8%e9%96%80%e3%81%ae%e9%96%a3%e5%83%9a%e7%b4%9a%e8%a7%a3%e4%bb%bb/ar-BBLiQFz?ocid=ientp#page=2

また、ドイツでも・・・(宮崎正弘氏のメールマガジンより)

 「独中蜜月」に明白な転機
  メルケル政権、中国の独ハイテク企業買収を却下へ
****************************************

 嘗て中国がドイツのロボット製造企業「クーカ社」を買収したとき、ドイツ財界では反対も少なく、というより国を挙げて中国フィーバーに浮かれていた。メルケルは14回も北京に通い続けた。

 ドイツ・メディアの中国礼賛も目がまわるほど、反比例して日本の報道に関しては中国と同様な歪んだ記事を書き続けた。

 フォルクスワーゲンは200万台から300万台を中国で製造し、販売している。そのフォルクスワーゲンに融資しているのは中国の国有銀行である。
 またドイツ銀行最大の株主が中国のファンド、そのドイツ銀行が経営危機に陥り、さらにフォルクスワーゲンも不正データ問題でピンチに立たされた。フォルクスワーゲンにとっても、ドイツ銀行にとっても、中国は死活的なパートナーとなった。

 実際に中国の富裕層は、近年、ベンツ、BMWを所有することをスティタス・シンボルとしており、中国企業が買収したスェーデンのVOLVOは、いまひとつ人気がない。車をよく分かっている中国人はトヨタのレクサスだ。

 ともかく「独中蜜月」関係と言われた時代は、大きな転換期を迎えたようである。
 独の精密機械メーカー「ライフェルト・メタル・スピニング」に対して中国の「煙台市台海集団」が買収の動きを見せている。
この事態に、ドイツ政府は「国家安全保障上、脅威となる」として許可しない方針を固め、最終的にはメルケル首相が近日中に判断を下す。同社は宇宙ロケットのハイテク技術に卓越しているとされる。
      ▽◎◇み◎◇☆や▽◎◇ざ☆◇◎き□◇◎

 ドイツと中国の「蜜月」も終わりを思わせる。それにしても日本の企業は中国と連携、だなんて。そして日本の土地買収に歯止めがかかりにくく、国民保健の不正使用の不安も大きい。日本政府は国内の問題もしっかり治め、海外に対して毅然と渡り合ってほしい。

 

ブログのティールーム

嫌なニュースが多くて、たまにはお笑いを、タモリ氏の外国語(?)をお楽しみください。

タモリの外国語バスガイド (日・独・露・スペイン・中国・韓国・北朝鮮)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉田水脈議員に対する糾弾集会、そして言語同断のおぞましい絵、これは問題ではないのか?

2018年07月30日 | 政治

下記のようなものが出回っている恐ろしさ!!

 

 LGBT:「杉田議員辞職を」自民党本部前で5000人抗議 (主催者発表)

 

 

また、大阪で、杉田議員に緊急抗議集会(といっても数人だけど)立憲の尾辻議員が「同性パートナー法をつくりましょう」街頭演説

https://www.youtube.com/watch?v=hITVit7rjcA

 
この状態はいったい何? 
では他のyoutubeもご紹介します。

【有本香・竹田恒泰vs玉川徹・高木美保】杉田水脈氏の「LGBTは生産性がないのです」発言への対比

杉田議員への「糾弾」は反日左派が騒ぎ、火だるま状態。マスコミもこれに加勢。
 
「殺害予告」に対して強い態度を執らないと、杉田議員だけの問題ではない。まるで『文化大革命」だ。
 
玉川氏は「国家の為に貢献」しないという条件付きで人権を考えている、などと誤った解釈をしている。
 
建前と本音は左右双方にあり!!・・・自民党の政策を勉強していないなどと有本氏は言うがこれでは今までと同じく「ヒラメ議員」大量生産である。
私個人の考えだが、ツイッターで「負かした」とのやりとりは不毛であり、憎悪を増すだけである。
これは私は杉田議員に直接申し上げたことがある。
 
しかし人間なんて完璧ではない。杉田議員を護るなら時にはそっとアドヴァイスも必要だった。それは誰にも言えることだ。
ここで問題なのは「殺害予告」を軽く扱っていること。上にある怖ろしい絵を見ても「狂気の沙汰」としか思えない。大勢でやっていれば『普通の感覚』になる。反日左派が賢ければこういうことはさせないはず。
 
この状態を嘆いて下記のようなツイートもありました。

★ まともなツイートが増えてきています。

全ての朝日新聞記者様へ
杉田水脈氏への抗議活動で掲げられたプラカード(中日新聞写真)。
1人の人間を「社会の敵」とし「殺害、処刑、リンチ」が扇動されました。
杉田氏を批判するにせよ、...
赤報隊でテロの悲しみを知っている朝日新聞にこそ、声をあげて欲しい。

この国の「リベラル」を信じたい。(書かれている内容です)

 

★ 一色正春氏からも・・・さすが一色さん、尖閣の勇者だ。

 

「一人敵地に突入し集中砲火を浴びている戦友を助けなくてどうする」

 

 
ブログのティールーム
 
若き日のフランコ・コレッリが歌うプッチーニ「トスカ」~妙なる調和
 Recondita Armonia - Franco Corelli (Very Young) ・・・35歳のコレッリ、古い映像です。
 
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川榮太郎氏、ひどい誹謗中傷を受けている杉田水脈議員を見事にかばうツイート

2018年07月29日 | 政治

小川榮太郎氏がツイートされた文です。

https://twitter.com/ogawaeitaro/status/1022289352838111232

ベッラの意見

 小川榮太郎さん、素晴らしい、私、小川さんの「音楽評論」賛同できないところもあったけれど、これについては全く大賛同です。小川さんは安倍さんの信者と思っていたし(現在もまだそれが払拭できていないけれど)、さすが学識ある小川さん、あの評論家のA女史などとは段違い。

★★ この件に関して私自身は杉田水脈議員に対する「殺害予告」~お前を殺してやる、絶対に殺してやる~などというおぞましい犯人の「予告」は「テロ」ということ、またこれを毅然と退けずに「だからこんな目にあっているんじゃないか」という多くの的外れなツイートやフェイスブックのコメントに心を痛めていたし、「議論は議論で」と訴えたかったから。

「殺害予告」に対してA女史の「来るなら来いとドンと構えてほしかった」という勇ましい「理想論」には辟易した。

私は今回の事件を民主主義の根幹の問題であるとし、この「脅し」をまず徹底的に糾弾し、絶対に許さないという立場だった。それ以外は書いていないし、実際に「新潮45」の杉田議員の記事を読んで、これが「殺害予告」に値するものかと驚き怒りがこみ上げた。

「来るなら来いという気持ちでいてほしかった」と女性有名評論家A女史が杉田議員を批判すれば、世の中にはそれでアホが鉄砲玉のように飛び出す可能性もあるのだ。自分は「正義」だと信じてとんでもないことをしでかす危惧もあった。私は「いい加減にせい!!」とその無責任な言葉に激怒した。

だいたい「言葉だけで立派な?ことを言う」それが自分にかかってこないからだろうが、その浅はかさ、バカさ加減にあきれた。またそのA女史の意見に同調したあの保守系チャンネルの社長にもあきれた。なぜそのA女史の意見を紹介して、それを自分も同感だというのか。クライン女史が厳しい意見を述べられるのはご自身が実際に戦場へ取材に行き、東独のシュタージ(秘密警察)を取材し、プーチンに取材しようとして屈強の数人のボディーガードなどに囲まれたり、ドイツの慰安婦像プレートをはずさせたり、クライン女史は命がけで実践してこられたからであり、中山恭子氏がウズベキスタンでタリバンと交渉し、拉致された日本人を取り返した、このような実績からものをいうのは私もわからなくはない。

しかし杉田議員を推薦した櫻井よしこ氏は黙り、また杉田議員の友人とされた議員や評論家も黙り、あるいは批判し、・・・多分、「保身」だと思う。

杉田議員だけではない、他の誰もがこのような「殺害予告」など受けてはならないし、社会はそれを許してはならない、と思う。

朝日新聞をはじめ、雑誌の「アエラ」など人権無視・侮辱の記事を書いたり削除したり、お忙しいことです。

何度も言うが私は杉田議員の後援会員でも自民党員でもない。

三宅博元衆議院議員の後は、どなたをも三宅先生を応援したようにはできない。

ただ一点、「殺害予告」にとんでもない同調をしたようなバカなコメントなどはやがて自分にも回ってくると思えないのか、とんでもない世の中になってしまうことを心配し、このあさはかな風潮を嘆いたのである。

 

ブログのティールーム

ルーマニア出身のソプラノ、アンジェラ・ゲオルギューが歌うプッチーニ作曲「ボエーム」~ムゼッタのワルツ

お互いに気になるのにケンカしてしまったムゼッタと画家のマルチェッロ、ムゼッタは「私が町を歩けばみんな振り返るのよ」と思わせぶりに歌うのだが、マルチェッロはわざと意にも介さないふりをする。しかし若いふたりはお互いに気になっているのだ。どこにでも見られるような楽しく苦しい青春の若い恋人たち。

Angela Gheorghiu - La Boheme: Musetta's aria: Quando m'en vo - Radio Hall Bucharest

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】 最新台風12号情報(進路予想・生活への影響など) ウェザーニュースLiVE (2018年7月28日)

2018年07月28日 | 政治

【LIVE】 最新台風12号情報(進路予想・生活への影響など) ウェザーニュースLiVE (2018年7月28日)

 

強い台風がきます。上記は24時間ライブです。どうぞご利用くださいませ。

 

前例ない地域で災害も…日光や箱根、豪雨の恐れ

 7/28(土) 13:43配信  読売新聞

 

 異例の進路を取る台風12号では、これまで被害があまり起きていない地域で災害が起きる可能性があるとして、気象庁が厳重な警戒を呼びかけている。

 関東甲信地方は上陸の可能性が低いが、24時間雨量が400ミリに達する地点もあるとみられる。気象庁の桜井美菜子・天気相談所長は「日光や秩父、箱根などは、東向きの斜面にあり、台風へ吹き込む風で雲ができやすい」と、豪雨の可能性を指摘する。

 台風12号は、中心部に目がなく、雲が集まっている。その部分が接近してきた地域は、急激に風雨が強くなるという。上陸は28日深夜から29日未明と予想される。危険が予想される地域では、できるだけ明るいうちに避難しておきたい。

 その行動は、「避難勧告」や「避難準備・高齢者等避難開始」が出された時点で始めるのが望ましい。より緊急性の高い「避難指示」の段階になると、すでに土砂崩れや洪水などが起きていて、避難すること自体が危険を伴う場合もある。桜井所長は「大雨特別警報の発表などを待たず、市町村からの避難勧告に従ってほしい」と呼びかけている。(以上)

 

ブログのティールーム

ロシアオペラ、ムスルグスキーの未完のオペラ「ホヴァンシチナ」、これも子供の頃、FМラジオで聴いてから忘れられない。ロシアの「分離派教徒」の乱を描いた、ちょっと理解しにくいところもあったが、音楽に惹かれた。メッツオ・ソプラノはソ連時代の名歌手、イリーナ・アルヒ―ポヴァ。

 Russian mezzo Irina Arkhipova as Martha (Khovanshchina by Mussorgsky) .wmv

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉田水脈議員への「殺人予告」を許してはならないし、それに乗っかって暴言も見苦しい。一色正春・小川榮太郎氏の意見に賛同

2018年07月26日 | 政治

 私も一色氏と同じ意見です。ただ今は杉田議員は「殺人予告」を受けており、犯人も捕まっておりません。朝日新聞は自社の記者が殺害された時から今まで「テロ」を批判しているのに、杉田議員の「殺人予告」にはおかしな対応をしています。私は「新潮45」の杉田議員の投稿を読みましたが、これが「殺人予告」を受けて当然の内容とは思いません。私は「テロ容認」となりかねない(一部には「死ね」などのコメントもかなりある)ことに危惧をしております。

  一色正春氏のご意見(フェイスブックから)
 

最近、杉田水脈議員が月刊誌に寄稿した論文に関してSNS上で喧しく意見が飛び交っており、大半が批判的なもののように見受けられます。私は、この論文を読んでおらず、またLGBTに関して論ずるだけの知識がないので彼女の発言自体に対して論評することはできませんが、私の根拠のない主観的な印象は、人権という普遍的な価値を印籠のように...かざした、いつもの言葉狩りではないだろうかというものです。

しかし、一方で、これだけ多くの人が批判しているのは軽率な言葉使いや他人に対する配慮を欠いた発言だったのかもしれないとも思いますし、今起こっている現象だけを見るとLGBTの政治利用を批判するつもりが逆に政治的に利用されているという甘さは否めません。

それを踏まえたうえで国会議員なんだから、まして与党議員なのだから発言には細心の注意を払うべきだという意見には賛成ですが、それをもって議員辞職を迫ったり、生産性のない批判を繰り返したりするのもいかがなものかと思います。

まあ、私としては、事実を踏まえた上で世間の風評に関わらず苦言を呈するところは呈し、相手がどう思うかはわかりませんが引き続き友達として付き合っていくつもりですが

いずれにしても、彼女の発言の機会を奪おうとしたり脅迫したりするのは許されないことは確かです。(以上)

杉田水脈衆議院議員

 次は小川榮太郎氏のご意見、もちろん賛同しております。 私は「気に入らないことを言って『殺人予告』された人に、なおもツイッターなどで「何を言ってもイイ」とばかりに下劣な汚い言葉で罵倒し、被害者として振る舞うことにファッショ的なものを感じます。杉田議員は「殺人予告」され「絶対殺してやる」と言われるほどのことはどこも見当たりません。それに待ってましたとばかりに迎合する人たち、組織的な力を感じてしまいます。また杉田議員の「理解者」であり「友人」であったはずの方々が何かを恐れて黙ったままの姿に驚いていました。私は杉田議員の後援会員でも自民党員でもありませんが、今回のことは有名評論家のA氏をはじめ、保守チャンネルも含めて「テロ否定」できぬ何かを感じとるのです。これは大変危険です。

  小川榮太郎氏のご意見・・・【杉田水脈氏の新潮45論文】が騒ぎになっているので読んだが、一字一句改める必要がない正論だ。読まずに騒いでいるか読んでも理解できずに騒いでいる人は頭を冷やした方がいい。
 この内容なら私はもとより、小林秀雄、福田恆存、江藤淳でもほぼ同様な事を書いたであろう。彼らとでは時代が違うなどと言う問題も生じ得ない。騒がれている税...金投入と生産性の箇所だが、杉田氏は生産性がないから「ダメだ」と価値判断をしているのではなく、「税金投入」は「生産性」と不可分だとしている。そもそも日本では性的少数者を特段税金で救済する社会的歴史的宗教的文脈がない。杉田氏はその事も指摘し、日本が性の多様性に寛容な社会だとの認識を示した上で、以上の箇所に論じ及び、しかもトランスジェンダーについては性的嗜好とは別だとして理解を示している。
 対談本を出したばかりだし仲間褒めは嫌だから、何か杉田氏の文章に舌足らずがあるなら率直に指摘しようと思って読んだが、問題があるとは思えない。
 議論・批判したければ大いにすればいいが、炎上的に騒ぐのはどうかしている。
 これは大変危機的な思想戦争だ。左派の炎上に便乗する事は特に絶対に避けてもらいたいテーマだ。人類にとっての根源的なテーマなのだ。
 勉強、熟考して中身のある議論をする人が増える事を希望したい。(以上)
 ベッラの意見・・・保守系の人たちのほとんどはダンマリ、杉田議員と交流深い議員なども様子見か?ダンマリ。シ~ン・・・
 
また杉田議員と親しく動画に出演など重ねられていた評論家のA女史など一応擁護しているかにみえて、実は「自民党の議員なのに自民党がどういう考えであるかを知らないといけない」と言われるのには驚いた。これでは「ヒラメ議員大量生産」「何もしない多くの議員」が自民党で昼寝をしているのはどう思っているのか、さっぱりわからない。
またある保守チャンネルではその評論家のA女史の「ご意見」を参考に同じような話をされていた。
まず第一に何をおいても「テロや脅しで黙らせようとする」卑怯千万な犯人に乗っかってモノを言ってはならない。
おかしな連中がここぞとばかりそれこそ本物の「人権蹂躙」「罵倒の連続」「セクハラ的発言」「お前呼ばわりで攻撃」「被害者の立場」といいながらの言葉狩り、この数日間は「日本の民主主義が後退」していく、「人治主義」になっていくのを強く感じていた。
 
私は自民党員でもなく、杉田議員の後援会員でもない。
おかしいことをおかしいと思って発信しているだけである。
 
特に「したり顔」で説教する人など、おおいに笑わせていただいた。
 
一番の収穫?は「殺人予告を受けても見てみないふり」「自民党の議員は自民党の考えに逆らってはいけない、もっと勉強せよ、と言うような『激励』のお言葉」だったっけ。
 
 
ブログのティールーム

素晴らしい、アルフレード・クラウスが歌うマスネ作曲「ウェルテル」~オシアンの歌『春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか』
客席の鳴りやまぬ拍手・・・
気品のある歌い手だった。彼がステージに現れるだけで雰囲気があり、客席を魅了した大歌手だった。

 J. Massenet WERTHER "Traduire!...Pourquoi me réveiller"

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする