goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

青山繁晴 インサイトコラム 2015年4月29日 ・ 「ザ・ボイス」

2015年04月30日 | 政治

青山繁晴 インサイトコラム 2015年4月29日


★「ボイス」~青山さん、声が戻ってきたようです。

【H27/04/30 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!】

2015/04/30 に公開
『ニュース ピックアップセブン』

①安倍総理がアメリカの議会で演説
②中谷防衛大臣が来月にも、沖縄県の翁長知事と会談へ
③FRBが景気減速を指摘 ゼロ金利の解除は先延ばしか

『5時の産経新聞ニュース』

④ネパール大地震 自衛隊の医療チームが現地入り
⑤東京地検特捜部が日歯連に強制捜査
⑥メジャーリーグがボルティモアで初の無観客試合
⑦安倍総理がプーチン大統領に親書を提出


★ 青山さんの5時間にわたる講演会行きましたが、痛々しい声とひどい風邪の病状で気になっていました。声が戻ってよかったですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム在住の芳賀健介氏の講演会『戦争を風化させない大阪講演会』(3)

2015年04月30日 | 政治

★ また、続きです。議論も終盤にさしかかりました。



杉田水脈先生

ハワイに行くと、日本では教えられなかったこともたくさん聞く。
また、私は女性の地位について日本の女性は弱い立場ではないと言ってきた。
このことで発言すると大変な妨害に会う。
グアムは昨年は行けなかったけれど、今回はぜひ参加したいと思っている。


芳賀健介氏

歴史のことだが、間違えたら正せばよい。
自分に考えがあれば人に左右されず思うように言えばよい。
しかし、学ばねばならない。

拉致事件、このままでは戻らんですよ。


三宅博先生

日本政府は取り返す気がない。これに対しては手だてができなかった。
北朝鮮の拉致、私だけでも10人知っている。家も行った。相手とも話した。
北朝鮮を徹底的に経済封鎖をすることである。
6か国会議は北朝鮮を支えている。
拉致問題は国家主権を侵略されている。日本は日本人が護る。拉致問題はその第一段目である。


芳賀健介氏

拉致被害者の家族が亡くなったら忘れられてしまうのではと心配。

グアムは悩んでいた。アメリカになったが。
沖縄は中国に一番美味しいところである。


三宅博先生

国際政治は角度を変えるといろいろある。
中韓は嘘が平気、日本を貶める。
北朝鮮が日本国民を何百人と拉致し、東京を火の海にするという。
中国も日本中を灰にするという。
まるで目をさませと言っているようだ。

日本は善意の民族、やられ放題だ。
日本人がかつてブラジル、ハワイ、カリフォルニアに移民した。
着の身着のまま、朝から晩まで働いた。もちろん差別も受けた。
しかし親の苦労を知った子はまじめにその国の国家建設に貢献した。


ジーン・カマチョ氏(チャモロ人)

私は「チャモロ語」を話す最後のチャモロ人の世代と思う。
言葉を失うのは自分たちの歴史を失うこと。
チャモロは文化と誇りを失いつつある。
アメリカはチャモロの土地を返さない。
こうしてチャモロの歴史は風化していく。

私たちは人にものを求めるのは恥ずかしいと思う。
日本の方々にはチャモロを尊重してほしい、それだけです。


★ 会が終了したのは午後10時を過ぎていた。
  私はご挨拶もそこそこに帰宅したのだが、帰りの地下鉄にて、この会に参加されていた自衛隊出身のМ氏にいろいろお話を伺った。
  乗り換えがあるのでそこでご挨拶して別れたが、まっすぐに帰ったに関わらず帰宅は夜中の1時前だった。

それからグアムのことを検索して調べたりした。 
カマチョさんが「チャモロ語を話す最後の世代になるかもしれない」と語られていたことが気になった。   
グアムはスペインの統治も受けていた歴史があった。そのチャモロ語もスペイン語が入っている。

チャモロ語についてhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%83%AD%E8%AA%9E(WIKI)

カマチョさんは、靖国神社にもチャモロ人としてはじめて参拝をされたそうである。


ありがとうございます。チャモロ語でSi Yu'os Ma'ase.(シジュウス マアセ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする