ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

激烈にわか雨

2023年08月27日 | 時事
昨日の夕方、オーケストラの練習に行こうと支度をしていたら、突如の雷鳴。
また頭の上では青空で夏の日差しが照り付けていますが、少し先には黒い雲が見えていました。
予定より僅か3分前とはいえ、降られる前に駅にたどり着こうと急いで家を出ました。

最寄りの苦楽園口駅に向かって急ぎ足で歩いていると、目の前で雷鳴と電光が・・・
さらには、いつもは駅に向かって歩くと見える甲山が既に白く霞んで見えないことに気づきました。
あそこはもう降っている・・・ということは何時降り出してもおかしくない。

さらに急ぎ足で駅まで歩き、ホームにたどり着いたところで雨が降り出しすぐに土砂降りに、そして冷たい風がさぁっと吹いてきました。
3分とはいえ、早めに出て良かった・・・

1kmほど離れた隣の夙川駅では既に小降りでした。
さらに乗り換えて一駅の芦屋川駅では路面も乾いていてまだ降っていませんでした。
それでも上空に怪しげな雲が六甲山の方から近づいてきます。

これまた時間の問題と早歩きで練習会場に向かっていましたが、あと100mほどのところで雨に追い付かれました。
折りたたみ傘を持っていたのでびしょ濡れは避けられましたが、あとちょっとのところ惜しかったっ!

練習の間も外で雷鳴が長い間聴こえていました。
幸い、練習終了後に外に出ると雨は止んでいて、さすがに外気は少し涼しくなっていました。

そして今日も・・・。
特段予定はなく午後は自室でグータラしておったのですが、自宅の南側の窓からは青空に白い雲、そして夏の日差しが照り付けているのに土砂降りの雨が降り出しました。
えっ?と北側の窓を見ると黒い雲が広がってました。
決して青空から雨が降ってきたわけではなかった。(笑)

昔ながらの夕立とは違って過激で突然な降り方です。
予報では今しばらく、こんなお天気が続きそうで憂鬱。
折り畳み傘が手放せません。
とはいえ、激しいと折り畳み傘なんてほとんど役に立ちませんけど。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競争者の覚悟 | トップ | そもそも科学的根拠など糞く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事