教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

電気ケトルを買うときの注意点

2014-03-30 00:37:12 | 経済/経済/社会

http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=PCH-A



電気ケトルを買った。
タイガー魔法瓶製 蒸気レス 電気ケトル<わく子>というらしい。
単にポットが壊れた故の買い替えである。

もし電気ケトルを買うとして、いったい何に気を付ける必要があるのか?

我輩がそこから連想するものは↓これだ。



【画像】韓国のホテルのポット怖すぎw しかも文句言うと国を挙げて逆切れ : えん速! ~2chだより~
http://blog.livedoor.jp/inuninitaikimono/archives/33727699.html



リンク先では電気ポット(いわゆる保温機能がついて「いる」電気湯沸かし器)と書いてあるが、
これは電気ケトル(いわゆる保温機能がついて「いない」電気湯沸かし器)のことだ。

この底がぬける電気ケトル、いったい何者なのか?

動画を見るに、「TEFAL」と書いてある。
どうやら日本で売られている「T-fal」(ティーファル)ブランドと同じ系列らしい。

これは韓国人が作ったものなのか?

このブランドはフランスの会社のものらしい。
ちなみに量販店で売られていたT-falブランド品の箱の表示はmade in Chinaだった。
だから確証はないが韓国人が作ったものではないと思われる。

しかしだな。
上記リンクでは韓国の裁判所がこのブランドに肩入れした判決をしているように見えるではないか!?
ホントに大丈夫なのかこれは?



もう1つ。

上記リンク先の動画を見るに、このケトルは底が抜けうる構造になっている。
樹脂と板金を接着剤かなにかでくっつけたのだろうと推測される。

これに熱湯を入れるのかと思うとちょっと心配である。
自分が使うならまだいいかもしれんが、小さい子供がいる家庭ではこれは買ってはならんと進言しておく。
さらに言えば、ひょっとしたら韓国人が1枚かんでいるやもしれんという疑いがあるとすれば、もうそれだけでリスク回避のためこの製品はスルーすべきということになる。

だが。
我輩が買ったタイガー魔法瓶製のケトルはそうではない。
ふつうの魔法瓶のように内側はカップ型の金属の入れものになっている。
これなら底が抜けるという事態を想定しにくい。



ついでにいうと、地震がきて倒れてもこぼれにくい構造になっているところも評価すべきだ。
これでもかというほど単純な構造で、そりゃーコストは低いだろうにと思うようなT-fal製にくらべれば、蓋だけとってみても凝りかたが全く違うのは見ればわかる。



ここまでの検討において、電気ケトルを買うならT-falではなくタイガー魔法瓶製か象印マホービン製かを選択したほうがよいことがわかろう。

ではなぜわたしは蒸気レス 電気ケトル<わく子>にしたのか?

実はこのケトル、他のリーズナブルな製品にくらべて値段が2倍もする。

なぜそんなに高いのか?

たぶん蒸気レスにしたからなんだろう。
それが差別化によるプレミアムなんだろう。

では蒸気レスは2倍も金銭を支払うに値するほど良いものなのか?

いや別に。

ではなぜ買ったwww?

それはだな。
こういう独創性を高く評価したからだ。

単に目的を果たすために最小限のコストで作られたものなんて、つまらんじゃないか。
値段を倍払ってでも「こいつはやりうる」と思えるようなものを買いたい。
その機能べつにいらないんだとしてもさ(笑)。

【艦これ】入渠時間が30時間を超えた

2014-03-25 23:14:48 | オタネタ全般




艦娘のレベルが上がれば入渠が増える。

さらに言えば、ケッコンしてレベルを100以上に上げると、恐ろしいことにさらに入渠が増える・・・らしい。

してその結果、はたして入渠時間はどうなる?

・・・と思っていたところだな。

Lv.109の翔鶴が大破して30時間超えましたwww

ケッコンカッコカリ実装前はLv.99の大和級の大破で理論上は33時間が出るはずだ、というウワサはあったものの、実際に30時間超えを見た者はそう多くはないかもしれない。

これはたまたまかもしれんが、ケッコン前の翔鶴でも(29:30は出たことがあるものの)30時間超えはしたことなかったしな。



確率という名の神は無慈悲である。
おお、神よ、翔鶴/瑞鶴をお風呂から救い出したまえ。

【艦これ】自分が好きな女か、他人が好きそうな女か、使える女か、

2014-03-24 00:52:28 | オタネタ全般
艦これにおいて2つの統計を比較してみるとおもしろいことに気がついた。

1つは、エロ同人誌でのヒロインに抜擢された率。
もう1つは、ケッコンカッコカリ率だ。



エロ艦隊娘 艦隊これくしょん同人誌とエロ画像ZIPのまとめ
http://kankoredoujin.blog.fc2.com/

↑これを見ると、エロ同人誌でのヒロインに抜擢された率は・・・

島風 24.4%
金剛 19.8%
愛宕 18.6%
天龍 13.4%
榛名 12.2%
(以下略)



【ケッコンカッコカリ】アンケート結果発表! : 艦これまとめ速報~かん速~
http://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/36567943.html

↑これを見ると、ケッコンカッコカリ率は・・・

榛名 7.1%
金剛 6.8%
加賀 4.8%
長門 3.1%
翔鶴 3.1%
(以下略)



ふむ・・・。
これ両者で全然違いますな。

これはなかなか興味深い結果だと思わないか?



同人誌の場合、そのヒロインとして採用される理由は何か?

作者がその艦娘をこよなく愛しているから。
・・・だというのが清純な動機なのだが(エロ同人誌の動機に清純というのも若干違うような気がしないでもないがw)。

そうではない場合も多々ありうるだろう。

同人誌を数さばくという目的のため、単に話題性だけで選ぶとか。
同人誌を買う層の多くはこの艦娘が好きそうだというような、いわゆる株の世界でいう美人投票みたいな理由で選ぶとか。
はっちゃけた性格が二次創作のテンプレとして板についていてシナリオを書きやすいキャラというのもマンガの題材には選ばれやすいかもしれない。



では、ケッコンカッコカリの対象娘として抜擢される理由は何か?

プレーヤーがその艦娘をこよなく愛しているから。
・・・という理由がほぼ全員の想いであってほしいと思うところだが。

そうではない場合も多々ありうるだろう。

単に強く使いやすい、戦力として使っていると勝手にレベルがいちばん高くなってしまった、そんな理由で選ばれた娘もいよう。
改Ⅱがあってその艦種では飛びぬけて強いというのも強さだけで選ばれやすい要因になりそうな気がする。



同人誌では島風が一番人気である。

たしかに島風はなかば艦これの代表ポジションにいるような存在である。
単にそういう理由だから同人誌に採用した作者もいるのではないかと勘繰りたくなる。

対して島風とケッコンした提督は0.7%しかいない。
上位20位の約半分だから上位40位くらいでないかと思われる。
逆にこれは、駆逐艦は攻略に使う機会も少なければMVPを取りにくく、レベルを上げにくいということが作用しているかもしれない。
だが島風より上位の駆逐艦もたくさんいることからして、そんな単純な理由だけはない。



逆に称賛したいものとしては、
たとえば正規空母をさしおいてあえて軽空母の瑞鳳をLv.99まで上げた愛ある提督(じつは上位6位という大勢力)たち、
たとえばネタにもされにくく別段強いわけでもない脚光の当たりにくい長良のようなキャラをあえてメインヒロインとして選んだ愛ある同人誌作家(上記サイトでは172冊中1冊)たちだ。

いいね~、しびれるね~。
できれば、マーケティング戦略として人が好きそうな女の同人誌を描くとか、単に使える女だからという理由でレベルを上げてケッコンするとか、そういうことではないほうが楽しめるはずなんだ。

そうじゃないんだ。
さきほどあげた彼らのような、愛を語っているのが明白な存在こそが艦これを広がりのある多様な世界へと開花してくれたはずなのだ。

(わたしがどうなのかというと・・・それはまた別の機会にでも)

ロシア軍艦の沈没位置とノボオゼルネの位置

2014-03-22 00:00:01 | 経済/経済/社会
http://www.afpbb.com/articles/-/3010062

> 【3月10日 AFP】ロシア海軍が、ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島西岸の黒海(Black Sea)につながる湖で、自国艦船3隻を意図的に沈没させたことが分かった。



http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031901055&g=int

>  【ノボオゼルネ(ウクライナ南部クリミア半島)AFP=時事】ロシア軍が19日、クリミア半島西部のウクライナ海軍基地を新たに制圧した。(2014/03/19-23:51)



この2つの記事は地理的に関係ありそうな気がしたので場所を特定してみた。

これを見ると
「ロシアの手際のよさテラオソロシスwww」
としか言いようがないな。
絶対これは平時からこういう事態がありうると予見して作戦を立案して机上演習していただろ。




最近のアナログ屋さんのお仕事

2014-03-21 22:02:39 | 科学
最近やっちまったお仕事上のトラブルのことを書きたい。
読めばアナログ電子回路のエンジニアのお仕事がどんなもんかが少しおわかりいただけるかもしれない。






とある機能をもったボードを作ることになった。

こいつはアナログのパワーアンプとADCとDACとマイコンを使ってその機能を実現することにした。
ところがどっこいデジタル屋さんやソフト屋さんは引っぱってこれそうになかったし、たいした規模でもないので、アナログ屋さんの我輩がそれ全部を担当することになった。

まずパワーアンプ。
こいつは精度は悪くていいから高速に動作して、定電流出力で、なおかつ大電流を出力できる必要がある。
だがそんなものが世の中にない。
だからディスクリート部品を使って自分で作ることになった。

こういうのはアナログ屋さんの腕のふるいどころである。
しょうがねえなぁ…とでも言いながら設計に取り掛かるわけだ。

たまたまアナログICの世界で大手の某社がエンジニア連れてやって来ており、
「なんか困ってることないですか?」
と言うものだからさっきのパワーアンプの仕様を説明したところ
「うーん…、そういうのは当社に限らず世の中にないですねぇ…」
と、想定どおりの返事となり、
「やっぱりそうですよね~」
「で、どうされるんです?」
「しょうがないからディスクリート部品つかって自分で作りますよ」
「ご自身でですか?」
「そりゃー世の中にないんだから自分で作るしかないでしょw」
という話をしていた。

このパワーアンプだが、実験してみると、とある条件で途中の段の回路の電圧が振り切れてしまい、それはそれでかまわんのだが、そこからリカバリするのに時間がかかりすぎるという問題があるのがわかった。
この問題は手持ちで持っていたダイオードを追加することで片づけた。
(これがあとで痛い目に合う原因となるのだった…)

ADCとDACとマイコンをつなげてそれっぽく動作していることを確認し、バラックは完了。

ボードを設計する段階になって、実はさきほどつけたダイオードが既に製造中止になっていて社内で使用規制がかかっていることが判明。
それをゴリ押しするのは社内事情的にとてもめんどいので、ダイオードなんてどれも大して変りはしねえだろうという適当すぎる理由で社内に在庫があるやつの中でいちばん安いのに交換してボード設計した。

ボードが上がってきて見てみると、だいたい動いてはいるものの、どうも挙動がおかしい。
調べてみると、どうもダイオードの逆バイアスでのリーク電流が流れ、パワーアンプが発熱することでそれがどんどん大きくなっていって挙動不審になっていることがわかった。
系の中にデジタル系が入ってるので、パワーアンプの特性がそのまま1対1で出てくるわけでもなかったのでよけいわかりにくかった。

「バラックではちゃんと動いてたはずだよな…?」
と思いつつデータシートを調べてみると、実験で使ったダイオードより2桁以上デカかった。
「なんてこったいwww これぞ安物買いの銭失いというところかwww」
などと言いつつ、データシートを見ながらマジメにダイオードを選定して交換した。
リーク電流はバラック実験で使ったヤツより1桁以上良いものにしておいた。

これでちゃんと動くはず…なのだったが。
どうもまだ別方向に挙動がおかしい。
全体で見ればだいたい動いているのだが、デジタルの設定値に大きなオーバーシュートが起きている。

「バラックではちゃんと動いてたはずだよな…?」
と思いつつ、マイコンの演算途中の値を吐き出すようにプログラムを改造し、演算結果を見てみたが、いちおう想定どおりには動いているように見える。
パワーアンプだけ見てもマトモに動いているように見える。
ナゾだ…。

値がおかしくなっているところから逆算的に原因を追っかけていると、どうやらデジタルとアナログのループ内で位相余裕が減りすぎているのではないかという推論に至った。
これだとパワーアンプ単体やプログラム単体を見ても原因はわからない。

さらに調べてみる。
パワーアンプがバラックのときより性能が良くなっている。
目標性能以上に良くなっているのなら問題ないと見過ごしてしまっていた点だ。
だが、パワーアンプがより高速に応答することで位相余裕が減る方向にいってしまい、結果としてオーバーシュート発生につながってしまったようだ。

なんでパワーアンプがより高速に応答したのかというと、交換したダイオードの性能がすばらしすぎて寄生容量が減ったためだった。
バラックで何もしなくてもちゃんと動いたのは、絶妙なバランスによるたまたま起きた結果だったようだ。

で、対策方法。
やりかたとしては、ダイオードの両端にコンデンサをくっつけて、バラックで使ったダイオードくらい悪くするという手もあるのだが、わざわざ悪化させるというのも方法論としてはスマートではない。
なのでアナログの側はいじらずに、プログラムの側で3次のFIRフィルタを追加して位相補償して解決した。

…とまあ、アナログ屋さんはこんなことをよくやっている。






でだ。
こういうことを繰り返しているうちに薄々気がついたことがある。

それは…
アナログ屋さんがアナログ電子回路の設計ができるというのは当然だが、そうじゃなくてアナログ回路を制御するほうの仕事のほうがどんどん増えているということだ。



これは機械屋さんに例えればわかりやすいことに気がついた。
機械屋さんが応力計算できるのは当然だが、それができたからといって競争力がつくわけでもない。
機械を制御するほうのウェイトのほうが重要になってきている。

たとえば車でいうと、設計荷重に耐えられる厚みを計算したとしても車としては競争力がつくわけでもない。
そうじゃなくて、コーナリング時のブレーキ配分や衝突防止の制御アルゴリズムのほうが車としての競争力になるだ。

仕様ができているアルゴリズムをマイコンに実装する腕前でいえば、機械屋さんよりソフト屋さんのほうが向いているのは間違いない。
だが運動方程式から理論を構築できるヤツでないとそのアルゴリズムは仕様化できない。



今回の我輩の件でいうとだな。
もしアナログ屋さんの我輩がパワーアンプの設計だけやってデジタル部は丸投げだったとしよう。
そうすると、

「パワーアンプ単体ではちゃんと動いているっぽいんだけど、全体で動かすとなんか挙動がおかしいんだけど…」
「プログラムは仕様どおりには作りましたし、そのとおりに動いていることも確認しましたよ」
「じゃあなんで挙動がおかしいんだろうね…」
「いやそれを私に言われても困るんですが…」
「困ったな…」
「マイコンのオペレータとして実機デバッグには付き合いますけど、トラブルシュートの方法はあなたに一任します」

…なんてことにしかならん気がする。
これだといつまでたってもトラブルは解決できない。

これはソフト屋さんが悪いわけではない。
多少なりともアナログ電子回路と自動制御理論の知識があるソフト屋さんをアサインしてくれなんて要求するのは無茶ぶりだからだ。
アナログ電子回路と自動制御理論の知識がある人がマイコンのプログラムを多少書けるようになるほうが解決策に近い。

そういう意味で、アナログ屋さんは純粋にアナログ電子回路だけやっているわけにもいかなくなっていて、むしろアナログの回路ができるのは所与のものであって、それを制御するところまでのほうがアナログ屋さんのメインの要求スキルになりつつあるということだ。

新興宗教は韓国起源

2014-03-20 22:43:39 | 経済/経済/社会




本牧(横浜市中区)にある我輩の物件から1kmのところに↑これはある。
昨日この前を歩いていて偶然見つけた。

「なんだこれ?
パッと見では和風っぽい造形のようにも見えなくもないが、コンクリート造っぽいし、なんかインチキくさい。」
(このGoogle地図の写真よりも現物を直に見るほうがインチキくささを強く感じた)

わたしはそう感じた。

「これ新興宗教の施設なんじゃないか?
このすぐ前を通りたくないから道の反対側へ渡ろう。」

ということで道の反対側へ。

「まあ俺の物件から1km離れているからしくじったというほどではないにせよ、こういうのが近くにあったのは盲点だったな・・・。」

「ん?
この警備員って・・・まさか警察か?
事件現場って感じでもないし、ホントに警備しているのが警察なのか!?」
(上の写真にあるとおり)

からまれたくないから歩みを止めずに建物をじっくり観察しているとだな。

「これ対極旗か!? うわこれマジか。
あっ…ハングル文字見つけた。ガチだわこれ…。これ絶対ヤバいやつだ。
でもハングル読めないからこれ何の施設がなんだかはわからん」

というので近くの道路沿いの案内板を見てみるとだな。

”韓国総領事館”

「あっそ。
だから警察が警備してるのね」

ここでふと冷静になる。

「この建物に限ったわけではないんだけど、一見すると和風だけど何か違う、あの新興宗教施設特有の名状しがたいインチキ臭さをかもしだす雰囲気、あれは韓国特有のものだったのか。
ということは、この手の新興宗教ってのは、まさか、かなりの部分が韓国起源??」



これはただ状況証拠と直感でしかないが、あなたはどう思われるか?

blogのもくじ37

2014-03-18 00:23:29 | もくじ
今回はもくじ追加回で

blogのもくじ37
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140318

10兆円売ってもビクともしない米国債
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140317

A-D/D-A変換ICの実用技術 [レビュー]
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140316

ペースメーカーってホントに誤動作するのか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140315

転換社債は誰がどういう理由で発行するのか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140313

たてつづけに来た結婚話
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140311

のうりんの生徒がマジメすぎやしないか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140309

【艦これ】物欲センサーに苦しめられるの巻
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140306

とある飛空士の兵器
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140305

当blogの看板をおろす日は来るのか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140304

【艦これ】5-4の難易度のこと
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140301

北関東のイチゴはイマイチなような
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140228

働いたら負け とは?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140226

中国はいったいどこで成長しているのか?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140223

【艦これ】攻略編成メモ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140219

【艦これ】5-3クリア
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140217

アニオタといえどサイフは無尽蔵ではないようだ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140216

【艦これ】瑞鶴とケッコンしてきた
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140214

船堀さん、まさかの準レギュラーだった
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140212

結婚相談所から電話かかってきた
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140211

伊8キター!
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140210

Sonyの決算、大事なこと忘れてる
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140208

ARMが赤字だと…?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140205

決算短信あやしすぎる・・・粉飾か?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140130

マック赤坂の選挙妨害を肉眼で確認
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140129

アイマスの映画を見てきた
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140128

共和党政権になったらどうなる?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140123

ケネディ米大使…まさか白い鳩山か
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140120

韓国のGDP成長率はサムスンを除外すればマイナスになる?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140119

【艦これ】3-4クリア
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140118

こんな記事で金とってんじゃねえwww
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/201401107

中二病でもイタリア語したい
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140116

【艦これ】俺氏、結婚準備完了
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140115

【艦これ】深海棲艦の正体について考察
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140112

【艦これ】最近の養分
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140111

中韓のネット住人の違い
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140110

コラボイベントにつられてみた
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140109

なぜ立体が見えない?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140107

子供がいると得られぬもの
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20140104

韓国KORAILのスト
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131230

金融資産のリスクウエイトの見積もりかた
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131229

韓国の希望で銃弾提供したらなぜか逆切れ の理由
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131228

【艦これ】運用ってどういう意味だ?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131224

ダークホースだったワルキューレロマンツェ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131223

【艦これ】3-2クリア
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131221

【艦これ】潜水艦レシピすごすぎ
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131220

うま~くヌレール 使ってみた(その2)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131217

うま~くヌレール 使ってみた(その1)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131216

オルドスに匹敵するヤツはこいつしかいない
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131214

寝る子は育つ(不動産)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131212

「やるなら軍師」をホンキで考えてみる
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131209

blogのもくじ36
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20131208

もくじ一覧はこちら

10兆円売ってもビクともしない米国債

2014-03-17 14:16:39 | 経済/経済/社会


http://crx7601.com/archives/37707520.html



ロシアが米国債を10兆円分売ったとか書いてあるが・・・





http://www.marketwatch.com/investing/bond/10_year/charts



金利だけ見ると10兆円も売ったのにビクともしない。

米国債すげえwww

2chではロシアの報復返しだとか言って喜んでるいるヤツもいるようだが・・・

しかし!

もともとアメリカの政府総債務なんて18T$もある。
ロシアがたかが0.1T$(180分の1)売ったところでどうということもなかった。
・・・というのが真相か。

日本国債だって1兆円売ってもビクともしないという話だが、上には上がいるということか。
市場規模を勘案するに、日本国債だって5兆円くらい売ってもこれと同じくビクともしないのかもしれんとも思う。

どっかの誰かが
「中国が日本への経済制裁として日本国債を今すぐ全部売るなんて事態になったらどうするんだ!?」
なんて言ってるのを見たことがあるが、
「はっはっはー、あなたそれで何か起きるとでも?」
とでも言い返してやればよろしい。

韓国にいたっては、1年分の税収20兆円すべてをつぎこんで日本国債市場にイヤガラセしたところで、邦銀が
「突然押し値で買えてテラウマスwww」
と言ってるうちに元にもどるだけで終わりだろう。

A-D/D-A変換ICの実用技術 [レビュー]

2014-03-16 23:41:47 | 科学

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42891.htm

A-D/D-A変換ICの実用技術
アナログ・デバイセズ 著
黒田 徹 訳
B5判 640ページ
定価9,240円(税込)
JAN9784789842891



↑これ読んだ。

まずひとこと。

高い!
1万円近くしやがる!
というのが初対面の印象だったがね(笑)。
読後の今では、まあ大判で620ページもあるし、内容からすればそんなもんかなという気もしてきた。

この本のタイトルは「A-D/D-A変換ICの実用技術」とはなっている。
だが実はA-D/D-A変換ICの設計方法は記されていない。
アナデバからADCやDACを買ってきてそれを使いこなせるようになるための周辺技術を書いた本という立ち位置だ。

ぶっちゃければ
「うちのICは中身を○○という具合に作ってある。
こいつは○○のように使わないと性能を発揮できない。
だからこれを使うときは○○に気をつけて回路設計しろよ、わかったな?」
というような本だ。

だからIC設計者が買うとガッカリするかもしれんが、回路屋が買うぶんには悪くはない。

この本は総体的には悪くない。
日本語の技術書は、初心者むけすぎてヌルすぎる本か、大学教授の書いた数式ですべてを語る読みにくい本かしかないことが多いが、その間を埋めるポジションにある本だ。



この本はあまりケチをつけるところはない良い本だが、2か所ほどケチをつけたくなるところがある。

1つは電源レイアウトのところ。

この本に書いてあることは原理原則的には間違ってはいない。
いやそれどころか知識のない人に原理原則を叩きこむにはこの本のように説明するのが正しい。

しかしわたしはそのように設計しないことがよくある。
たとえば、アナログ回路用の電源にDC-DCコンバータを使わざるを得ないとき、配線のドロップで少し損失が増えることには目をつぶってでもノイズをなるべく落としたいというような設計のとき、この本の説明のようにありとあらゆるところをグラウンドプレーンに最短で接続するというようにはしない場合がある。

そういうとき、
「この本には○○って書いてあるんですが、なんで先輩はその原則をガン無視してるんですか? ひょっとしてそんなことも知らないんですか?」
なんて言わないように(笑)。



もう1つは伝送路のところ。

ホントは伝送線路理論で説明しないとちゃんとは説明できないところを、あえて伝送線路理論をガン無視して無理やり集中定数(抵抗とコンデンサとコイル)で説明しようとしている。

とはいっても伝送線路理論から説明しはじめるとそれだけでかなり物量を使いそうだし、そこまで深入りしないほうがわかりやすいので、これはやむを得ない。

でも、間違ってはいないけど、なんかなー・・・、と思わなくもない記述が少々。

ペースメーカーってホントに誤動作するのか?

2014-03-15 23:13:45 | 科学
「優先席付近では携帯電話の電源をオフにしてください」

というアナウンスを誰しも聞いたことはあると思う。
これは携帯電話の送信電波で心臓のペースメーカーが誤動作するかもしれないから、というのがその根拠だ。

ところでホントに誤動作するのか?

まずありえんだろwww
でもどんな条件でも絶対誤動作しないとは言い切れんな。

なぜか?

だってさ、そのペースメーカーって我輩が設計したもんじゃないし(笑)。



こんなこと書いてると
「だったらおまえ作ってみろよ」
というようなこと書くヤツが出てくるかもしれんので先に反論しておく。

我輩は医療機器はノータッチだが、一応これでも電子回路のエンジニアで、それなりに小信号アナログや高周波の設計経験もある。
たから単なるド素人ではないと言っておく。



でだ。
そもそも誤動作することってありうるのか?

心臓のペースメーカーのあつかう周波数と携帯電話の送信周波数では7桁くらい離れている。
それだけ離れていればノイズ対策なんてカンタンであろう。

しかし!

ペースメーカーの設計者としてアサインされたヤツ全員にが高周波やEMC対策の知識が全くないというケースが(極めて稀だとは思うが)ひょっとしたらあるかもしれない。

そしてその場合、アンラッキーなことにも知らずに外乱ノイズを受けやすい設計にしてしまうかもしれない。

さらに、たまたま偶然にも特定の携帯電話のキャリア周波数をピンポイントで拾うアンテナのような、わざわざ人手を介してベストチューニングしたかのような構造が寄生素子としてついているかもしれない。

おまけに、基地局からかなり遠くて携帯電話からフルパワーに近いような電波を送信していて、かつ満員電車のため携帯電話を胸ポケットにいれているヤツのすぐ隣にペースメーカーを埋め込んでいるヤツが立っていて密着しているというような、EMC的には絵に描いたようなワーストケースというのも絶対起きないとは言い切れない。

それだけの悪条件でもペースメーカーの増幅素子などの中の回路の携帯電話のキャリア周波数に対する感度が低ければ誤動作しないし、周波数がものすごく離れている上に低電力設計になっているため回路がギガ帯の速度で動くはずもないことから一般にそうなると思われるが、それでも何かの拍子(たとえば高周波のノイズを寄生ダイオードで整流してDCオフセットが発生するような場合とか?)に誤動作するような構造になっているかもしれない。

もし
「おまえ絶対誤動作しないことを保証できるんだろうな!?」
とまで言われるようなら、それだけワーストケースが重なりつづけてもそれでも絶対誤動作しないとは言い切れん。



ただし。
携帯電話のせいでペースメーカーが誤動作して心臓病の方が亡くなったということを裁判で証明できる場合には保険金として1000万円を支払うから、そのかわりに掛け金として月1万円よこせ、というのだったら勝負を受けるかもしれない。
その場合には該当のペースメーカーをどっからか調達してきて、分解して外乱に対する誤動作耐性を我輩自身で測定してみてからにするが。

転換社債は誰がどういう理由で発行するのか?

2014-03-13 23:58:42 | 経済/経済/社会
とある時事ネタで転換社債の話があるので、ついでだから書いておくことにする。



転換社債とは?

キホン的には社債なんだが、とある条件で株式に交換できる権利がついているという変な社債である。

ここでいう「とある条件で」とは、たとえば
「現在の株価が1株あたり100円だが、2年後の社債の満期になると(そのときの株価にかかわらず)1株あたり150円で株式に交換しても良い」
というような話になる。

もし2年後の満期のとき株価が180円だったとすると、その株を150円で買うことになるので、(金利のほかに)差額の30円が儲かる。
もし2年後の満期のとき株価が120円だったとすると、その株を150円で買うのはバカバカしいのでほっといて、単なる社債として100円を返してもらう(ので金利の分だけ儲かる)。

もし株価が暴騰すれば濡れ手に泡の大儲け。
株価が上がらなくても損はしない。
そんな投資家にとっていいことずくめの債権が転換社債なのだ!!

・・・とはならない(笑)。

なぜかというと、「運が良ければ大儲けできるかもしれない」という確率論的な部分にも値段がつくため、その分だけ時価が上がるからだ。

ふつうの社債は、たとえば
額面100円 金利2% 時価100円
というような扱いだとしよう。

ところが転換社債だと、たとえば
額面100円 金利2% 時価103円
というような扱いになる。

この例だと、「運が良ければ大儲けできるかもしれない」という部分に余分に3円のコストを払っていることになる。

このへんの話はオプションの理論を理解しないとホントのところは理解できない。
なぜかというと、転換社債とは、ふつうの社債とコールオプションの抱き合わせ販売であり、なんちゃってでもいいから自分でコールオプションの値段を見積もれるヤツでないとその値段が妥当なのかどうなのかがわからないからだ。

転換社債は満期になれば悪くてもほぼ満額帰ってくるし、良ければ大化けするかもしれない、そんなところが個人投資家の支持を得ているところがある。
だがホントにわかって買ってる個人投資家がいったいどれだけいるのかというのに疑問に感じる。



では、その転換社債は誰がどういう理由で発行するのか?

・・・という話をする前に、もう1つ前提がある。

会社のバランスシートの右半分は債務と資本(純資産)にわかれる。
これは、会社というのは、銀行から借りてる銭(債務)と、株主から借りてる銭(資本)とでできている、ということである。

(資本とくらべて)借金がかなり多い会社は、借入金利は上がるし銀行がうるさく口を出すしで、経営上あまりよろしくない。
そういう会社は役員からすれば(資本のコストにくらべて)債務のコストが高い。

その逆の場合もありうる。
(債務とくらべて)資本がかなり多く、かつ現金をしこたま持っていて、なのにあまり有望な投資先の見いだせないような会社は、金利は安いし銀行も愛想よく対応してくれるが、
資本あたりの利益(ROE)がさっぱり上がらないので、株主が「そんな使わない銭あるんだったら配当で配れ」とか「会社の成長戦略が全くないじゃないか」とか言いだして株主総会でイヤミを言われる。
そういう会社は役員からすれば(債務のコストにくらべて)資本のコストが高い。

でだ。
ようやくその転換社債は誰がどういう理由で発行するのか?…という話に入れる。

借金がかなり多い会社で、これから事業拡大や景気回復で株価が上がると思うなら、転換社債を発行する。
なぜなら、転換社債として発行した債務は、計画どおりにいけば資本に転換され、その債務は消えてなくなるからだ。

これは債務のコストが高い会社にとって債務のコストを下げる役割をする。
ただし、計画どおりにいかないと債務を満額返さないといけなくなり、あまりあてにしすぎていると資金ぶりに窮するというリスクがある。

その逆もありうる。
借金が少ない会社で、これ以上に株価が上がる余地はもう無いと思うなら、転換社債を発行する。
なぜなら、ふつうに社債として発行するより高い価格で売りつけられるので、場合によってはマイナスの金利で資金を調達できるからだ。

これは債務のコストが低い会社にとってさらに債務のコストを下げる役割をする。
ただし、想定外に景気が良くなるとそれが続々と株式に転換されることになり、ただでさえうるさい株主から「株式が希薄化されたんだけどどうしてくれるんだ!」とか「転換されているおかげで株価の上がりが鈍いんだけど?」とかイヤミをいわれるというリスクを負う。



ということは・・・?

会社の財務状況やプレスリリースを見て上のどちらのパターンに属するかがわかれば、会社の経営陣が株価が上がりそうなのかこれ以上上がらなそうなのか、そのどちらだと予測しているかがある程度は憶測できる、ということだ。

だいたいにおいて株式投資家よりも会社の役員のほうが賢い。
それはなぜかというと、単にアタマが切れるヤツでないと役員になれないという意味ではなく、ほとんどありとあらゆる人には言えないような内部情報や客先情報や業界情報を知り尽くしているのは会社の役員だけだというリクツからくる。

そいつらが今後どうなると見ているか・・・というのは極めて重要だ。

たてつづけに来た結婚話

2014-03-11 21:41:46 | オタネタ全般
当blogの読者2方から、たてつづけに結婚したという話を聞いた。

2人とも、いや4人とも、おめでとーです。
この場を借りて祝辞を述べさせて頂きます。

・・・とまあ、こんなことを長文で書いても当の本人たちすら読んでもしゃあないかと思われるのでこのへんにしてだ。
(おめでとーと思っていること自体は本心だからなw)

でだ。
我輩がどう思ったのかということを書いていこう。



思ったこと。
それは、世の中には思いのほか身近なところで多くの世界線があふれているんだな、ってことだ。

これだけだと何がなんだかわからんかもしれん。

例えばだな。

「俺様はミュージシャンになるんだ!」といっているA君がいたとする。
こいつは高校から帰ると楽器の練習ばかりしているとしよう。
だが、こいつはしばらくするとふと気がつく。
周りのヤツらはみんな大学に合格していて、春からは周りのヤツらと自分は全然違う道を進むことになるんだってことに。

誰かが誰かを妬ましいと思うこともないし、
誰かが誰かに勝った負けたという話でもない。

大学に進学したヤツらは
「俺の高校のときの同級生に「俺様はミュージシャンになるんだ!」って言ってて進学しなかった変なヤツがいてさ。
そいつヒマさえあればドラムがわりに机叩いてるんだぜ。
いまはバイトしながら時々ライブやってるんだってさ」
とでも酒の席でネタとして語りながらも、レールの上にのる人生を拒否し命を賭して趣味に生きるヤツのこともちょっぴりうらやましくも思わなくもない。

音楽の道をめざしたA君は
「あいつら今ごろ大学でコンパでもして遊んでるんだろうなー。
俺と違って大学生ヒマそうだよなー。
でも俺は来週ライブあるからな。
まあどうせ進学してたとしても音楽で忙しくって大学なんて行ってるヒマなんてねぇなw」
とでもグチりながらも、今の生活とホンキで交換したいとはさらさら思っていない。

ようはこんな感じだ。

この上の例でいえば我輩は大学へ進学したその他大勢の側である。
かつて、英単語はさっぱりなくせにありとあらゆるRPGの呪文を暗記しており、他の追従を許さない学校最強のオタとして君臨し、代アニへ進学した某同級生、そいつこそがA君にあたる。
だが、こと恋愛ごとにかんしては、我輩がA君の側だ。



我輩も、世界線変動率1%台のβ世界線の向こうへ行けば、ひょっとするともっとふつうだったかもしれないとも思う。
こういう日はそんな生活がどんななんだろうと思わなくもない。
もっとふつうになりたいとは全く思わんが。

のうりんの生徒がマジメすぎやしないか?

2014-03-09 23:39:45 | オタネタ全般
のうりんの生徒がしていることで気になることがある。

晴れがつづいたあと雨が降ったら、真夜中(もしくは未明)に皆が自主的に集まって大急ぎでトマトを収穫するとか。
嵐が来たら、たまたま現地にいるメンバーが自主的に稲を守るとか。

ふつうに考えればこれは美談だ。
だがわたしはこれが気になる。

なぜか?

ふつうはそんなこと自主的にしやせんだろと思うからだ。



まずわたしの中学時代を振り返ってみる。

あそこは教育方針が肌に合わなかったため、わたしなら学校のトマトがダメになったとしても「あららwww」とでも言って何もしようとはしなかったはずし、
それで連絡網でも回ってきて学校へ集合とでもなれば憤慨するほど嫌な顔をするはずだ。

つぎにわたしの高校時代を振り返ってみる。

あそこの教育方針は
「おまえら生徒はいい大学に合格することが学校への最大の貢献であり、それ以外のめんどうな行事はなるべくしなくていいように我々学校側が極力配慮してやるから、おまえらはおとなしく勉強してろ」
というようは空気のところだった。
だから学校の一大事に皆が集合なんて雰囲気は絶対ありえなかった。

だからこの、のうりんの生徒の自主的な貢献はとても気になる。



実は農業高校ってそういうところなのだろうか?

のうりんの舞台である岐阜県はどうか知らんが、少なくとも我輩の地元ではそうとは思えん。

農業高校へは
「家から自転車で通える距離にある公立高校だとここしか受からないからここにする」
という後ろめたい理由で進学する同級生がほとんどだった。
家が農家で後を継ぐ気マンマンだったり食品加工に興味があったりする同級生はわたしの知るかぎりいなかった。
(勉強はあまりできないにしてももう少し先見性の明のある同級生は工業科や商業科の私立高校へ電車通学していた。)

そんな理由で進学する生徒が自主的に学校へ貢献するとはとても思えん。

だがそれを覆すほどに岐阜県の農業高校ってのはそんなにすごいところなのか?

まあ少なくとも自分探し目的で転校してくる元アイドルがいるほどには魅力的なようではあるが。

【艦これ】物欲センサーに苦しめられるの巻

2014-03-06 22:54:29 | オタネタ全般
艦これで
「第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!
というクエストが追加された。

こいつは新規追加された弥生(やよい)他4名がいなければ達成できない。
しかしその弥生だけはそう簡単には出やしない。

さてどうする?

世間では2-2ボス周回で弥生を狙うのが定番のようだが。
果たしてたったそれだけの目的のために2-2ボス周回しなければならないほどなのか?

うぅむ・・・ビミョー・・・

ということで我輩は5-4ボス周回しながら弥生を狙うことにした。

しかし!
これがまた出ない!

世間では物欲センサーが働くとドロップ率が大きく下がると言われているが、まさにそうなったと言わざるを得ない。
弥生が来るまでにドロップでゲットしたレア艦だけでも

巻雲
雪風×2
長波×2
卯月×3
夕張
阿賀野×2
衣笠(これだけ道中)
鈴谷
熊野×2
瑞鳳
翔鶴×3
瑞鶴×2
伊19
伊168(これだけ2-3ボス)

と、かいくぐった戦禍だけでもけっこうあれだ。
金剛型など早晩ハズレ枠、鈴谷すらエサ化、翔鶴が1時間で2枚出た恐ろしさだ。



艦これはとんでもないアルゴリズムを実装している。
その名を物欲センサーと言い、プレーヤーの行動パターンから欲しいレア艦を予測し、そのレア艦だけ発生確率を下げるのだ。
たかがゲームとあなどるなかれ、そんじょそこらのデータサイエンティストが舌を巻いて逃げるほど高度なことをやっているのだぞ、運営は(笑)。