goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆クズリーマンおーちゃんの徒然草★★

~思ったことを思うままに書く日記~

積立ニーサ(2022年12月)

2022年12月12日 04時47分19秒 | 投資信託(NISA)


老後資金用 12月12日現在
現在 月々3万3千円の積立
1万円×4年11か月=59万円×3本=177万円
3000円×3年10か月=13万8000円       総投資 190万8000円

積立日本株式
投資額 590,000円
評価額 705,277円
   +115,277円

積立先進国株式
投資額 590,000円
評価額 851,917円
   +261,917円

積立新興国株式
投資額 138,000円
評価額 153,564円
    +15,564円

積立8資産均等
投資額 590,000円
評価額 686,857円
   + 96,857円

総投資額 1,908,000円
総評価額 2,397,615円
      +489,615円 

先月比
+501,678円⇒ 489,615円   12,063円 DOWN!!


※このブログは上記個別銘柄を推奨するものではありません。一人の投資家を眺めて楽しむ事を主に置いています(笑)
生暖かく見守ってもらえれば。。。
また、投資判断は自己責任でお願いします。

積立ニーサ(2022年11月)

2022年11月15日 09時11分15秒 | 投資信託(NISA)

わこしゃっす
年末が近いですねー
若干、景気回復?
アメリカの中間選挙終わりましたねー

老後資金用 11月15日現在
現在 月々3万3千円の積立
1万円×4年10か月=58万
3000円×3年9か月=13万5000円

積立日本株式
投資額 580,000円
評価額 693,925円
   +113,925円

積立先進国株式
投資額 580,000円
評価額 858,235円
   +278,235円

積立新興国株式
投資額 135,000円
評価額 147,948円
    +12,948円

積立8資産均等
投資額 580,000円
評価額 676,570円
   + 96,570円

総投資額 1,875,000円
総評価額 2,376,678円
      +501,678円 

先月比
+441,263円⇒ +501,678円   60,415円 UP!!


※このブログは上記個別銘柄を推奨するものではありません。一人の投資家を眺めて楽しむ事を主に置いています(笑)
生暖かく見守ってもらえれば。。。
また、投資判断は自己責任でお願いします。

積立ニーサ(2022年10月)

2022年10月08日 07時42分37秒 | 投資信託(NISA)


わこしゃっす

アメリカの金利上昇に伴い全面安ですな。

金利が下がってきたら戻ってくると思ってるけどもね

ここは+なら全然OKです。

老後資金用 10月8日現在

積立日本株式
投資額 570,000円
評価額 666,084円
   + 96,048円

積立先進国株式
投資額 570,000円
評価額 814,663円
   +244,663円

積立新興国株式
投資額 132,000円
評価額 145,596円
    +13,596円

積立8資産均等
投資額 570,000円
評価額 656,920円
   + 86,920円

総投資額 1,842,000円
総評価額 2,283,263円
      +441,263円 

先月比
+539,332円⇒441,263円   98,069円 DOWN!!


※このブログは上記個別銘柄を推奨するものではありません。一人の投資家を眺めて楽しむ事を主に置いています(笑)
生暖かく見守ってもらえれば。。。
また、投資判断は自己責任でお願いします。

2022年9月~10月の持ち株式

2022年10月08日 07時28分45秒 | 株式投資


わこしゃっす

最近寒いっすね。。。


今月の株式は大同メタルを100株購入。これで三月の優待ゲット!

あとティアを新規で100株購入。名古屋中心の葬儀屋。高齢者多くなっていくからね!将来株

月10万の12月の120万が一定目標。今年は退職金もぶち込んでるから。

来月には達成できそうやな。年間配当五万も見えてきた!


①JPMC99000円→4800円

②松井証485400円→24000円

③三菱HC64000円→3100円

④サンコール62700円→3800円

⑤大同メタル265500円→12500円 クオカード1000円 

⑥リケンテク460000円→1900円

⑦新日本電工71600円→3200円

⑧ティア43700円→2000円

総購入金額  1,137,900円   年間配当合計 55300円×税金=4万4066円(予) PER3.87

※このブログは上記個別銘柄を推奨するものではありません。一人の投資家を眺めて楽しむ事を主に置いています(笑)
生暖かく見守ってもらえれば。。。
また、投資判断は自己責任でお願いします。

積立ニーサ(2022年9月)

2022年09月10日 14時00分11秒 | 投資信託(NISA)
わこしゃっす

老後資金用 9月10日現在

積立日本株式
投資額 560,000円
評価額 668,998円
   +108,998円

積立先進国株式
投資額 560,000円
評価額 852,051円
   +292,051円

積立新興国株式
投資額 129,000円
評価額 148,993円
    +19,993円

積立8資産均等
投資額 560,000円
評価額 678,290円
   +118,290円

総投資額 1,809,000円
総評価額 2,348,332円
      +539,332円 

先月比
+479,099円→539,332円  60,233円 UP!!


※このブログは上記個別銘柄を推奨するものではありません。一人の投資家を眺めて楽しむ事を主に置いています(笑)
生暖かく見守ってもらえれば。。。
また、投資判断は自己責任でお願いします。