教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

【艦これ】2016秋E-5攻略メモ

2016-11-28 21:09:26 | オタネタ全般




【右スタート対Aマス編成】
妙高 Lv.124:20.3(3)★4 20.3(3)★4 零観★3 20.3(3)★4
金剛 Lv.124:46★5 46★5 零観★3 一徹★6
翔鶴 Lv.136:村田 53岩本 零戦21熟練★max 零戦21熟練
瑞鶴 Lv.138:村田 烈風改 Fw190T改 零戦21熟練★6
龍驤 Lv.113:流星改 烈風601 Fw190T改 零戦21熟練★max
瑞鳳 Lv.125:流星改 Re:2005改 烈風601 零戦21熟練★max

朝潮 Lv.115:12.7B★max 12.7B★max 22改4★6
秋月 Lv.124:10+高射★max 10+高射★max 13改★max
阿武隈 Lv.133:6連酸素★7 5連酸素★max 甲標的(注:運58)
木曾 Lv.116:OTO★max OTO★max 甲標的
大井 Lv.124:OTO★1 OTO★1 甲標的
プリンツ Lv.123:20.3(3)★6 20.3(3)★9 夜偵★max 32★4

防空+防空+防空
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金
決戦支援:なし


【ボス攻略編成】
長門 Lv.134:41★max 41★max 零観★4 一徹★max
武蔵 Lv.124:46★5 46★5 零観★3 一徹★6
翔鶴 Lv.136:村田 Re:2005改 零戦21熟練★max 零戦21熟練
瑞鶴 Lv.138:村田 烈風601 Fw190T改 零戦21熟練★6
赤城 Lv.115:流星改 Fw190T改 烈風改 零戦21熟練★max
加賀 Lv.119:流星改 烈風601 53岩本 零戦21熟練★max

朝潮 Lv.115:12.7B★max 12.7B★max 22改4★6
秋月 Lv.124:10+高射★max 10+高射★max 13改★max
阿武隈 Lv.133:6連酸素★7 5連酸素★max 甲標的(注:運58)
木曾 Lv.116:OTO★max OTO★max 甲標的
妙高 Lv.124:20.3(3)★4 20.3(3)★4 夜偵★max 三式弾
プリンツ Lv.123:20.3(3)★6 20.3(3)★9 夜偵★max 三式弾

防空+出撃Oマス+出撃Tマス
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 戦 戦






朝潮 プリンツ 木曾 大井 阿武隈 霞 / 妙高 榛名 金剛 利根 龍驤 瑞鳳
防空+防空

1:右BCG(S)IH(S)DA

秋月 プリンツ 木曾 大井 阿武隈 霞 / 妙高 金剛 瑞鶴 翔鶴 龍驤 瑞鳳
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金
防空+防空+防空

2:右BC(S)G(空襲S)(S)IH(S)D:阿武隈大破
3:右BC(空襲S)GIH(S)DA(S)
4:右BC(空襲S)G(S)IH(S)D(空襲S)A(S)
5:右BC(空襲S)(S)GIH(S)D(空襲S)(S)A
6:右BC:大井大破
7:右BCGIH(S)DA(空襲S)

防空+防空+出撃

8:右BCGIH(S)DA(S)
彗星甲+大抵でAマス出撃できることを確認

スタート地点ギミック解除

秋月 霞 阿武隈 大井 妙高 プリンツ / 長門 武蔵 瑞鶴 翔鶴 加賀 赤城

9:中K(S)M
彗星甲+大抵KNマスまでしか届かないことを確認

防空+防空+防空

10:中KMNO(S):加賀大破

朝潮 霞 阿武隈 大井 木曾 プリンツ / 長門 武蔵 金剛 榛名 妙高 赤城

11:中U(S)IH(S)F(S)

朝潮 霞 阿武隈 大井 木曾 プリンツ / 妙高 日向 金剛 榛名 長門 赤城

12:中U(S)IH(S)F(S)
13:中U(S)IH(空襲S)(S)F(S)
(FマスS勝利3回の条件を終了)

朝潮 霞 阿武隈 大井 木曾 秋月 / 妙高 日向 金剛 榛名 長門 赤城
(前衛全員先制対潜装備)
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 重 軽

14:中U(S)IJ(S)LK(S)M(S)N:朝潮大破
(念のためJMマスでS勝利)

秋月 霞or朝潮 阿武隈 大井or木曾 妙高 プリンツ / 長門 武蔵 瑞鶴 翔鶴 加賀 赤城
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金
決戦支援:なし

15:中K(S)MN(空襲S)O(S)PT(空襲S):ボス撃沈A勝利

決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 重 軽

16:中K(S)MNO(S)PT(空襲S):夜戦前衛ボスノーダメージ

決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 戦 戦

17:中K(S)MN(空襲S)O(S)P:瑞鶴大破
18:中K(S)MN:赤城大破
19:中K(S)MNO(空襲S)(S):大井大破

防空+出撃Nマス+出撃Pマス

20:中K(S)M:朝潮大破

零戦21熟練+大抵でPマスまで到達を確認
烈風+大抵でNマスまで到達を確認

21:中K(S)MN(空襲S)O(S):赤城大破
22:中K(S)MNOPT:ボス撃沈A勝利

防空+出撃Tマス+出撃Tマス

23:中K(S)MN:瑞鶴大破
24:中K(S)MNO(S):赤城大破
25:中K(S)MNO(S):赤城大破
26:中K(S)MNO:赤城加賀瑞鶴朝潮大破
27:中K(S):木曾大破
28:中K(S)MNO:妙高大破

防空+出撃Oマス+出撃Tマス

29:中K(S)MNOPT:ボス撃沈A勝利
30:中K(S)MNO(S)PT:A勝利276/800
31:中K(S)MNOPT:ボス撃沈S勝利
32:中K(S)MN:翔鶴大破
33:中K(S)MNOPT:ボス撃沈A勝利
34:中K(S)MNO(S)PT:ボス撃沈A勝利:クリア






E-5も、ギミック解除しにいって結局ギミック解除しないままクリアしたという、この前もやったような徒労パターンになってしまった。

ボスマスは戦闘行動半径が8以上あるヤツに大挺入れると到達する。
途中撤退になりやすい途中のOマスに基地航空隊を2回出撃させればボス到達率がだいぶ上がる模様。
ただしボスは基地航空隊を2回出撃させたのと決戦支援とだけでは、ボスは撃沈できるけれどもS勝利はほとんど取れない。
ボスが硬かったら妙高を魚雷カットインにしようと想定していたのだが、そんなんいらんかった。

【艦これ】2016秋E-4乙攻略メモ

2016-11-26 21:11:30 | オタネタ全般







【甲スタート】

霰 荒潮 満潮 阿武隈(2匹目) Pola 筑摩
ドラム缶なし大発なし
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重

1:1CHKM:S勝利:輸送21(359/380)

ドラム缶×4+大発×2

2:1CH:霰大破
3:1CH:満潮大破
4:1CH:筑摩大破
5:1C:満潮大破
6:1CH:Pola大破
7:1C:満潮阿武隈大破

道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金

8:1CHKM:A勝利:輸送39(320/380)
9:1CH:満潮大破
10:1CH:霰大破
11:1CHKM:A勝利:輸送39(281/380)
12:1CH:Pola大破
13:1CHKM:A勝利:輸送39(242/380)
14:1CH:満潮大破
15:1CH:筑摩霰満潮大破
16:1CH:霰大破
17:1CH:満潮大破
18:1CH:阿武隈大破
19:1CH:阿武隈大破
20:1CHKM:A勝利:輸送39(203/380)
21:1CHKM:A勝利:輸送39(164/380)
22:1CH:霰大破
23:1CH:満潮大破
24:1CHKM:A勝利:輸送39(125/380)
25:1CHKM:S勝利:輸送57(68/380)
26:1CHKM:A勝利:輸送39(29/380)
27:1CH:荒潮大破
28:1CH:霰大破
29:1CH:満潮大破
30:1CHKM:A勝利:輸送クリア

31:2OPS:Pola筑摩大破

霰 比叡 満潮 阿武隈(2匹目) 筑摩 千歳

32:2OPSQ:阿武隈大破

満潮 比叡 筑摩 神通 霰 千歳

33:2OPSQ:神通大破
34:2OPSQ:霰大破
35:2OPSQV:A勝利:211/350
36:2OPSQV:千代田神通大破
37:2OPSQV:夜戦前衛A勝利:ゲージけずれず

甲をあきらめる






【乙スタート】

甲から乙に変更

霰 荒潮 満潮 阿武隈(2匹目) Pola 筑摩
ドラム缶×4+大発×2
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重

38:1CHKM:S勝利:輸送57(203/260)
39:1CHKM:S勝利:輸送57(146/260)
40:1CH:霰大破
41:1C:霰荒潮大破
42:1CH:筑摩大破
43:1CHKM:S勝利:輸送57(89/260)
44:1C:阿武隈大破
45:1CHKM:S勝利:輸送57(32/260)
46:1CH:満潮大破
47:1CHKM:A勝利:輸送クリア

満潮 比叡 筑摩 神通 霰 千代田

48:2OPSQV:S勝利
49:2OP:千代田大破
50:2OPSQV:S勝利
51:2OP:筑摩大破
52:2OP:神通大破
53:2OPSQV:S勝利
54:2OPSQV:S勝利
51:2OPS:筑摩大破
52:2OPSQ:神通大破
53:2OPS:S勝利:クリア






甲でボスまでは到達した。

そのあと、のこりの日数でこれをクリアして、なおかつE-5も甲でクリアするというのは、かなり危ういのではないか…と判断にいたる。
肌感覚では1か月以上あれば何とかなるかもね…という感じだ。

甲の輸送では満潮がやたら頻繁に大破した。
こいつが他のヤツらと同じくらいの大破頻度ならもっと早くクリアできたのは間違いない。

乙はこちらの攻撃がボスにふつうに刺さる。
駆逐艦でもカスダメを上回るダメージを与えられるし、夜戦カットインでないと倒しきれないなんてことも特になし。

去年はこの乙くらいでふつうに中盤ステージの甲だったような気がするが…?

【艦これ】2016秋E-3攻略メモ

2016-11-21 22:30:42 | オタネタ全般



[第一艦隊]
鳥海 Lv.111:20.3(3)★4 20.3(3)★4 零観★3 三式弾
Roma Lv.125:381★4 381★4 零観★4 一徹★max
麻耶 Lv.116:20.3(3)★4 90高★max 零観★3 FuMO
葛城 Lv.116:爆戦 烈風601 Fw190T改 零戦21熟練★max
大鳳 Lv.117:爆戦 岩本★8 烈風601 零戦21熟練★max
祥鳳 Lv.113:爆戦 Fw190T改 Re.2005改 零戦21熟練★max

[第二艦隊]
嵐 Lv.57:10+高射★max 10+高射★max 13改★max
初月 Lv.10410+高射★max 10+高射★9 13改★max
野分 Lv.97:10+高射★9 10+高射★9 13改★max
球磨 Lv.102:20.3(3)★4 20.3(3)★6 夜偵
最上 Lv.107:20.3(3)★9 20.3(3)★6 夜偵 32電探★4
北上 Lv.119:5連酸素★max 5連酸素★max 甲標的
(注:運49、けずり時は OTO★max OTO★max 甲標的)

[道中支援]
なし

[決戦支援]
駆 駆 軽空 軽空 金 金






E-3に先駆けてE-2GKLマスS勝利複数回周回済

秋月 最上 球磨 北上 野分 嵐 / Roma 鳥海 葛城 天城 大鳳 祥鳳
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
1:1BDEIH(S)J(S):最上大破
2:1B:野分嵐大破
3:1BDEH(S)J(S):祥鳳大破
4:1BDEH(S):鳥海大鳳大破
5:1BDEH(S):鳥海大破

秋月 最上 球磨 北上 野分 嵐 / 鳥海 Roma 麻耶 葛城 天城 大鳳
6:1BDEIH(S)J(S)Q:A勝利(297/390)

秋月 最上 球磨 北上 野分 嵐 / 鳥海 Roma 麻耶 葛城 大鳳 祥鳳
7:1BEILQ:夜戦前衛ノーダメージ

メモ:第一艦隊は祥鳳ふくむ空母3でD迂回&I→Lなのか?

道中支援:なし
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 金 金

8:1BEILQ:A勝利(315/390)
9:1BEI(S)LQ:A勝利(151/390)
10:1BEIL(S)Q:A勝利(125/390)
11:1BEI(S)L(S)Q:A勝利(302/390)

秋月 球磨 野分 嵐 / 鳥海 Roma 麻耶 祥鳳(注:部隊艦隊)

12:2A
13:2A(S)
14:2A(S)
15:2A
16:2A(S)

嵐 秋月 球磨 野分 最上 北上 / 鳥海 Roma 麻耶 葛城 大鳳 祥鳳
(順番以外元に戻しただけ)
17:1BEILQ:S勝利
18:1BEIA(S)LQ:A勝利(44/390):天津風ゲット

不知火 秋月 球磨 鳥海 最上 北上 / 伊勢 Roma 麻耶 葛城 大鳳 天城
19:1BDN

不知火 秋月 球磨 鳥海 最上 北上 / 伊勢 Roma 麻耶 葛城 大鳳 飛鷹
20:1BDEH

不知火 秋月 球磨 鳥海 最上 北上 / 伊勢 Roma 天城 葛城 大鳳 飛鷹
21:1BDN

嵐 秋月 球磨 野分 最上 北上 / 鳥海 Roma 麻耶 葛城 大鳳 祥鳳
(元に戻しただけ)
22:1B:球磨大破
23:1BEILQ:夜戦前衛A勝利(250/390)
24:1BEILQ:ボス撃沈A勝利(0/390)
25:1BEILQ:夜戦前衛ボス撃沈ならず
24:1BEILQ:ボス撃沈A勝利クリア






攻略に手間取った。

ギミック解除しようとしたのだが解除できず、
Fマスが最もアヤシイのだが到達できず、
けっきょくゴリ押しに路線変更するハメに。

ゴリ押しだと夜戦火力が不足がち。
最上でなくとねちくのほうが良かった。
結果論だけどさ。

夜戦では駆逐艦はボスにはカスダメ。
なので雷装値の低い防駆を入れてもほとんど夜戦火力ダウンには感じない。

心理的疲労が大きいマップだったよ。

【艦これ】2016秋E-2攻略メモ

2016-11-20 00:26:12 | オタネタ全般




嵐 Lv.51:10+高射★max 10+高射★max 13電探改★max
鳥海 Lv.107:20.3(3号)★max 20.3(3号)★6 夜偵 32電探★4
最上 Lv.100:20.3(3号)★4 20.3(3号)★6 夜偵 32電探★1
野分 Lv.96:10+高射★max 10+高射★9 13電探改★max
葛城 Lv.115:村田 烈風601 零戦53岩本★8 零戦21熟練★max
祥鳳 Lv.112:村田 烈風601 Re2005 零戦21熟練★max

道中支援:駆 駆 軽空 軽空
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
第一基地航空隊:雷電 雷電 飛燕 飛燕一型丁:防空
第二基地航空隊:一式陸攻 一式陸攻 一式陸攻 九六陸攻






嵐 鳥海 最上 野分 葛城 祥鳳
道中支援:駆 駆 軽空 軽空
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
第一基地航空隊:雷電 雷電 飛燕 飛燕一型丁:防空
第二基地航空隊:一式陸攻 一式陸攻 零戦21熟練 彩雲

1:2ABFIKO:A勝利:26/160
2:2ABFIL:祥鳳大破
3:2ABFIKO:S勝利
4:2ABFIKO:A勝利:105/160

第二基地航空隊:一式陸攻 一式陸攻 一式陸攻 九六陸攻

5:2ABF:野分大破
6:2A:野分大破
7:2ABFIKO:S勝利
8:2ABFIKO:S勝利:山風ゲット
9:2ABFIKO:S勝利:クリア






見ず知らずの有志の誰かが見つけてくれた史実ルート固定の嵐+野分+祥鳳を使用。

戦艦入れられない、ボスマスで制空優勢以上となると空母もう1隻、できれば昼でも活躍する夜戦連撃屋さんあと2隻となると、あんまり選択の余地がない。

道中支援は軽いの入れておいたのだが、なくてもいいような。

ボスマスで地航空隊の出撃を出すには行動半径8が必要らしい。
戦闘機で8あるのがないため、戦闘機を入れるのであれば、例えば零戦21熟練+彩雲となる。
ただ、やってみたところ、それでも陸攻1スロット全滅が発生。
このため途中から全スロット陸攻に変更。
このあとなぜか陸攻1スロット全滅は発生せず。

このマップは史実ルート固定要員を確保できさえすれば大したことない模様。
ただ、史実ルート固定要員で何を要求されてもいいように、なるべく駆逐艦全員持ってないとダメなんかしらん…と思えてしまう。

【艦これ】2016秋E-1攻略メモ

2016-11-19 21:33:15 | オタネタ全般



Roma(バイト) Lv.11:35.6 35.6 零観★4 零観★3
如月 Lv.111:特大発 大発★max 大発★1
皐月 Lv.106:大発 大発戦車★9 大発戦車★1
酒匂 Lv.98:四式ソ★6 三式爆雷★4 ドラム缶
清霜 Lv.113:三式ソ★4 三式ソ★2 三式爆雷★4
叢雲 Lv.105:三式ソ★max 三式ソ★4 三式爆雷★4

道中支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重






酒匂 皐月 如月 初風 清霜 叢雲
零観★3+零観★3+零観★4
ドラム缶なし+大発なし
道中支援:駆 駆 軽空 軽空
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空
1:ABDHL:A勝利:輸送量18(408/420)

零観★3+零観★4
ドラム缶×1+大発★max+大発★1+大発+特大発+大発戦車★9+大発戦車★1
道中支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
決戦支援:駆 駆 軽空 軽空 軽 重
2:ABDHL:A勝利:輸送量62(346/420)

零観★4
ドラム缶×2+大発★max+大発★1+大発+特大発+大発戦車★9+大発戦車★1
3:ABDHGIK

Roma(バイト) 皐月 如月 清霜 叢 酒匂
零観★3+零観★4
ドラム缶×1+大発★max+大発★1+大発+特大発+大発戦車★9+大発戦車★1
4:ABDE:Roma(バイト)大破
5:ACFHL:S勝利:輸送量75(271/420)
6:ACFHL:A勝利:輸送量52(219/420)
7:ACFHL:A勝利:輸送量52(167/420)
8:ACFHL:A勝利:輸送量52(115/420)
9:ACFHL:S勝利:輸送量75(40/420)
10:ACFHL:A勝利:作戦完了






この編成はちょっと中途半端だった。
ときどきしかS勝利とれず、かといってギリギリA勝利になるようにたくさん大発やドラム缶を積んだわけでもない。

世間では軽空母1隻いれる人が多いようだが、とくに入れなくてもどうということもない。

高速戦艦を入れたのは2巡攻撃用のためだけであり、バイト艦で問題ない。
精鋭を投入する必要は全くない。
Romaは使っている最中にLv.11まで育ったが、初投入時Lv.1、しかも無改修だった。

零観★4ではそれる。
零観★4 零観★3で7回中7回ボス到達することを確認済。

君の名は。の感想への感想

2016-11-18 21:57:13 | オタネタ全般
「君の名は。」はおもしろかった。
劇場公開初日の金曜に有休とって見に行ったのだから、決してミーハーだったわけではないと言いたい。

だが、今までその感想をここで書くのを控えてきた。

なぜか?

感想が「おもしろかった」しかないからだ。

さて。
世間でも多くの評判が上がったところで、あえて言いたい。

我輩は、感想に対して不満である。

なにが?

この映画、多くの自称映画通が、
「中身がない」とか、「シナリオの展開に必然性がなく疑問符がつくところが多い」とか、そんなことばかり言っている。

だが、我輩はそれを見て、全く逆のことを思ったよ。

それはだね。
マスマーケットをねらう映画として、エンターテイメント性こそ最も大事なところだということを、改めて認識したということだ。

あえて言いたい。
我輩の中では、「君の名は。」は「もののけ姫」より上である。

「君の名は。」は、良い意味で、単におもしろかったで済まされる。
対して「もののけ姫」は、あのジジイの文明否定論の説教クサイところが鼻についてしまい、単におもしろかったと評価しづらい。
その意味において、我輩のなかでは単におもしろかったで済まされる「ゲド戦記」よりさらに「もののけ姫」は劣る。
さらにいえば、あのジジイ作品と同格じゃねえとかぬかす評論こそ、新海誠やあのジジイ二世に失礼極まりない。

ラピュタはおもしろかったなぁ。
いま見てもきっとおもしろい。
「君の名は。」には、ヤツがジジイ化して失った最も大切なものがある。

トランプの統治する世界(4)

2016-11-14 23:34:10 | 経済/経済/社会
トランプの統治する世界(3)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/51ea265d5dbee5e2e304132d719177d6

・・・つづき

ここまでの記事のなかで関係ある参考文献を記しておく。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784569578958

PHP文庫
大英帝国衰亡史
中西 輝政【著】

オススメ。
ドイツ第三帝国や大日本帝国はやたらと決戦主義だったが、イギリスは孫子に近いもっと巧妙な方法で戦っていた。
さんざんブリカスのお家芸と書いたあれ、すべてこの本で理解できる。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784023313514

地政学の逆襲―「影のCIA」が予測する覇権の世界地図
カプラン,ロバート・D.【著】〈Kaplan,Robert D.〉/櫻井 祐子【訳】/奥山 真司【解説】
価格 \3,024(本体\2,800)
朝日新聞出版(2014/12発売)

非常に非常にオススメ。
これ買うだけでもいいだろうというほど。
他に地政学本は数あれど、この本だけにある「私が行ってみたときは〇〇だった。だから△△」という記述はブキミなほどリアルさを伴った説得力がある。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784150504168

ハヤカワ文庫
続・100年予測
フリードマン,ジョージ【著】〈Friedman,George〉/櫻井 祐子【訳】
価格 \885(本体\820)
早川書房(2014/09発売)

非常にオススメ。
先の「地政学の逆襲」と同じくガチなヤツで、中身は若干劣るような気がするものの、値段が安い点は評価したい。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794968265

犀の教室 Liberal Arts Lab
現代の地政学
佐藤 優【著】
価格 \1,620(本体\1,500)
晶文社(2016/07発売)

オススメ。
座学の講義で話したものを文章におこしたものの模様。
内容が散発的な感はあるが、すごく読みやすく、他のガチな本を読むための予備知識ともなるし、最初に買うとしたらこれがオススメである。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784562041824

マッキンダーの地政学―デモクラシーの理想と現実
マッキンダー,ハルフォード・ジョン【著】〈Mackinder,Halford John〉/曽村 保信【訳】
価格 \3,456(本体\3,200)
原書房(2008/09発売)

地政学の開祖マッキンダーの著作。
もはや古典ではあるが、少なくともこれを一読しておかないと地政学をひととおりナメたとは言えない。
まず最初にこれを読むべきとまでは言いがたいので、オススメとまでは言わない。
単に地政学がどうのというだけでなく、ヒトラー台頭前のドイツとロシアの状況がどうだったというような話も理解できる。
副タイトルにある「デモクラシーの理想と現実」の地政学に直接関係ない部分が3割くらい入っていて、読んでてうっとうしいと感じなくもないけどさ。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784062920278

講談社学術文庫
マハン海上権力論集
マハン,アルフレッド・セイヤー【著】〈Mahan,Alfred Thayer〉/麻田 貞雄【編・訳】
価格 \1,015(本体\940)
講談社(2010/12発売)

地政学の開祖マッキンダーに先んじて書かれた、制海権について初めてマトモ議論された著作。
第一次世界大戦前のイギリスとアメリカの関係が主であるが、そっくりそのまま今の日本と中国の関係に当てはまり、読んでいて大変参考になる。
ただ、地政学的な未来予測に関しては、そのことごとくを外しており、読んでいて何だかなーと思うところもしばしば。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784490209129

イスラーム基礎講座
渥美 堅持【著】
価格 \2,376(本体\2,200)
東京堂出版(2015/07発売)

ややオススメ。
たいがいのイスラム関連本は、全く脈絡もなく初めてみる固有名詞がわんさか出てきて、しかも単に事実の羅列だけで背景がほとんどわからず、しまいにはオーバーフローして読むのをやめるというケースが多々あるのだが、この本はマトモに読めるという点で買ってもよい。




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784799319758

最新世界情勢地図 (増補改訂版)
ボニファス,パスカル〈Boniface,Pascal〉/ヴェドリーヌ,ユベール【著】〈V´edrine,Hubert〉/佐藤 絵里【訳】
価格 \1,944(本体\1,800)
ディスカヴァー・トゥエンティワン(2016/09発売)

オススメできない。
世界中を無理やり網羅的に記そうとして自分が詳しくないところまで著したらこうなるのだろうというようなあかん出来栄え。
日本のところを読んでみればどんだけ分析がヘッポコなのかがよくわかるだろう。
我輩だったらこんなん自分の名を冠して現地で出版するなんてせんわwww




https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784166610648

文春新書
21世紀地政学入門
船橋 洋一【著】
価格 \864(本体\800)
文藝春秋(2016/02発売)

オススメできない、らしい。
先の「現代の地政学」のなかで極めてひどい代表例として紹介されている。
実際ひどいかどうかは読んでいないので不明だが、初心者はスルー推奨。



以上

トランプの統治する世界(3)

2016-11-14 00:32:50 | 経済/経済/社会

トランプの統治する世界(2)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/f0e7e462d86d9117beb23dee5236686c

・・・つづき

前回と前々回はトランプ登場前夜の情勢についてだった。
では、いよいよトランプが統治する世界はどうなるかだが・・・。



まあ、あくまでもトランプがマトモな人物だったらという仮定での話になるが。

トランプはビジネスライクにアメリカの損得で判断するようになると思われる。

そうではなかったという意味でいうと、これまでのアメリカは
「アメリカの正義や主張は人類普遍のものであるべきで、アメリカはそれを人類全体で共有するために努力を惜しむべきではない!」
という、たいへん押しつけがましい点があったが、そうではなくなるという意味だ。

たとえばイスラエルでいうと、アメリカから見たイスラエルはイスラム世界のど真ん中に存在する自由主義陣営の要塞であり、これが陥落するとイスラム世界に自由主義は二度と返ってこないから死守すべき、というのが今までだった。
単にイスラエルはユダヤのロビー活動だけでアメリカから寵愛を受けているのではない。

で、それがどうなるかというと、イスラム世界にアメリカ式の自由主義を布教活動するベネフィットに、イスラエル支援のコストが勝っているとトランプが判断すると、アメリカはイスラエルへの支援を激減させる。

ホントかいなと思うかもしれないが、これと同じことはエジプトでも起きた。
エジプトがロシアの保護国になるのを妨害するというネフィットに、アメリカからエジプト独裁政権への金銭的援助というコストが上回っていた時代だけ、アメリカはエジプトへ湯水のごとく援助した。
今はもうない。

これは極東でも同じである。
南シナ海、東シナ海が中国の内海になるという損失が、日本や韓国に米軍を駐留させるというコストより小さければ、米軍は撤退する。



さらにその先はどうなるか?

アメリカの世界統治はブリカスのお家芸に回帰する。

つまり、
> イギリスは、対立する2国があるとき、なるべく自分は矢面に立たず、弱いほうに加担し、膠着状態にすることで、漁夫の利を得る。
と先に書いたあれだ。

たとえば何が起こるかというと、ISISの引っ越しを裏でコッソリ手伝うとか。



現時点ですでにISISは
「あなたいつ引っ越しなさるんですか?」
というほど壊滅間近になっている。
ということで引っ越しの可能性が高い。

ではどこへ引っ越すのか?

わたしの見立てでは可能性があるのは以下4か所。
・北アフリカ
・コーカサス
・パキスタン
・新疆ウイグル自治区

北アフリカはEUの裏庭である。
アメリカにとってEUの力をそぐことが最重要と考えるなら、そこへの引っ越しを支援するが、現在のEUの体たらくから見るに、たぶん3つのうちで最も可能性が低い。

コーカサスはロシアの裏庭である。
コーカサスっていってもピンとこない人が多いと思われるのでちょいとだけ紹介しよう。
コーカサスはチェチェンがあるロシア南部および旧ソ連地域で、民族の火薬庫と言われるバルカン半島なみに民族がやたら複雑に入り組んでいてカンタンに民族紛争が始まるところであり、それに加えてイスラムもいて都合がいい。
アメリカにとってロシアの力をそぐことが最重要と考えるなら、そこへの引っ越しを支援する。
ただトランプはロシアに好感を持っているフシがあるため、これをやりはじめたら右手でプーチンと握手しながら左手で殴り合うというエクストリームな外交戦を我々は見ることになるだろう。
ただし、コーカサスへの引っ越しは、地政学的にこれから増長してくるに違いないと言われているイランをけん制することになるし、その意図でアメリカでなくサウジが引っ越し支援する可能性はある。

パキスタンは、インドとの国境は何の脈絡もない変なところで無理やりブツ切りになっており、アフガニスタンとの国境は山岳地帯でパキスタン軍の管理の及ばない半無政府地帯になっており、貧困国だし、元より地政学的に大変不安定な地域である。
アフガニスタンにはまだ米軍がいるので引っ越し不可だが、パキスタンには可能だ。
ただしアメリカが支援する動機が最も低いので、ISISはここに引っ越したいなら自腹でやれと言われるだろう。

新疆ウイグル自治区は中国領内である。
そして中国の裏庭である無政府状態の失敗国家キルギスなんかも活動範囲に含まれうる。
もともとこのへんの回族はイスラムである。
アメリカにとって中国の力をそぐことが最重要と考えるなら、そこへの引っ越しを支援する。
日本にとって最も都合がいいのはたぶんこれ。
ただし現在のISISのお住まいのエリアから最も遠い。



佐藤優氏は「現代の地政学」なる本で新疆ウイグルに引っ越しすると中国軍はそっちにかかりっきりになって尖閣はほっとかれるだろうと書いている。
前回とりあげた「100年予測」には、何とは書いていないが、中国はそのうち国内問題で手いっぱいになるだろうと書いてある。

いまはアメリカは
「だれがISISにトヨタのランドクルーザーをこんなに渡したんだ!?」
と言っているが、その時代になれば
「だれがISISにトヨタのランドクルーザーをこんなに渡したんでしょうねぇ。いやー困ったもんですわ。はっはっはー」
なんて言いだすだろう。

ちなみにアメリカのブリカスお家芸化により新疆ウイグルへのISIS引っ越しが成功したとしても、必ずしも日本にとって都合がいいわけではない。
中国と日本が膠着状態になって1歩も動けず他にかまう余力がないというのがブリカスお家芸のめざす世界である。
だから中国の自滅で日本が漁夫の利というほど良いものにはたぶんならないとわたしはふんでいる。



クリミアやウクライナはたぶんほっとかれる。
トランプならひっくり返してもコストに見合わないと考えるだろう。
ただし交渉材料としてチクチクするために完全に見捨てると宣言はしないだろう。



ドイツも裏でコソコソ何かやられる可能性がある。
地政学的にいうと、ドイツがロシアを占領してウラルの向こうまで軍需工場を退避させれば絶対無敵の帝国になるし、ロシアがドイツを占領するとドイツの科学力と外洋へ出る不凍港を手に入れて世界帝国になりうると100年前から言われている。
このへんは「マッキンダーの地政学」を読みハートランド理論を理解するとよろし。
アメリカとしては、今のドイツとロシアの協調関係の強化は、口には出さないにしても腹では気に入らないと思っているはずだ。
この妨害工作を何だかんだやりだす可能性があるとわたしは見ている。



佐藤優氏は「現代の地政学」やら何やらで、これからは紛争が増えると言っている。
それは、わたしの読みに照らし合わせると、アメリカのブリカスお家芸発動による、アメリカの思ったとおりになった世界ということになる。(佐藤優氏はブリカスお家芸化などとは言っていない)

我々はどうすべきというのはなかなか難しい。
投資として見た場合、イラン(注:イランはアラブには含まれない)は買い、ロシアは買いかも、アラブ(特にサウジ)は売り、中国は売りかも、EUは特にコメントなし、日本は売りか買いかようわからん、南米は現時点ですでにほっとかれているので判断に無関係、…といったところ。
まあ何にせよ、今まで以上に紛争リスクについて考えて行動する必要にせまられるであろうことは確かである。



いちおう今回までで全部書ききった。
次回はここまででとりあげた参考文献の紹介をして4部作を終わりにしたい。

つづく・・・

トランプの統治する世界(4)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/e938e170f1368d09c6dda98a93670863

トランプの統治する世界(2)

2016-11-13 00:45:18 | 経済/経済/社会
トランプの統治する世界(1)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/7fcebaf6126321b25c577d41cb2de477

・・・つづき

前回はトランプ登場前夜のアメリカの国内情勢についてだった。
では今回はトランプ登場前夜の世界情勢から記ししたい。



現在のアメリカは、イラク戦争の後遺症をひきずっている。
それは兵士の身体的/精神的後遺症の話ではない。
政治的な話である。

もともとアメリカは、湾岸戦争まではベトナム戦争の後遺症をひきずっていた。
それが湾岸戦争賛成で世論が一致したとき、ネオコンは
「ついに我が国はベトナム戦争の後遺症から脱したのだ!」
と喜んだ。

だがけっきょくはイラク戦争により同じ後遺症にまた苦しむのであった。

では、イラク戦争の後遺症とは何か?

他国に軍事介入して足抜けできない泥沼にハマり、兵士の人命と国防費ばかりかかり何の成果もあげられないことである。

・・・ということで、アメリカの世論は、イラク戦争は失敗だったとなっている。

ではなぜ失敗したのか?

旧来の統治機構を完全に破壊し、イラクを直接統治しようとしたからだ。



もともとアメリカはイギリスから派生した国である。
そのイギリスはこれまでどういう外交を行ってきたかご存じだろうか?

イギリスは、対立する2国があるとき、なるべく自分は矢面に立たず、弱いほうに加担し、膠着状態にすることで、漁夫の利を得る。
それを最も得意としてきた。

じつはアメリカもその流れをくむ。
超大国アメリカといえど、世界各地を直接統治するほどの力はない。
そこで、なるべく自分は矢面に立たず、裏で支援して地域の勢力を膠着状態にさせることで、誰かだけが特別強大になってアメリカに歯向かってこないようにする、というのを理想としてきた。

ちなみに韓国はその逆で、より強いほうに加担し、虎の威を借りる狐として跋扈し、ブリカスとは逆にみごと常勝ならぬ常敗を達成しているわけだが、まあそれはおいといて。

でだ。
ベトナム戦争とイラク戦争。
これは両方ともアメリカが矢面に立った戦争である。
イラク戦争は、アメリカが超大国たる自らの力を過信し、ブリカスのお家芸から離れたことをしようとして、失敗するべくして失敗したものだったのだ。

このへんのことは「100年予測」という早川文庫の地政学本に書いてあるので興味があったら読んでみるといい。
上記ブリカスのことは書いてないけど、ブリカスのお家芸については別途「大英帝国衰亡史」というPHP文庫の本を読むといい。



では、その次はどうなる?

アメリカの介入はずっと限定的なものになる。
シリアでも限定的な空爆しかしていない、みたいなやつ。
これはトランプになろうがなるまいがそうなるし、オバマの時点ですでにそうだった。

これは我輩の発案ではなく幾人かの人が言いだしていることなのだが、
ここ最近さらにアメリカの介入が減るであろう新しいことが起きている。

それは何か?

シェールオイルである。
これさえあればアメリカは中東から原油を輸入しなくてよくなる。
したがってアメリカは中東には無関心になり、さらに中東は荒れる。
そして実際そうなりはじめた。

サウジとアメリカは仲良しだったが、いますでに仲たがいしかけている。
アメリカは9.11でサウジが関与したとし、サウジ政府に損害賠償させられる法律を通した。もちろんサウジはブチ切れている。
スンニ派の長たるサウジはシーア派の長たるイランと険悪化しているが、イランが後ろで手をひいているイエメンに軍事介入し、ベトナム戦争なみの泥沼に足を踏み入れた。
いつもはサウジのやることには見て見ぬふりのアメリカ、今回にかぎりなぜかサウジを非難。
しかしなぜかイエメン介入用のサウジへの武器売却は全会一致で可決というブリカスなみの二枚舌の周到さ。

日本ではほとんど報道されていないが、いまイエメンはムチャクチャだし、サウジは太平洋戦争時の大日本帝国のごとく戦費でとてつもない財政赤字でかなりヤバい。
イランは棚ぼたなほどフリーハンドになってきた。
イスラエルもアメリカの関心が低下するであろうし、潜在的にはヤバい。

イスラエルは国家の存続のためならイランの核施設を空爆するくらいふつうにやる(フセイン時代のイラクの核施設を空爆した実績あり)し、
サウジとイランがガチでかまえたらホルムズ海峡は通れなくなり原油は輸送不能。
日本と違って兵器は100%輸入モノのサウジにとって戦費がかかるというのは他の福祉を犠牲にすることであり、すでに国民の生活の質が落ち始めた。
しかし若者の人口は増える一方という。
うぅむ・・・。



つぎは極東の話を。

現在の極東は、我々から見ると単に中国が増長してナメたこと始めだしたようにしか見えないものだ。
だが、いまの中国と日本の関係は、第一次世界大戦前のアメリカとイギリスの関係にとてもよく似ているとわたしは考える。

では、第一次世界大戦前のアメリカとイギリスの関係とは?

当時イギリスは日の沈まぬ帝国と呼ばれる超大国であった。
世界中にイギリスの軍艦がウロチョロしていた。

対してアメリカ。
アメリカの内部に未開発の広大なエリアがあったため、わざわざ国外に関心を向けなくても何の問題もなかった。
だから当時のアメリカ軍艦をそれほど持っていなかった。

そこでもしイギリスがちょっとホンキだしたらどうなる?

イギリスがアメリカのどこかを占拠するというのは考えにくいにしても、外洋はカンタンに封鎖される。

当時パナマ運河がもうすぐできるという時代であり、今すぐはどうでもいいにしろ、近い将来カリブ海を封鎖されるとダメージでかいという時期が来るのは明白。

そして西海岸はほぼ無防備。
ハワイを誰かに占拠されると太平洋もそいつに牛耳られ、西海岸も脅かされることはほぼ明白。

ではアメリカはどうする?

イギリスの軍艦が近海に来ても退治できるくらいの海軍を用意すべきだろ。
・・・となっていった。

このへんは「マハン海上権力論」を読むとよろし。
制海権についてはじめて体系的に議論した先人マハンというヤツの著した古典である。
地政学の開祖マッキンダーの著作にもイギリスの制海権の話が出てくるが、これはそれよりさらに前に制海権の概念に到達したものだ。

上記この第一次世界大戦前のアメリカとイギリスの関係は、そっくりそのまま今の中国と日本の関係に当てはまる。
先の著作を読めば、いま中国人がなに考えているかがよくわかる。
そういう意味では中国はアメリカより100年遅れていることになるが、まあそれはおいといて。

で、中国はどうする?

極東には実質的には海上自衛隊とアメリカ海軍太平洋艦隊しかない。
お笑い韓国軍やら骨とう品やさんの北朝鮮軍はあるけどさ。
中国は、海上自衛隊とアメリカ海軍太平洋艦隊と戦って勝てるだけの海軍を用意したとき、制海権がとれると思っている。
もしトランプが米軍を引き上げるなら、海上自衛隊と戦って勝てるだけの海軍を用意すればいいだけになり、願ったり叶ったりになるという寸法だ。

「地政学の逆襲」なる本によると、著者が中国の会議に出席したとき、中国人はどいつもこいつもマハンの著作を引用したという。
だから中国がそう考えている確率はほぼ確実といっていい。

アメリカ海軍太平洋艦隊が日本から撤退し、中国の海軍が海上自衛隊に勝ったとき、東シナ海、日本海は中国の内海となり、中国の海軍はハワイ沖までウロチョロしだすことになるだろう。

なら、アメリカ海軍太平洋艦隊は日本から撤退するのか?

それはわからん。
だが来年に完全撤退するとは言わんだろう。

軍の整備はすごく時間がかかる。
日本が国防費をあと5兆円くらい増額し、
増額した予算を使いきれるだけ熟練した兵の増員を確保でき、
アメリカ海軍太平洋艦隊がいなくなっても中国に張り合えるようになったとき、
双方にこやかなまま完全撤退するだろう。

そしてそのとき日本はアメリカから真の意味で独立し、外交面でアメリカのいうことを聞く必要もなくなり、それはそれでこんどは別の外交問題へと発展する。

わたしは前から韓国から米軍が完全撤退したとき日本と韓国が戦争になると言っているが、たぶん中国より先にそっちが問題になるはずだ。



では、いよいよトランプが統治する世界はどうなるかだが・・・。

つづく・・・

トランプの統治する世界(3)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/51ea265d5dbee5e2e304132d719177d6

トランプの統治する世界(1)

2016-11-12 22:08:20 | 経済/経済/社会
トランプになってこれからアメリカの政策がどうなるの?
・・・という質問が来たので、何回かにわけてここで我輩なりの考えを回答したい。



まず、「トランプがどうするか?」ではなく、「なぜトランプが?」を書こう。
でなければ、トランプを大統領にした人々が何を望むのかを説明できないからだ。

ここまで御大層なことを書きはじめたところでなんだが・・・
じつはわたしも最近までトランプに入れるやつがなぜこんなにたくさんいるのかを理解できなかった。

しかし。
今なら理解できる。

なぜか!?

重要なヒントを見つけたからだ。

それは何か?

それはだな。
いまのアメリカでは、「メリークリスマス」と言ってはダメだということだ。
「ハッピーホリデー」と言わないとダメだというのだ。

これはどういうことなのか?

メリークリスマスとは、キリストの誕生祭であり、キリスト教の風習である。

ということでだな。
いまのアメリカでは、「メリークリスマス」と言うと、キリスト教徒以外のマイノリティー(ユダヤ教徒やイスラム教徒)への配慮を欠いた差別主義者だとレッテルをはられるというのだ。

そんなバカな!?
・・・と思うかもしれないが、どうやらホントらしい。(´・ω・`)

祝いたければおまえらだけで勝手に祝えばいいではないか、そう考えるのが日本。
だから日本ではそれを理解しがたい。

そこで我々が理解しやすい例を考えてみた。

たとえばだな。
「豚骨ラーメンを食べるヤツはイスラム教徒への配慮を欠いた差別主義者!」
という風潮になったらどうよ???

まあそれだけなら
「うるせえキチガイ」
というだけで終わりだろう。
だがアメリカで起きていることはそうではない。

民主党を支持する自称リベラリストは、豚骨ラーメン反対の市民運動を展開しはじめる。
そうすると大概めんどくさいので、社員に対して
「当社の従業員は反差別と社会的責任をまっとうするため豚骨ラーメンを食べることを禁止します」
などと言いだす大企業が現れはじめる。

さらに、近所の民主党員は、豚骨ラーメン屋さんの前で張り込みをして写真を撮り、
「〇〇社の従業員が昼食に豚骨ラーメンを食べました!」
と勤め先に通報する。
すると従業員は服務規程違反により懲戒免職。

もはやこうなると誰も反対できない。
豚骨ラーメンを食わせろと言いたくても職を犠牲にしてまでやる勇気はない。
人から尋ねられても
「うん、まあ、豚骨ラーメン、反対かな・・・」
としか言えなくなる。

だが腹の中では民主党を支持する自称リベラリストの偽善を心底毛嫌いし、次に選挙があったら絶対こいつら落としてやると誓うのであった。

そして民主党政権が選挙で大敗したのち、
「さあ民主はくたばった! 今日の昼メシは豚骨ラーメンだ!」
と大喜び。

・・・というヤツだ。
これがいまのアメリカである。

問題は
「メリークリスマスは差別主義者!」
だけではない。

「同性婚反対は差別主義者」
「進化論反対は差別主義者」
「オバマケア反対は差別主義者」
「移民規制派は差別主義者」
etc...

これどうなのよ?

そこでトランプ颯爽登場。

「さあヒラリーはくたばった! ハッピーホリデー糞くらえ! 今年の冬はメリークリスマスと言おう! トランプバンザイ!」

ほら、理解できるでしょ?

日本でもこんなのあったでしょ。

日中はひたすらひたすら韓流ドラマだけをたれ流し、
タレントはどいつもこいつも韓流オシ、
それに対し疑問を口にしたタレントは翌日から仕事なし、
しまいには「嫌なら見るな!」「おまえらはネトウヨで差別主義者!」
そんなフジテレビに対し不快感を強めた有志がフジテレビ前で数万人も集まって抗議したことが。
あれと同じなのさ。

そりゃ我輩だってアメリカ人だったらトランプに入れるだろうさ。



この現象は、ヒラリーがヘタを打ったというので起きたのではない。
トランプがうまくやったというのともちょっと違う。
一部の人が言っているように、民主主義の敗北でもなければ、ポピュリズムの勝利でも、強権主義の復活でもない。

わたしはこの現象のことを「リベラリズムの敗北」と言いたい。



今回はトランプ登場前夜のアメリカの国内情勢についてだった。
では次回はトランプ登場前夜の世界情勢について記ししたい。

つづく・・・



トランプの統治する世界(2)
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/f0e7e462d86d9117beb23dee5236686c

言の葉の庭

2016-11-06 23:21:56 | オタネタ全般

http://eiga.com/movie/77989/



“言の葉の庭”という映画がある。

昨今話題となっている“君の名は。”の新海誠作品(前作)である。
現在でも一部の映画館で上映している。

で、どうだったかというと・・・?

“君の名は。”のようなスペクタクル感はないとはいえ、
背景の美しさや独特の空気感、それからロリコン大先生たる宮崎駿に好対照なオネショタ、
これはたしかに新海誠作品だったよ。

しかし!

我輩の主観別のものを受け取った。

では何か?

ネタバレしてもええですかね?

この作品のヒロイン、主人公より12歳ほど年上である。
足がすばらしくエロいし、オネショタとして最高の部類に入るだろう。
このすばらしさは絶対にロリコン大先生ひきいるジブリでは描けない。

ところが実はだな。
こいつ主人公の通う高校の先生であり、いろいろあって出社拒否だった…というオチになる。

ふつうの人なら、「まー、なんとかわいそうに」と思うかもしれないし、新鮮な驚きとして受け止められるかもしれないし、まあそれから大きく外れはしないだろう。

わが、わたしは違った。

その場面が登場した瞬間、5秒で急激にどうでもよくなった。

なぜか?

教員だからに決まってるだろwww

5秒で一気に冷めていくのを自ら体感して驚いた。
100年の恋も冷める瞬間とはたぶんこういう心境なんだろう。

わたしだったら、この件に対して主人公のように食いつかない。
「あっ、もう俺にかまわなくていいですから」
と、めっちゃ冷たくそう返すだろうと、映画を見ながら思っていた。

そして、
「俺って時に異常に冷たいなー…」
と、思いもよらない読後感となってしもうた次第。



職業に卑賎はないとはいうが、それは願いであって、残念ながら主観にも正しいわけではない。

ソウル大規模抗議集会

2016-11-05 22:09:15 | 経済/経済/社会
韓国・ソウル中心部で朴大統領の退陣求め数万人規模の抗議集会(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161105-00000994-fnn-int



さいきん韓国はこれ系の話題でもちきりである。

もしこれを予言した人がいたとしても、
「いくら朝鮮人でも大統領がそこまで無能なわけあるかwww」
と、韓国ウォッチャーでさえ誰も相手にしなかったに違いあるまい。

これ、実はヒラリーの件と共通点がある。

それは何か?

佐藤優氏あたりが、ヒラリーをつぶすためにロシアからメール問題のビッグニュースが公開するかもしれない、それは登場してからヒラリー陣営が取り繕う時間もなく、あれよあれよという間に選挙当日になるくらいの1月を切ったタイミングになるはずだ、だって平文で通信してたんだからロシアが知らないわけないじゃん、などと言っていた。
実際にはFBIから登場したことは異なるが、1月を切ったタイミングで登場したという点はあっている。

パククネの操り人形問題もこれと同じ可能性がある。
こいつは反日アクセルベタ踏みかつ異常に親中だったので有名であるが、なぜかとつぜんTHAAD配備に転向するなど、とちゅうで気が狂ったような方向転換をはじめた。
だから中国あたりから操り人形問題がリークされた可能性がある。

なお安倍も任期開始後わずか数ヶ月でパククネのそばに奸臣がいると明言してすらいた。
パククネは事務方に相談せず一方的に決めたことを伝える上意下達型なため、当時韓国ウォッチャーの我々は意味がわからなかったのだが、いまにしてみれば日本のインテリジェンスもちゃんと仕事してるじゃねえか!と見直したしだいである。
まあそれはいいとして。

でだ。
次にどうなるのだろうか。

いちばん困るのが辞任。

ヤツは単に無能であることに加え、韓国はキチガイであることを日本国内に知らしめたという、大変な貢献をしてくれた。
我々が歓迎するほど無能なあの大統領が辞任したら、次は有能なヤツになったらどうすんだよ。
しかも目下のところ1番人気でかつ無能と疑われるパンギムンは今すぐ大統領選挙したら立候補の資格を満たしていないとか。
あかん・・・。

それからよく言われるのが、朝鮮人の正攻法でいう反日ブーストをかけるというヤツ。

我々から見ればヤツは最近まで反日アクセルベタ踏みであるが、実は韓国国内では親日派と言われはじめている。
それは、慰安婦の件で合意したからだ。

それに対して反日ブーストをかけるとどうなるかというと・・・。

そりゃー慰安婦の件の合意破棄は入るでしょうな。
でないとこいつ韓国国内で親日派と言われつづけるからな。

なおそれは我々としては大歓迎である。
韓国は、マトモに国際法を守れない、マトモに条約を結べない、無法国家であると公に宣言していただくことであるからだ。

そうすれば、今後数十年はことあるごとに
「おまえらは(略)だから我が国としては合意なんぞできませんなぁ、はっはっはー」
と、あらゆる日韓の懸案事項でしらばっくれて逃げ回れるうえ、
合意の後見人となったアメリカのメンツをつぶすことで米軍の完全撤退(一部撤退はすでに完了)となりうるし、
さらにその先は中国による完全属国化または朝鮮戦争再開(停戦協定はすでに破棄が通達済)まで見てくる。

これは安倍にとって最高の外交成果になる可能性すらありうる。



だから、頼むから辞任しないでくれと祈りたい。

まあ、辞任したら辞任したで、THAAD配備の実作業がはじまる前に次の大統領がストップかける可能性が生じるという、べつの見どころも発生するわけだが。

【艦これ】2016サンマ漁

2016-11-03 22:28:44 | オタネタ全般




みなさまサンマ漁はいかが?

我輩は63匹、缶詰9個分である。
ちくいちカウントしていたわけではないが、だいたい以下のような感じである。

1-1 → 1個
1-5 → 2個
3-1 → 1個
3-2上 → 13個
3-3 → 13個
3-4 → 1個
3-5下 → 0個
6-5上 → 32個

なぜこんなにあるのか?

6-5がけっこう出るからだ。
それなりに出やすくないとこんなに集まらん。
3-3だけだとこんなに集めるのはかなり無理。

6-5、最初のころなんて、5~6回出撃して4~5匹ひっかかった。
下ルートのほうがドロップマスが1つ多いので優秀という意見もあるが、ボスでS勝利とるのに苦労するので1度も周回していない。
6-5ボスは養殖用の駆逐艦でいいのが落ちるのだが、Sでないと出ないしな。
それに、駆逐艦を旗艦にしておいて少なくともボス前の航空戦まで到達すれば、帰ってくればキラキラついてるので、さらにそのまま遠征要員として回せる。

3-3は漁のデフォルトだな。
でも周回してて楽しくないのが致命的。
任務のためやっとの思いで24匹あつめて嫌になった人のほとんどは、たぶんほぼ3-3だけで集めようとしたのではなかろうか。

3-2上が周回しやすく案外優秀だった。

1-5はなかなか出ない。

1-1は周回に不適なほどもっと出ない。

3-1は南西任務が終わったあとに拾った艦で出撃してもいたが、
2-2(バシー)より強力な艦でないとサンマが出る2戦目までたどり着きにくいので疎遠になった。

3-5下は勲章めあてに4回出撃しただけ。
出なくてもまあそんなもん。

3-4は周回しにくいので何回かでやめた。



来年またサンマ漁があろうと、6-5があれば怖くない。
さあて、缶詰7個に交換しますかね。