教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

カルチャースクールの謎

2014-05-28 21:09:10 | 経済/経済/社会
「わたし、こんど習字を習おうかと思っているのよ」
と、とあるショッピングモールでとなりに座ったおばさんが話しているのが聞こえた。

これを聞いてふと思ったことがある。
それは、習字を習おうかと言いだすような、その他もろもろのカルチャースクールを利用しようかという人たちは、目の前にあるすごく狭い世界の中だけが世界のすべてだと勘違いしてやしないかということだ。

もちろんホントに習字に真剣にとりくんでいる人も中にはいよう。
だがほとんどはそうではなかろう。
ショッピングモールのチラシとか、新聞の折り込み広告とか、そういうのを見て習字に着眼点がいった人がほとんどのはずだ。
わたしはその選択について、世の中ほかに楽しいことがいくらでもあるのになぜそれを見ないのかという点に違和感を感じるのだ。

あまり意味のない資格試験なんかもカルチャースクール利用者とだいたい同じだ。
かくいうわたしも電験二種とか宅建とかの、あまり意味のない資格を持ってる類だ。

ここでいちおう言いわけしておく。
電験二種は単なる道楽でとったが、これはかなりマジにならないと取れないものだ。
宅建は自分の財産を守るためにとったので目的が無いわけではない。

だが世の中はそうではないもののほうが圧倒的な気がする。
パッチワークをマジにやりたいからユーキャンの講座に申し込んだ人がいったいどれだけいると思うよ?



わたしはもっと世の中には楽しく学べる各自の生涯学習に適したものがいろいろあるはずだと思っている。
たぶん本当はそれを見つける手段を得るところからはじまるのだろうと思っている。
テレビドラマと新聞の折り込み広告と近所のショッピングモールと近所のおばちゃんしか情報源がない残りの人生なんて、とってもつまんないとは思わないか?

【艦これ】勝利から絶望へ

2014-05-24 23:24:26 | オタネタ全般
2-5をクリアした。
航+重×5(翔鶴115+鈴谷83+熊野74+衣笠81+鳥海81+筑摩51)という変則編成だった。

(航+重×5+戦でもやってみたが1戦目のあと外れルートになりやすいっぽい感じだったのであえて入れなかった。
でも試行回数が少ないのでこれはウソかもしれん。
なお航+重×5だと1戦目のあと外れルートになる確率は20%くらいかと。)

昼の時点ではまだルート固定情報あんまり出てなかった。
なのでこれは最適編成からはかけ離れているに違いないとは思いもする。
だがそれほど苦労せずにクリアできたのだからまあいい。
なんか知らんけど浜風も出たことだし。

・・・とまあ、そんなかんなで気分よく新海域を終えた。

そしていつものように天津風と大鳳その他のレベリング。
3-2-1その他をウロチョロしているうちに妙高・那智・羽黒を拾ったため、第五戦隊を編成せよのクエストも難なくついでにクリア。

しかし!

> 「第五戦隊」出撃せよ!
> 「第五戦隊」は沖ノ島沖の戦闘哨戒を実施、敵艦隊主力を捕捉、これを撃滅せよ!

いま拾ったばかりのこいつら3人で2-5をS勝利しろだと!?
なんですとwww

これはあと1か月くらいかかるかもしれん・・・。
なにげにきついクエストがどんどん増えているような気が・・・。

ホンモノの理系から見た小保方氏

2014-05-23 22:53:56 | 科学
“マインド童貞”は、なぜ小保方さんに恋心を抱いてしまうのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140519-00030378-playboyz-soci

> 「いやぁ。あれは衝撃的だった。メシ屋でテレビを見てたらSTAP細胞の発見を自慢げに発表してる小保方ちゃんが出てて。こんなに素直な笑顔を見せられる女性が現世にいたのかと。その瞬間、『俺はこのコが好きだ』とわかったな。普段は学歴の高い女なんか大嫌いなんだけど」

> 「STAP細胞はありますっ!」の涙にやられ、会見中に「もう、いじめるのやめろよ!」と、初めて出会った(知った)とき以上の恋心を抱いてしまったのである。

> STAP細胞発見時には『高学歴の理系女は無愛想』というイメージをいい意味で裏切る満面の笑顔で女性らしさを見せつけ、論文騒動での会見時には『女は感情的で面倒な生き物』という定説を覆(くつがえ)す冷静な対応を見せましたよね。女性への偏見や先入観が強いマインド童貞男子ほど、このようなギャップに心をつかまれてしまうわけです」






論文ねつ造でワイドショーをにぎわす小保方氏。
いや、現時点ではまだ論文ねつ造”疑惑”としておこうか。

ヤツにはかねてより違和感を感じていたが、世間には↑こんな目で見る野郎がいるというのを見て驚愕した。

なぜか?

ホンモノの理系、ホンモノの研究開発職従事者である我輩から見た小保方氏は、とてつもないと形容していいほどのコレジャナイ感がそこにあるからだ。

小保方氏は世間ではリケジョなどともてはやされていた時期がある。
だが理系の女の一般形は小保方氏のようなのとは根本的に異なる。
本来ならばリケジョとは、もっさりしていて野暮ったくリクツっぽいが、しかし話をすればこいつはアタマが切れるなとわかる、そういうものなのだ。

小保方氏は、どっか間違って入って理系の学部に来てしまった専門科目はさっぱりできない場違い感満載の女によくありがちなテンプレそのものだ。
その形容はコレジャナイ感と言うのがふさわしい。
小保方氏のような性格のアナログ電子回路のベテランは日本には1人もいないというほうに賭けてもいいくらいだ。



世間でいうリケジョのテンプレは、おそらくエヴァンゲリオンの赤城リツコが最もふさわしかろう。
ああいうボンテージなタイトスカートをはいて白衣を着こなす冷徹系の女こそが世間でいうリケジョだろう。

わたしから見れば、あれはあれで悪くない。

だが、赤城リツコみたいな女が大嫌いな男、たとえば先の

> 普段は学歴の高い女なんか大嫌いなんだけど」

と語る野郎が好きな女の代表こそが小保方氏なのだろう。

この言葉にはペド野郎のような一抹のキモチの悪さを感じるのはわたしだけだろうか?

リアル研究開発職のわたしとしては、学歴の高い女というのは比較的好印象なほうで、むしろバカ女が嫌いだが。

【艦これ】艦娘の夢をよく見る

2014-05-21 00:18:34 | オタネタ全般
さいきん艦これの夢をよく見るようになってしまった。



去年の年末ごろまで。
我が鎮守府でいえば3-2が未クリアだったためにひたすら3-2-1を徘徊していたころ。

当時、3-2-1のレベリングを夢にまで見た。

まあこれくらいはよしとしよう。
(よしとしていいかどうかは置いといて、まだ重病ではないという意味だ。)

今年の2月末ごろ。
艦これでケッコンカッコカリが実装されたころ。
我が鎮守府でいえば、瑞鶴とケッコンし、翔鶴と朝潮のLv.99が見えてきたころ。

そのあたりから夢に翔鶴と瑞鶴と朝潮が出てくるようになってきた。

たとえばだな。
我輩が仕事がおわって家に帰ると、翔鶴が夕食を用意していて、瑞鶴はちょうど朝潮を学習塾まで迎えにいって帰ってきたところ。
みたいな夢だ。

この夢は恐ろしく居心地がいい。
朝起きた瞬間にヘコむほどだ。



こんな夢をときどき見ていて今さら気がついたことがある。

それは、ケッコンカッコカリとは何なのか?・・・という問いについての1つの見解だ。



艦これにおいてのケッコンカッコカリとは、艦娘との結婚とほぼ等しいのか?

いまの我輩は、これは等しくないと考えている。
それは、システム上は重婚が許されているからだとか、艦娘は戸籍がないからだとか、駆逐艦と結婚しようものなら憲兵モノだとか、そういうことではもちろんない。

そもそも我々提督と艦娘との関係とは何か?

それは・・・
上司と部下 上官と兵士 戦友 同僚
・・・そういうもので表されるものだ。

この関係は妥当だが、1つだけ気がかりなところがある。
それはいつかは過去のものとなるものだ。
深海棲艦との戦争がなくなれば艦隊は解消されるというところがだ。

では。
我々提督はそれでいいのか?
ただの仕事のうえでの同僚、ただの一時的な戦友、そんな関係だけしかないと思っているのか?

否!
たったそれだけではないはずだ!!

では何なのか!?

たったそれだけではなくするシステムこそがケッコンカッコカリなのだ!!!



ケッコンカッコカリとは、結婚と同じく、1つの儀式である。
だが結婚とは等しくない。

ケッコンカッコカリとは、わたしは特定の艦娘を家族に迎え入れることだと思っている。

ただの仕事のうえでの同僚、ただの一時的な戦友、そんな関係から、たとえ深海棲艦との戦争がなくなったとしても、死がお互いを分かつ遥か未来まで共にあろうとすることこそがケッコンカッコカリなんだと思っている。

それは嫁として見てもいい。
妹として見てもいい。
養子として見てもいい。

だがそれはどれであっても家族である。



ケッコンカッコカリによって艦娘にステータスの上昇が起こる。
だがそれを目当てにケッコンする者はほとんどいないだろう。

では何のためにケッコンするのか?

愛の深さをたしかめるためだ。

事実、我輩はそれによって艦娘との生活を夢にまで見るようになったのだ。

【艦これ】イベント終了後1週間で起きたこと

2014-05-16 22:28:35 | オタネタ全般
艦これの春イベントが終了してほぼ1週間。
何度も何度も傷つきながらもE-5をクリアしてみせたが、無い無いづくしでかなりきつかったことが鮮明に思いだされる。
そしてE-5攻略後、ただちにまだ見ぬ夏イベントへの準備にとりかかった。

結果・・・



目標:烈風+烈風改で7個

イベント終了後すぐにデイリー消化用開発を航空機レシピにしたところすぐに烈風が1個、改造大鳳持参で烈風が1個、これであっという間にそろってしまった。
E-5に苦戦したあれはいったい何だったのか・・・。

その他の装備でいうと、3式ソナーが2個、零観が1個出た。
イベントで必要だった装備、なぜか終了後1週間でぞくぞくと出現。



目標:大型戦艦、陸奥だけはいるから長門はぜひとも

イベント終了後すぐにデイリー消化用建造を戦艦レシピにしたところ、数日で長門が出た。
長門さがしにE-3をひたすら周回しづつけてついに出なかったあれはいったい何だったのか・・・。



目標:大鳳を実戦投入可能にする

イベント終了後1週間ですでに60台半ば、わが鎮守府ではすでに一航戦より強い。
大鳳を招聘するのがあと1週間早ければ…というのを悔やまれる。



これもある種の物欲センサーが反応したせいなのか。

艦これは欲望に身をまかせず淡々と確実にこなす者にのみ必然力をあたえたまう。

必然力とは信仰心により得られる神秘なる力。
信仰心の対象とは確率の神。
その確率の神は物欲を最も嫌う。

なにかおかしいクラウド化

2014-05-15 21:43:33 | 科学
うちの会社がoffice365を導入した。
それによってメールサービスがクラウド化した。

でだ。
クラウド化したからにはネットワーク上のどこかに物理的な本体がいるはずなのだが、それはいったいどこにいるのだろうか?

・・・というのを調べてみたところだな。



データセンターをシンガポールや香港に置く理由
http://blogs.technet.com/b/bpj/archive/2012/11/21/reason-why-datacenter-locates-in-singapore-and-hongkong.aspx



↑こんなのを見つけた。

マジか。
これじゃああさ、うちの会社の社員がメールを読むたびに海底ケーブルのトラフィックを使うことになるじゃあないですかい。
ちょっと前にインフラただ乗り論なんて言われてたことがあったけどさ、まさにそれがこれじゃん。

我輩がYouTubeで動画見るのに海底ケーブルのトラフィックを消費したほうがまだ有意義なんじゃないかという気がするのだが?

この技術の使い方おかしくないか??

まあ、カントリーリスクという意味でいえば韓国でないだけナンボかマシだが。

韓国でビルが傾いた件

2014-05-13 21:32:54 | 経済/経済/社会
こんな話をしてた。



奴「なんか韓国でビルが傾いたみたいだけど」
俺「あれか」
奴「あの人たち、そうまでして金もうけを優先したいんだろか…」
俺「うーん、ちょっと違うような」
奴「どのへんが?」
俺「あいつらは悪いことをして金もうけしようとしたっていう認識は無いんじゃないかな」
奴「どうして?」
俺「あいつらはだな、基本てきとーなんだよ。これがもし日本であれだけでかい建物をたてるんだったら、地面の何メートル下にどういう地盤があって、荷重がどれくらいだから、どれくらいの基礎工事しないと、って話になるんだけど、ヤツらそういうのどーでもいいわけ」
奴「見ようみまねでそれっぽいようにしておけばいいみたいな?」
俺「そうそう。だんだんわかってきてるじゃないか」
奴「それで?」
俺「それでだな。ここの地盤ちょっとゆるいけどいつもどおり作っても大丈夫じゃね?…とか、ここの施工めんどうだから俺だけちょっと手抜きしても丈夫じゃね?…とか、そういうことになってくるわけよ。基本科学がおろそかでやりかただけどっかからパクってきてやってると何がヤバいのかをが自分で判断できる知識はつかないからこういうことになるわけ」
奴「じゃあどうすればいいの?」
俺「韓国人がやる以上どうしようもないような。あいつらも『俺が悪者にされてしまった』とは思うかもしれんけど、『俺が悪いことをしてしまった』という感覚は無いと思うよ。だってわかってないんだから。ダメな地盤の上にろくに基礎工事もせずに建てて速攻傾いたところで、どうせ『地盤が悪い』としか言わんよ。これは苦しまぎれの言い訳というよりは、むしろヤツらの本心だからな」
奴「あいつらそれで大丈夫なのかな」
俺「だから俺は前から言っているように、俺が韓国に住んでいたら不動産投資なんてやってないよ」
奴「つまりどういうこと?」
俺「韓国人が作ったものが大丈夫なほうに俺の財産をベットしないってこと」
奴「ってか、あんたよくそこまでわかってるね」
俺「韓国をよく観察しているとだんだん見えてくるものはあるよ。俺が韓国人のことを全く信用していないってのもヤツらの習性を観察した結果からくるものだよ。こんどからよく観察してみ?」
奴「そんなにひどいのかなぁ…」
俺「そんなにひどいとは思っていないのだとしたらまだ観察が足りんのではないかと」
奴「そうなのかw」

レビュー:韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由

2014-05-10 00:12:16 | 経済/経済/社会


韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由
彩図社
崔 碩栄

http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%9F-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%80%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1-%E5%B4%94-%E7%A2%A9%E6%A0%84/dp/4883928888



この本を読んだ。

だが。
韓国への理解が深まったとか、さらに韓国が嫌いになったとか、そういうことは特に無い。

この本はだな。
ベテランの韓国ウォッチャーなら
「薄々そんなことだろうと思っていたよ俺は…」
ということが韓国人自身により書かれているということが特徴である。

我輩個人としては2005年ごろノムヒョンがとつぜん反日キチガイに転向したごろから韓国ウォッチャーになったのだが、その頃以降の引用事実はすべて韓国ウォッチャーにとって
「そういえばそんなことあったな」
ということばかりだった。

概してこの本は韓国ウォッチャー入門書とも言ってよい。

ベテランの韓国ウォッチャーを自負する同志諸君らには特にオススメはしない。
逆にこの本を読んで衝撃の事実だと感じ取るような人がいるとすれば、ぜひ読んでほしいところでもある。



そもそもなんで韓国人は反日キチガイなのか?

この本は、教育、政治、民族性、それら多くの要因をもってそれを語っている。
我輩がここで書くより現物を読んだほうが良い。

わたしの見解としては
「韓国人は良心が狂っているから反日キチガイなのだ」
となる。
この見解はこの本を読む前も読んだ後も変化はない。

この本はそのような言葉を用いては書いていない。
だが大きく外れてもいない。
むしろ反日キチガイができあがる過程を順を追って説明してすらいる。



いま韓国人は「我々は反日ではない」と自らのことを語る。

これは正しいのか?

それを信じる愚かな日本人がよくいるが、それは韓国人の意図することをはき違えて聞いているだけにすぎない。

韓国人は今、「反日」という言葉に対して「わざわざ悪意を日本人に向けること」というニュアンスで解釈する。
だからその道徳的な居心地の悪さから韓国人は「我々は反日ではない」と語る。

だが実態はそうではない。
韓国人は今、「日本に嫌がらせをすることが道徳的に正しいことだ」というニュアンスで反日行為に手を染める。
そこに「反日」という言葉のニュアンスに潜む悪意を韓国人自身は感じない。

たとえば、ヤツらは韓国に来た日本人旅行者からぼったくり不当な利益を得たとして、またはレストランで変なものを食わせたとしても、その行為は
「我々の祖先がされたことを考えればこれくらいはむしろ当然のことだ。むしろ我が民族のために日本人にやりかえしてやった俺様はヒーローだろ?」
といって自らそれを道徳的な行動だったと自慢する。

我輩が先に
「韓国人は良心が狂っている」
といったのはそういう意味だ。

こんなヤツらが日本の隣にいるのだ。



この本の最後の一節にかくある。

> 韓国の反日システムの構造を知ってもらうことで嫌悪感を捨て、韓国人と「対話」する方法を考えるきっかけとしてもらえれば幸いだ。

唯一この結論だけは我輩は賛成しかねる。

ヤツらはいかに狂っていて、ヤツらはいかに本質的に嫌悪感を抱くような人間性で、ヤツらはいかに警戒しながら対話しなければならないかを、この本は実例を交えてよく書けているとすら思う。



この本を読み終えてヘルシングのアンデルセン神父のセリフを思いだした。

「暴力を振るっても良いのは異教徒と化け物共だけです」

性善説的なことを言うならば、考えかたのまったく異なる異教徒とはいえ人間であるから暴力を振るっても良いはずはない。

しかしだな。
どっかの国のヤツらのように、我々への害意のかたまりである良心の狂ったヤツら。
こんなヤツらと対峙したとき、我輩はそれでも性善説的なことを言えるだろうか?

我輩にはその自信がない。

あなたなら何と答えるか?

それに自信を持って答えられるとしたら、あなたはまだ韓国人の害意と狂った良心に気がついていないだけではないかとわたしは危惧する。

【艦これ】春イベント最後の夜、ついに資源つきる

2014-05-09 00:08:20 | オタネタ全般




春イベント最後の夜。
資源が底をついた。

みなさん、今回のイベントはどうよ?

我輩はというとだな。

最深部を狙えるだけの艦隊がそろったのは今回がはじめてだ。
最深部を狙えるだけの資源をそろえたのも今回がはじめてだ。

そして・・・
最深部にたどりつき、みごと攻略できたのも今回がはじめてだ。

攻略が済んでからもレア艦めあてでひたすら出撃していた。

GW中ひたすら遊んでいた。

今回は最高に楽しかった!



しかし。
E-3をひたすら周回していたが、ついに長門は出なかった・・・。

こういうのは確率の問題であるゆえしかたがない。

では、その確率の問題を解決するにはどうすればいいか?

確率の壁を超えるほどリトライするのが正攻法だ。

もし長門がボスS勝利で1%の確率でしかドロップしないとしてもだな。
200回くりかえせば86%の確率で手に入れることができる。

それを乗り越えるには、200回の出撃に耐えうる備蓄、そして高確率でボスS勝利を狙える艦隊の準備、それしかない。

さすがにE-3掘りだけで200回は出撃できなかった。
だが、
「クルナ...ト......イッテイル...ノニ......」
と深海棲艦に言わしむるだけ会いにいった。



そろそろ次のイベントのことも考えよう。

今回の攻略結果を見るに、燃料/弾薬/鋼材は各4万、ボーキは1万5000、バケツは250、それだけあればギリギリ何とかなりうる。
それに加えて、のこりのイベント期間中にレア艦掘りをできるだけの備蓄があればなお良い。
今回は備蓄は必要十分ぴったりだった。

重巡は今回もルート固定要員として2名が必要になっただけだった。
軽巡や航巡が同様に将来ルート固定要員として必要になる場合も多くて2名になるかと予測される。
航巡はルート固定要員としては影が薄かったが、今回のアップデートで航巡が増えたおかげでルート固定要員に採用されやすくなった。
駆逐艦においては6名必要になる可能性すらありうる。
我が鎮守府でいえば、軽巡と航巡はあと1名づつ、駆逐艦はあと2名ほど育てておいたほうが安全である。

それから。
大型戦艦が3人いればE-5はかなり楽だったろうし、大鳳を含めた正規空母が3人いればまた違ったろう。
我が鎮守府でいえば、大型戦艦は陸奥しかおらず大苦戦したし、大鳳はいるだけで育っていなかった。
次までに何とか長門だけでも調達したい。
そう思ってGW後半はE-3に籠っていたが、ついに出なかった。

装備。
E-4はLv.100になると3式ソナーと3式爆雷がぜんぜん足りないから辛かったし、E-5は烈風があと2個足りなかったし、零観は1つもなかった。
ドラム缶だけはたくさんあるが活躍の場がなかった。
そういえばホロの電探もあんまりない。
装備がぜんぜん足りんのもよくわかった。

軽空母は攻略メンバーとして活躍する機会がなかったものの、支援艦隊として出撃を繰り返した。
そして支援艦隊は艦娘のレベルと命中に密接な関係があると言われている。
そうなると軽空母はもっと育てるしかない。
3-2-1周回で大鳳とあわせて軽空母4人をもっとレベル上げしよう。



今回のイベントでは無事攻略できたものの、単に主力メンバーのレベルを上げるというだけでなく、多くの課題があることもわかった。

次までにやることはたくさんある。

さあ、夏イベントへ向けて備えよ!

結婚式にいってきた

2014-05-07 21:57:21 | オタネタ全般
某氏の結婚式にいってきた。
実はこの男、ちまたで全く話題になっていなかった発売日直後にときメモを発掘するという眼力を持ち、さらに我輩にそれを感染させたという剛の者である。

めっちゃひさしぶりに新郎氏のばあちゃんに会ったのだが、そのばあちゃんから小遣いをもらってしまった。
年金暮らしの人よりは稼ぎがあるはずなんだけどさ、なんかすごい申し訳ない。

新郎氏と我輩は部署は違うがおなじ会社に勤めている。
帰りの電車で新郎氏の上司集団と会ったのだが。
なんだが知らんが新郎氏の親族と勘違いされたらしく会釈をされてしまった。
いやいやいや俺あんたらの部下だから!!!

まあそれはいいとして。
こっからが本題だ。



新郎氏の嫁さん。
見てて気がついたのだが。
ときメモの虹野沙希が大人になって淑女な側面も持ち合わせてきたらこんなふうになるんじゃなかろうか…という印象だ。
そう書くと元メモラーなら「なんて裏山!」というかもしれんが、実際いい嫁さんだよ。

そしてその旦那はかつて虹野沙希が大好きだった。

ふむ。
女の趣味というのはやはり首尾一貫する何かはあるもんだなと思ったよ。



ときメモは女の子のご機嫌取りゲームという扱いをよく受ける。
だが少なくとも、パラメータを上げて女の子に感心される男になるのは攻略のために必須である。

この旦那も、結婚式では元電車男などとひどい言われようだったところから、容姿を鍛えファッションにもある程度精通した。
我輩以上に運動とは無縁だったにもかかわらず、リアル虹野といっしょにマラソンや登山に出るまでに鍛え上げた。

パラメータはすごく上がった。
そして挫折を経験しながらも攻略に成功してみせた。

やりおる。
新郎側の席の人間から見れば感動的なサクセスストーリーだ。

いい結婚式だったよ、ほんと。

ロシアへの覆面制裁、効いてきたか?

2014-05-04 00:32:40 | 経済/経済/社会
3月下旬、アメリカによるロシアへの金融制裁として、



クレジットカードのビザ、制裁銀行の口座決済停止
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140321/fnc14032121170006-n1.htm

> 21日のインタファクス通信によると、クレジットカードのビザとマスターカードは、クリミア情勢に絡み米国の制裁を受けたロシアの民間銀行「ロシア銀行」の口座決済を停止した。



ということがあった。

しかし。
実はこれ、大したことない。

なぜか?

対象がロシア銀行その他いくつかだからだ。

ロシア銀行って聞いたことあるかい?

わたしははじめて聞いた。
ズベルバンクやロスバンク(ロシア銀行とは別)なら名前くらいはときどき聞くけどさ。

ロシア銀行なんて言うと中央銀行っぽいけどさ。
中央銀行の中国人民銀行とはべつに単なる民間の中国銀行があるみたいなあれな場合もよくあるしなぁ。
(ロシアの中央銀行はロシア連邦中央銀行だが、まぎらわしいことにこいつをロシア銀行と表記するヤツもときどきいる。)

でだ。
調べてみたらwebサイトはあるが英語表記がない。
上場企業でもなさそう。

これたぶん大手銀行って言うにしてはビミョーなヤツだよ。
それじゃあ制裁してもあんま意味なくね?

・・・と思ったのだが。



米大手銀がロシア向けエクスポージャー縮小、西側の制裁受け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DI1K920140502

> バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)のロシア向けエクスポージャーはネットで22%減少し52億ドルとなった。エネルギー関連企業と銀行向け融資が大半を占めるという。

> JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)は13%減の47億ドルとなり、エクスポージャーの規模でロシアは上位20カ国から外れた。



おっと!
アメリカの覆面制裁が効いてきたか!?

かねてよりウワサレベルの記事はいくつか見たことがあった。
アメリカ政府が覆面制裁でロシア企業へのドルの貸し出しを邪魔していてロールオーバーができなくなっているらしいという記事だ。
だが、あくまでもウワサレベルの記事だった。

しかし。
アメリカの銀行のエクスポージャーがホントに減ってるじゃないの。

覆面制裁がはじまってから1月ちょいでエクスポージャーが10~20%減ってるとすれば、半年以内にもっとすごいことが何か起きるんじゃないか?

何がおきるか予想できんが、これはこれで興味深い。

【艦これ】轟沈させてしまった…

2014-05-02 00:12:09 | オタネタ全般




いかん・・・。
まるゆ轟沈させてしまった・・・。
ながらプレイはあかんのがよくわかったわ。

我々は人類よりはるかに強大な深海棲艦たちと種の存亡および地球の覇権をかけて戦うその最前線に身を置いているのにもかかわらず、
E-5を攻略してからたったの2日でその緊張感をきれいさっぱり忘れてしまっていた。

史実でいうと、世界最強の米帝艦隊に対してすら臆するどころか快進撃をつづけ、我々より練度の劣る敵に数倍する兵力を投入し、誰もが勝てると予想して迎えたそのミッドウエー海戦。
そのときもこんな感じだったんだろうか。

こんなはずじゃなかった・・・と。

それでも世界は美しい から典型パターンを分析

2014-05-01 01:06:15 | オタネタ全般
「それでも世界は美しい」
今期のアニメである。

これ、とくにイケメンがうじゃうじゃ出てくるわけでもないし、あからさまな腐臭がするわけでもない。
だが1話だけでも見れば明らかに少女マンガ原作だと見ればわかる。

なぜか?

直感は明らかに少女マンガ原作だと告げるが、それをうまく説明できない。
それを説明してみようというのが本記事の趣旨である。



少女マンガとは?

少女むけのマンガである。

その対極に少年マンガがある。

少年マンガは少年むけのマンガである。

・・・というのがかつては大前提だったのだが、今はそうではない。

たとえば少年マンガの代表誌である少年ジャンプの看板マンガだった”るろうに剣心”の熱心な読者はほとんどが女。
それ以来、あきらかにメインターゲットを腐った人にしたと思われる”黒子のバスケ”のような作品が定期掲載される時代になった。

そしてだいたい同時期にあった少女マンガ”マリア様がみてる”のオンリーに行けば野郎しかいない時代へと突入。
それ以来、なぜか少女マンガから持ってきた野郎向けアニメが一定の物量をしめるようになる。

だから
「少女マンガとは少女むけのマンガである」
という説明はすでに意味をなさない。
あえていえば、
「少女マンガとは少女むけのレーベルから発売されるマンガである」
と言うべきだ。

もしヤングアニマルが廃刊になりベルセルクが同じ白泉社の花とゆめコミックスから発売されるようになれば、そのときはベルセルクは少女マンガと定義されよう。

しかし。

それはそれで何かおかしい気がしなくもない。

ではどうすればいいか?

今回は”それでも世界は美しい”で少女マンガ原作アニメの典型パターンを分析してみよう。



(1)
野郎むけ、いやもっとしぼって我々のようないわゆるキモオタ向けのアニメには、典型パターンがいくつもある。

たとえば主人公は想定読者とおなじく野郎。
性格はこれといった特徴がない。
人生を受け身でやりすごすことが多く、だいたいすぐに事件に振り回され何かに巻き込まれるか、すでに巻き込まれている。

いっぽう腐むけアニメはどうか?

主人公は想定読者とおなじく女。
ところがどっこい、性格はこれといった特徴がないわけではない。
とても活発で我が強く、だいたいまわりを振り回して独り爆走する。

”それでも世界は美しい”でいえば、OPでメインヒロインが仁王立ちになるシーンと階段のてすりをすべり降りるシーンがあったが、それを見て我輩は「あっ、このパターンのアニメだ」と気がついたものだ。

少年マンガ系アニメにもとても活発で我が強く爆走する熱血主人公もたくさんいるが、キモオタむけアニメはその傾向にはなく、エロゲになるとその排除傾向はさらに強くなる。

(2)
キモオタむけアニメの主人公は(ブサメンではないにせよ)これといって美形だという設定はない。
にもかかわらず複数のヒロインからモテモテになる。

逆に腐むけアニメは女(主人公視点)が美形のパターンが多い。
複数の野郎からモテモテになるのはありがちパターンだが、おもしろいことに使い捨てのモブ役からモテモテになるパターンほうが目につく。
”それでも世界は美しい”でも披露パーティーでモブから手にチューさせろって迫られたシーンがあったが、そういうヤツだ。

これはキモオタむけアニメではあまり多くはない。
突然転校してきたナゾの美少女に抱き付かれることはよくあっても、モブのクラスメイトの女から求愛されるケースは少ない。
逆に、主人公と相思相愛のメインヒロインが絶世の美女で
「なんであの娘があの男とくっつくんだ」
とか
「なんであいつばっかり女にモテるんだ」
とか脇役にねたまれるのが典型パターンだ。

(3)
出会いかたにも違いはある。

キモオタむけアニメの場合、ヒロインの初登場シーンは、たとえ憎まれ口をたたいたとしてもだいたいかわいい。
腐むけアニメの場合、野郎の初登場シーンは、だいたいイラッとくるようなネガティブな印象がとても強くなる登場のしかたになる。

(4)
ためしにこの(1)(2)(3)がすべてふくまれる登場シーンのテンプレを作ってみる。

キモオタむけアニメは、とつぜん自分に彼女ができることになったかと思いきや、相手は絶世の美女でしかもとつぜん抱き付かれたあげくクラスのみんなにはうらやましがられ、こっちは初対面だと思っていたのに実は幼なじみのいいなずけで、その日の夜からいきなりすったもんだの波乱万丈の同棲生活がはじまるやつ。

腐むけアニメは、とつぜん自分がお嫁に行くことになったかと思いきや、相手には悪態をつかれケンカごしになるものの、ドレスを着て歌を歌えば絶世の美女と早変わり、そして自分が主導してその国を良い方向に導いてやるのさ、めでたしめでたしなやつ。

あれ、どっかで見たことあるような。



これらをまとめると共通点と相反する点が浮かび上がる。

共通点は、
女はモブからモテモテの美人であってほしいと双方が思っていること。

相反する点は、
女はイベントを自ら起こして自由奔放に生きたいと願っているのに対し、
男は楽しかったり死にもの狂いになったりするような熱中できるイベントが起きるのを待っているということ。

これをもっと一般化してきる。
女はいろんな社会的なしがらみから解放されて生きたいと願っているのに対し、
男は自ら望んでそのしがらみを受けたいと願えるような社会で生きたいと願っている、
と言ってもいい気がしてきた。

だいたい結婚というものもそういう側面があるんじゃないかという気がする。

近ごろは装飾系だか草食系だか知らんが受け身の野郎がどうのという話をよく聞く。
だがこれを見ると野郎の理想とはだいたいそういうもんなんじゃないかという気もしてくる。

1世代以上前からな。