goo blog サービス終了のお知らせ 
 



スケジュールが空いた日は
ウォーキング






近くの井の頭公園は
私が幼少の頃からの
心の故郷

昔から比べると
随分と様子が変わったけど

やっぱりここを歩くと
心が癒される





日々紅葉していく景色
一所懸命に生きる生物たち






この公園があるから
武蔵野市の空気感が
23区とちょっと違う


1時間で5.3km
大股でグイグイと歩く

歩行者や自転車を
予め避けていくコースどりをして
サクサクと



長閑で
生き生きした
ここの自然を
空気を
大切に守っていって欲しいです



コメント ( 1 ) | Trackback (  )




今日は
Jaco Pastorius 
の誕生日

生きていれば
69歳

貴方の音楽
音色
あの驚きと感動は
永遠に私たちファンの心に生き続けます

音楽の力を
つくづく感じます

ありがとうジャコ



一刻も早く
世界に
平和と安堵が
訪れますように









コメント ( 0 ) | Trackback (  )




この14年
サラリと通り過ぎた年は一つも無かった

必死に乗り越えてきた

写真も記憶も残っていないような
超過密スケジュールの年もあった

そして
驚きのタイミングで子供を授かり

それからの日々は
本当に大変

色んなことがあったけど
今は笑ってられる

これは
神様からの贈り物

とても濃厚で
深く充実した日々

娘は5歳に

よくぞ支えて踏ん張ってくれました
寿子
ありがとう❣️
これからもよろしくね

手に手をとって
勇気  忍耐  楽天性
一緒に人生を楽しもう








コメント ( 5 ) | Trackback (  )




いよいよ
6月17日(水)21:00~
放送再スタート‼️

お待たせいたしました‼️

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために
様々な制約がある中
なんとか、新作を撮影することができました




先ずは、第5話
いまだに謎の、班長・国木田誠二の
過去が
人間性が

これからの回を追うにつれ
徐々に
少しずつ
明らかになっていきます






コメント ( 4 ) | Trackback (  )




6月8日(月)20:00放送
テレビ東京系
内田康夫サスペンス
『新・信濃のコロンボ 追分殺人事件』

【原作】内田康夫『追分殺人事件』(ハルキ文庫・刊)
【脚本】入江信吾
【監督】星野和成



伊藤淳史✖️中村梅雀‼️

梅雀は信濃のコロンボ事・竹村岩男を18作品演じて来ました
11年経った今年
『新・信濃のコロンボ』では、竹村岩男を伊藤淳史さん、梅雀は大森修治刑事部長を演じます

大森はとても大らかで責任感が強く、大きな正義感を持ち、竹村の理解者としてサポートをしながら、事件解決後に竹村と蕎麦を食べることを楽しみにしている
そんな大森です

伊藤淳史さんの、新しい信濃のコロンボの魅力を楽しんでください


出演

伊藤淳史 三浦貴大 美村里江 

国生さゆり 徳重聡 長谷川朝晴

利重剛 戸田昌宏 矢島舞美

堀内正美 林与一 

中村梅雀 ほか    (敬称略)




コメント ( 3 ) | Trackback (  )




4月24(金) 19:57~21:48
テレビ東京系 スペシャルドラマ
『今野敏サスペンス 機捜235』



中村梅雀主演の
『今野敏サスペンス 機捜235』
を放送します

街の安全を守るため日夜巡回し、ありとあらゆる要請、緊急出動に即座に対応して、事件の初動捜査に動く機動捜査隊
捜査一課へ昇進するための登竜門とも言われている

235号車に乗る高丸卓也巡査部長(平岡祐太)は、操作中に相棒が犯人に刺されて単独状態
そこに補充で配属されてきた定年間近の男、縞長省一巡査部長(中村梅雀)
見た目は冴えないおじさんだが、見当たり捜査歴10年の特殊技能が驚くべき効果を上げる

今野敏さんの傑作をオリジナリティー豊かにドラマ化

出演
中村梅雀、平岡祐太、

釈由美子、神保悟志、金井勇太、

山本未來、

東根作寿英、柳ゆり菜

染谷俊之、岡田浩暉、大方斐紗子、

榎木孝明、ほか(敬称略)



原作者・今野敏さんが、現場を訪問されました




榎木孝明さん、今野敏さん、梅雀、平岡祐太さん


これは…

W浅見光彦 と 信濃のコロンボ⁉️


いえいえ

機捜235のメンバーです🌟✨✨


これなら事件解決間違いなし‼️(笑)


お楽しみに‼️



コメント ( 4 ) | Trackback (  )




◎テレビ朝日系 
『特捜9 season3 』
4月8日(水)21:00スタート
毎週夜9時 放送



『警視庁捜査一課9係』から『特捜9』へ、15年続く人気長寿番組
『特捜9』はついにシーズン3に突入‼️
個性豊かなメンバーがぶつかり合いながらも、事件解決に向けて懸命に捜査する
独特のチームワークが魅力です

警視庁総務部広報課主査・国木田誠二警部として、中村梅雀が初参加
実は訳ありの人物
かつて捜査一課6係の有能な係長だったが、ある事件の責任をとるために広報課に異動した過去を持つ
このチームにどのように関わっていくのか
そして徐々に分かってくる国木田の謎


第一話は、特捜9のチームと国木田の出会いです


シーズン3はパワーアップしていきます
お楽しみに‼️

出演は
井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正、山田裕貴、
中越典子、原沙知絵、飯田基祐、宮近海斗、
中村梅雀、里見浩太朗、ほか(敬称略)

 https://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9_03/




コメント ( 4 ) | Trackback (  )




NHK BSプレミアムドラマプレミアム
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』



今夜 22:00 スタート
BSプレミアム・BS K同時放送
毎週日曜(全8回)

タイム涼介の人気コミック『セブンティウイザン』『セブンティドリームス』の実写化です‼️

夫・江月朝一65才(小日向文世)、妻・夕子70才(竹下景子)で、奇跡の妊娠。
初めてのお産と子育てに挑む老夫婦の、喜びと不安、押し寄せる現実。
愛おしく感動的な傑作です。




梅雀は朱鷺ヶ丘大学病院院長で夕子の主治医・鬼子母龍太郎を演じます


出演は
小日向文世、竹下景子
伊藤歩、矢本悠馬、臼田あさ美、蔵下穂波、田中美央、笑福亭鶴光、山本圭介、
竜雷太、ふせえり、前田亜季、吉澤健、根岸季衣、宇崎竜童
中村梅雀 ほか(敬称略)







コメント ( 1 ) | Trackback (  )




なんと天気運の良いこと

撮休日は1日中雨だったのに
撮影日だけは必ず晴れ渡る

このドラマの撮影が始まってから
見事に天候の変化に合わせて対処して
快調に撮影を続けてきた



素晴らしい‼️

天気運の良いドラマは
きっとうまくいく😋

な〜んて思う


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




連ドラの第一話、第二話をまず撮り終え
直ぐに今度は
私が主演を務める2時間ドラマの撮影に突入

久々にバタバタな日々を送っている


その撮入から早くも5日目


ロケ現場から、ちらりと富士山の天辺が

幸い連日天候に恵まれて
撮影はすこぶる順調

日差しが強いから
日焼けは注意


でも日陰に入ると
急に寒くなる
なかなか調整が難しい時期だ





コメント ( 4 ) | Trackback (  )




BSテレ東で
毎週火曜夜8時から放送中の
『祭りだ!祝いだ!めでてぇ〜メシ』


日本各地に伝わる様々な『祭り』

そこに携わる地元の人たちの
深くて熱い絆を
祭りの準備から本番まで密着取材する番組

昨年10月からシリーズ放送が始まり
早くも第13回のナレーション録り



毎回
地元の人たちの熱さに煽られて
私も熱いナレーションになる

感動してウルウル来そうになる時もある

貴重な記録だと思う

毎回
次回の録音が楽しみになる


コメント ( 0 ) | Trackback (  )




『ハムラアキラ』(ドラマ10)
の撮影が終わり

名古屋ともしばしのお別れ




美味しいお店がたくさんあって

皆んな温かくて



東京と名古屋を何度も往復して
もはや名古屋は通勤圏内
と思った

今度は
美味しいものを食べに
名古屋に来ようかな😄


そういえば
舞台『新・陽だまりの樹』
名古屋公演(愛知県芸術劇場大ホール)
5月 16日(土)17日(日)
がある

また来られる‼️
楽しみだなぁ❣️



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




NHKドラマ10
『ハムラアキラ(全7回)』(毎週金曜日22:00~放送中)

1月30日
全ての撮影が終了しました

個性豊かでナイスなキャスティング
創意に溢れたスタッフ・キャスト
ドラマ作りを皆んなが楽しんで
本当に素晴らしいチームでした


全員が集まっての打ち上げパーティーも
ものすごく盛り上がって
このドラマの充実ぶりを物語っていました



シシドカフカさん、池田成志さん、松尾貴史さん、梅雀




『ハムラアキラ2』🌟
ありますように‼️







コメント ( 0 ) | Trackback (  )




NHK名古屋放送局で制作、撮影中の
ドラマ10『ハムラアキラ』(毎週金曜22:00~放送中、全7回)

いよいよ撮影も大詰め

今月3回目の名古屋入り

昨日までの大荒れの天気が回復して
スッキリと良い天気

当然
新幹線から

富士山を








雪をかぶった富士山は
やはり素晴らしい

さあ
最終回の撮影
楽しみます‼️



コメント ( 1 ) | Trackback (  )




本日1月24日(金)22:00~
NHK総合テレビ ドラマ10
『ハムラアキラ』




放送開始です

最近のドラマ10の流れを変える
ハードボイルド
ダークでディープな物語

登場人物全てが訳あり

様々な出来事に巻き込まれていく
主人公・葉村晶

シシドカフカさんの
存在感が素晴らしいです

出演は
間宮翔太郎、池田成志、津田寛治、板橋駿也、松尾貴史、中村靖日、大後寿々花、浦上晟周、中村梅雀、ほか


原作 - 若竹七海『葉村晶シリーズ』
脚本 - 黒沢久子、木田紀生
音楽 - 菊地成孔
演出 - 大橋守、増田靜雄、中村周祐
制作統括 - 三鬼一希

(敬称略)

このドラマを制作・撮影した
NHK名古屋放送局の入口には
特設コーナーが出来ています


葉村晶がバイトをしているミステリー専門書店
【Murder Bear  Bookshop】
が再現されています


梅雀は富山泰之役
大手出版社でミステリー雑誌の編集長をしていたが、
今は悠々自適
ミステリー専門書店【Murder Bear Bookshop】の店長であり
『白熊探偵社』のオーナー
訳あり人物に動物的嗅覚で近づき、
世話をします

全7回
どんどんディープになっていきます
ご期待ください



コメント ( 1 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »