エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

囲碁 本因坊戦結果

2012年07月20日 | 囲碁

私の好きな棋士、井山裕太氏が本因坊になりました。

山下敬吾名人も好きなのですが、若さで井山氏を応援しています。

この二人の戦いは私のような下手が見ていても面白いものです。

二人とも最強手を繰り出して、戦いに次ぐ戦いとなります。

(以下 asahi.comの記事です)

 

井山天元、本因坊位奪取で三冠に

 囲碁の第67期本因坊戦七番勝負(毎日新聞社主催)の第7局は18、19の両日、静岡県伊豆市で打たれ、挑戦者の井山裕太天元(23)が山下敬吾本因坊(33)=号は本因坊道吾(どうわ)=に255手までで白番7目半勝ちし、4勝3敗で本因坊位を初めて奪取した。

 井山はこれで、天元、十段とあわせ三冠になった。羽根直樹碁聖(35)に挑戦している碁聖戦五番勝負もタイトル奪取にあと1勝と迫っている。昨秋、井山から名人位を奪って史上7人目の「名人本因坊」となった山下は、名人の一冠に後退した。

  (日本棋院の記事から)

 【本因坊戦第7局終局の場面】 
黒:本因坊道吾 白:井山裕太天元 白番7目半勝ち
本因坊戦第7局終局

 

本因坊戦の最終局でこんな碁が打てるのだから、やっぱり日本の囲碁界を

けん引する二人だな~と分からないなりに感心してしまいましたよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が町,多摩① | トップ | iphone 新兵器② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

囲碁」カテゴリの最新記事