訃報から一週間。ようやく落ち着きました。
今日はパソコンメイのト定例会です。
かねてからの計画で、午前中は公民館調理室を借りて年越しそばでおなかを満たし、
午後は学習室で文化祭の反省、次年度の役員選出方法などです。
総会以来の高い出席率とか。役員さんも粋な計らい。
会員の中にいるそば愛好家が全てお膳立てして、お手伝い数名。
1食ずつ茹で上がり次第、15名がおいしく頂くことができました。
日テレ からくり時計

パソコンメイト、11月文化祭が終わってから毎年恒例の都内めぐりでした。
こちらは都内に明るい会員の案内です。
この日は汐留カレッタ からくり時計→電通本社ビル展望台→飲茶料理店“鼎泰豊”(ディェン・タイ・フォン)で昼食
→浜離宮→水上バス乗船→浅草寺
汐留カレッタ 知らなカレッタ?

パソコンメイトも息抜きばかりでしたが、会長より1月定例会までにと、しっかり宿題が出ました。
①都内めぐりの紀行文。
②文化祭の写真集。
特に講師もいませんが、好きなように計画してコミニュケーションを諮りながら楽しんでいます。
今日はパソコンメイのト定例会です。
かねてからの計画で、午前中は公民館調理室を借りて年越しそばでおなかを満たし、
午後は学習室で文化祭の反省、次年度の役員選出方法などです。
総会以来の高い出席率とか。役員さんも粋な計らい。
会員の中にいるそば愛好家が全てお膳立てして、お手伝い数名。
1食ずつ茹で上がり次第、15名がおいしく頂くことができました。
日テレ からくり時計

パソコンメイト、11月文化祭が終わってから毎年恒例の都内めぐりでした。
こちらは都内に明るい会員の案内です。
この日は汐留カレッタ からくり時計→電通本社ビル展望台→飲茶料理店“鼎泰豊”(ディェン・タイ・フォン)で昼食
→浜離宮→水上バス乗船→浅草寺
汐留カレッタ 知らなカレッタ?

パソコンメイトも息抜きばかりでしたが、会長より1月定例会までにと、しっかり宿題が出ました。
①都内めぐりの紀行文。
②文化祭の写真集。
特に講師もいませんが、好きなように計画してコミニュケーションを諮りながら楽しんでいます。