【プロジェクタの切り換え】 検索さん 今日は何をしましたか:25 2015年11月21日 | ソフトいろいろ いつどこで、どんなパソコンでも、周辺機器の操作がすらっとできる、そうなれば「強い」と言えます。 いろいろな機器が集まってくる大学の、「I Tサービスナビ」というサイトがありました。 メーカー、機種によってプロジェクターの画面切り換えキーの一覧が出ています。学内用の手引きですが、こういうのも見つけ出せば重宝です。正門から入って行ったのでは見つからない、こういうページにたどり着いたのも、検索さんのおかげです。 にほんブログ村 #便利な使い方 « 【パソコン買うには】 検索... | トップ | 【ごみ箱あさり】 検索さん... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます