goo blog サービス終了のお知らせ 

うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

まず現状確認

2016年09月14日 | ソフトいろいろ

Word の初期設定には、望んでないことをいきなりやってくれて、初めてのユーザーを悩ませることがいろいろ仕込まれています。

なにかあるたびに、オプションのメニュから該当しそうな項目を探り出して設定を変え、いわゆるカスタマイズを繰り返していきます。

パソコンは、同じことを何度も繰り返したり、同じことを大勢の人がそれぞればらばらにやってみたりしなくてもすむように使えるのが当たり前の状態だと思うのですが、そうはなっていません。

アプリケーションソフトの使い方入門に、講習会がはやるなどというのは、元来ばかげた話なのです。
塾をはやらせるために学校で基礎をしっかり教えないのと、よく似ています。


初期設定がこうなっているという案内をしてくれているサイトがありました。
オプションの初期設定の一覧[WordのTIPS] です。

はじめからひとつずつ確かめていってみようかと思いついたので、ぼつぼつすすめてみることにいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村