jazz and freedom and avenger

勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

THE FIRST RECORDINGS / ALBERT AYLER

2021-10-23 | ジャズ・ts

 

 

初めからアイラーが解ったわけではなかった。最初に聴いたのはあの“SPIRITUAL UNITY”、場所は京都「シャンクレール」。

まだ、ジャズを聴き始めて一年足らずの初心者の時である。何か異物を体内に注入されたような不快感を覚えたが、周りを見渡すと、皆、頭を垂れ、神妙に聴き入っているではないか。

はたと思った。こういうジャズを演るミュージシャンとそれを解読できるリスナーが現実にいるとは、なんてジャズは奥深く、高く険しいものかと。それから3、4年後、絶作となった“LAST RECORDING 1、2”を聴き、多くの?人達がそうであったように、初めてアイラーが解った。

“THE FIRST RECODINGS”(上)は元々はバード・ノーツというレーベルから200枚ぐらいの限定盤(タイトルはSOMETHING DIFFERENT !!)で出され、後年(69年?)、ソネットから再発されたものである。

下の“Vol.2”もサンプルでほんの10枚ほど出されたらしく伝説化されていたが、90年、DIWがバード・ノーツのオーナー、ノルドストローム氏と交渉し、リリースにこぎつけたものである。
アイラーは若い時に「リトル・バード」と言われるほどのテクニシャンだったと聞く。この2枚に納められているスタンダードやロリンズ、マイルスのオリジナル曲を聴くと、テーマ部分では確かにその片鱗が窺い知れる。後年のようなスピリチュアルな世界には程遠いが、反面、彼がやろうとしたジャズの原型がここにある。

62年10月25日、ストックホルムの‘アカデミー・オブ・モダン・アーツ’でのライブ録音。母国を逃れ、異国の地でストリート・ミュージシャンのような演奏活動を通しながらも、己の信念を貫くアイラーの姿が克明に刻まれている。

アイラーは、当時のジャズシーンの中で一般的には、死ぬまで「疎外」され続けたが、今はどうなんだろう?

収録曲を。

“THE FIRST RECORDINNGS”
 *Ⅰ’LL REMEMBER APRIL * ROLLIN’S TUNE  * TUNE UP  * FREE

“Vol.2”
 * SOFTLY AS IN A MORNING SUNRISE  * I DON’T KNOW WHAT TIME IT WAS  * MOANIN’  * GOOD BAIT

なんと、あのモーニン」を演っており、僅かながらの聴衆の反応がちょっと聴きものです。ここにはアイラーと聴衆の間に「疎外」という壁はない。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿