ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

このところ忙しくて怠慢してました。

2010-01-26 | 米づくり(にこまる)



先日は、一工区、二工区の水田耕作者による共同作業。
私が二工区の地区役員をしているもので休むわけにはいかず。
この地区名は明治初期の地先干拓の歴史からきています。

各自スコップを持って排水路の溝さらえです。
下流へいくに従って、この時期でも排水路に水が溜まっています。
というのも、諫早湾干拓堤防で締め切られていますので、
淡水湖の水位が上昇すると排水が悪くなるのです。

干拓堤防の水門を定期的に開け、外海に流し、淡水湖の
水位を調整することで防災上も干拓堤防が機能するのです。


諫早湾締め切り後、既に10年以上経過しており、
旧堤防自体の老朽化が考えられ、
今問題になっている排水門の常時開門となると、
満潮時は海水が水田へ逆流することも予想されるわけです。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末は“7&i”へ | トップ | 広大なブルーベリー園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿