新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

双眼鏡を

2016-02-18 17:14:35 | アウトドア
先月双眼鏡の購入の相談にのった知人から、鳥撮影のアドバイス依頼あり、1日案内して来ました。いま、帰路の途中です。詳細は後日です。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を舞う機体5080

2016-02-17 18:02:52 | 航空機
鳥撮に飽きたらと言いますと恰好がいいのですが、お目当ての鳥もおらず飽きてきたときに空を見上げます。


海上自衛隊のおなじみのP-3C 5080 です。
正式に言いますと、海上自衛隊/自衛艦隊/航空集団/第4航空群/第3航空隊/第31,32飛行隊 所属 だそうです。




ご覧になればお分かりになるでしょう。基地の周りを飛行する訓練飛行です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に慣れた「アオジ」の続き

2016-02-16 18:02:24 | 里の鳥
さて先日の「アオジ」の続きです。目の前で片膝をついて撮影する私に全く無頓着で夢中で草の穂をついばんでおりました。






たまにはこんな撮影もいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足下にトンネルが!!

2016-02-15 18:02:43 | ウオーキング
一つお伝えすることを忘れていた情報がありました。
先日の羽田行での事です。
羽田6丁目から弁天橋を渡って羽田空港に入った所、羽田大鳥居の脇の多摩川沿いのところにこの看板がありました。


ね、すごいでしょう。足の下のトンネルがあると書いてあるのです。
びっくりして取り敢えず証拠写真を撮りました。
ただ何線のトンネルか見当が付きません。

まず浮かんだのが「大鳥居駅」まで来た京浜急行羽田線です。その次に浮かんだんのが東京モノレール線です。
帰宅して調べてみたのですが、2路線とも場所が違います。方向も位置もずれていました。
他には線路が見当たりません。
地理院の地形図を閲覧して場所をチェックしますと、何かやはり地下を通っています。
その線路をたどってみますとこれが、「東海道貨物線」だったのです。
港区浜松町から神奈川県小田原市まで延びる東海道貨物線でした。その貨物線が、大田市場から川崎貨物駅まで地下を走っているそうです。

実際貨物列車が走っているか護岸に耳を付けてみればよかたと、今思っています。
考えてみれば看板に「JR東日本東京土木技術センター」とあります。民間の仕事はしないか。いや、鉄道土木はJRでないと出来ないか。と考えてしまいました。(念のため電話番号は消しました)

その場で線路の確認が出来なかったので、地下トンネルの方向の撮影が出ませんでしたが、撮影済みの画像から、最寄りの地点に近い画像を掲載します。


撮影している私の立っている場所の下が、たぶんトンネルに近い場所です。

面白い体験をしました。「勉強になります」シリーズに入れましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のVCは「ベルアメール」

2016-02-14 17:01:24 | グルメ
毎年バレンタインのチョコレートを贈ってくれる芦屋の知人がおります。
今年は「ベルアメールのパレショコラ&マンディアン」と言うチョコレートでした。

1辺が7センチほどの小箱に入っています。この小箱は何かちょっとしたものをいれて置けそうです。

「ベルアメール(BEL AMER)」は、フランス語で『美しい 苦み』という意味。小杉和之氏がショコラティエをする、日本の有名高級チョコレートブランドと紹介されています。いつも知人は、美味しそうな有名チョコレートの店を探してくれます。

その中でも有名な平べったいまるい形のパレショコラです。
「濃厚で美味しい」、「甘さがくどくない」と高評価が多いそうです。ベースのチョコは直径6㎝厚さ6㎜だそうです。

パレショコラ&マンディアン

こんな箱に入っています。


上段左から「カカオノワール」「キャラメルサレブラン」
下段左から「マンディアン フレーズ」「マンディアン ミルク」「マンディアン ノワール」となります。
まず食べてみたいのは「マンディアン フレーズ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に慣れた「アオジ」

2016-02-13 18:02:31 | 里の鳥
別の県立公園での話。
この公園は、最寄駅に近い正門は昔風の大きな門構えがあります。その門から古民家風の事務所まで石畳が続いております。ただその石畳がゆったり組んでありますので、石と石との間に草が生えているのです。
その背の低い草の穂に着いた種を、南側斜面から降りてきた「アオジ」がついばんでいます。

北側の見晴丘に登るには、いったん正門を出て回り込まなくてはなりません。その石畳を歩いておりますと足下から鳥が飛び立ちました。
まさかメイン通路に鳥がいるとは思はず全く気が付きませんでした。
私が通り過ぎるとそこ枝斜面からまた降りてきて、草の穂をついばんでいます。

そこで私は片膝をおろし撮影を始めたのです。石畳には私と「アオジ」しかいません。3mは離れていないのです。腹が減っているのか人に慣れているのか、目の前で草の実を食べています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に耐える「オシドリ」

2016-02-12 18:02:53 | 水辺の鳥
先日の風の強い日でした。
ブイの上に番のオシドリがいます。色味で番と分かったのですが、雄の様子が変です。あれれと思ったら、雄が風に背を向けて止まっているのです。


雌は風に頭を向けているので何ともありませんが、雄は背を向けているので綺麗な長い羽根がめくれあがっています。
一瞬何かと思う姿です。雄は普段大変特徴のある姿で、だれが見てもオシドリと分かります。

十二単の裾がめくれるとこんな具合になるのでしょうか。
なぜこんな風に風に背を向けるのでしょうか。羽の根元からつけたい北風が入り込むのではないでしょうか。

普段の穏やかな日の雄の姿を念のため紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「シロハラ」に

2016-02-11 18:02:59 | 里の鳥
冬になってシロハラに会うならあそこの公園にと、戦時地租の小さな公園に出かけました。
遊歩道を下りて水の枯れた池の脇に近づきますと、目の前におりました。
この辺が気言っているのか、遠くには逃げません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かまくらのまめがすき』

2016-02-10 18:02:10 | グルメ
鎌倉ネタもこれが最後です。
鎌倉に行きますと必ず寄るのが、「鎌倉まめや」です。後を引く美味しさでついつい買いこんでしまいます。
詰めてあるものが小袋で、安いものは200円からあります。5袋買っても1000円だと買い込んでしまいます。でも200円を超えるものもあり、さらに消費税が8%もあるので、小さなカゴに入れた豆たちが結構いい値段になってしまいます。

私の好きなのは、そら豆カレー、わさび大豆、梅豆、えび豆、チーズあじも外せません。
自宅のある最寄駅近くのソーテツローゼンにも最近、銘菓としてコーナーが出来ましたから、基本的な種類は購入できますが、やはり本店の品ぞろえにはかないません。


先日購入した4点です。わさび味カレー味珍味のほか、ヨーグルト味を購入しました。ヨーグルト味は中にレーズンが入っているやつです。
最後にヨーグルト味の袋を食べたのですが、あまりのうまさに一袋を1日で食べてしまい、夜中に胃が不満を述べていました。
昨日ソーテツローゼンで確認したのですが、このヨーグルト味は置いていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はななつぼしは好き

2016-02-09 18:02:24 | グルメ
マツコさんは『私はななつぼしの方が好き』と言っています。
わたしは「ゆめぴりか」はまだ食べたことがありません。ですから『ななつぼしの方が好き』とはいえませんが、ななつぼしは好きです。

何十年とお米を食べてきましたが、惰性でブランド米をブランド県で選んで食べてきました。確かに空腹時にはお米がおいしいと思いましたが、その時だけです。この2年、最寄駅近くで「もろふし」と言う老舗のお米屋の支店を見つけ、さらに玄米から5分に精米をしてもらい毎回いろいろな地方のお米を食べました。

そんな中、前回勧められて北海道の「ななつぼし」を食べてびっくり。毎回ご飯を炊きて食べるたびに「美味しい」と感じている自分がいます。
本当においしいのか、さらに土鍋て炊いている自分の炊き方・水加減とお米がマッチしたのか、飽きるどころか美味しいのです。
柔らかすぎず程よい食感がたまりません。冷凍をチンしてもおいしいです。
昨日お米が切れましたのでまた「ななつぼし」を買ってしまいました。

「ゆめぴりか」もおいしいと聞いていますが、お米のおいしさはいくつかの要素が組み合わさっての味です。自分の好みもあります。
お店では実は「今度はゆめぴりかでは」と勧められたのですが、もう一度「ななつぼし」を買いました。


同じものを買った証しに、同じラベルを貼ってもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする