野暮用で口座のある都心の銀行へ行ってきました。そこで気が付いてなんという日に出かけたかと後悔の念に。
本日は、年度末で、月末で、金曜日です。
番号札は10時過ぎで刻印ですが、カウンターに呼ばれたのは11時過ぎです。さらに手続きが終わったのが11時半ちょっと前。カウンターのおばさんに嫌味の一つも言いたくなりまさーね。これが。そんな午前中を過ごした管理人です。
さて先ほどから昨日の「ヒメウ」の整理を始めましたが今日は1枚だけです。

国道から階段を下りて海岸の散策路に着きました。5mほど先のテトラの上に一羽の鵜がいます。見慣れたカワウとはちょっと違うと思い念のため、撮影しておきました。光の加減でメタリックブルーの体があまり分かりませんでした。
その後、泳いでいる姿や、日光浴の姿を何羽が見るうちに、これもヒメウと判断しました。右手後ろからの日差しで、メタリックブルーに見えません。
本日は、年度末で、月末で、金曜日です。
番号札は10時過ぎで刻印ですが、カウンターに呼ばれたのは11時過ぎです。さらに手続きが終わったのが11時半ちょっと前。カウンターのおばさんに嫌味の一つも言いたくなりまさーね。これが。そんな午前中を過ごした管理人です。
さて先ほどから昨日の「ヒメウ」の整理を始めましたが今日は1枚だけです。

国道から階段を下りて海岸の散策路に着きました。5mほど先のテトラの上に一羽の鵜がいます。見慣れたカワウとはちょっと違うと思い念のため、撮影しておきました。光の加減でメタリックブルーの体があまり分かりませんでした。
その後、泳いでいる姿や、日光浴の姿を何羽が見るうちに、これもヒメウと判断しました。右手後ろからの日差しで、メタリックブルーに見えません。