作雨作晴


日々の記憶..... 哲学研究者、赤尾秀一の日記。

 

スイスという生き方(茂木健一郎)

2019年07月01日 | 教育・文化

旅ラン in チューリッヒ この上なく成熟した文化。

 

茂木健一郎オフィシャルブログ


茂木健一郎さんがスイスのチューリッヒを訪れて、その都市文化の一端を、YOUTUBE の動画で紹介されていました。スイスに代表されるヨーロッパの歴史、文化、経済的な豊かさを見ても、やはりその水準には日本はまだまだ遠く及ばないなという印象を持ちます。同時にスイスだけではなく、イタリアやフランスなどもそうですが、ヨーロッパの都市空間に見られる「人間の生き方、暮らし方の質の高さ」は、一体どのような歴史的な蓄積があって可能だったのだろうかと思いました。

ブログを始めてまだ間もない頃に、スイスをテーマに記事を投稿したことを久しぶりに思い出しました。調べてみると、14年ほど前の記事でした。スイス政府発行で日本でもベストセラーになった『民間防衛』は今でもツイッターでもよく取り上げています。

 

 理想の国家、現実の国家(2005年11月09日

 

追記(20190702)

ちなみに、その頃の「国民一人当たりのGDP」の国際順位は、スイスは世界第5位、日本は第11位でした。調べてみると直近の昨年2018年には日本は世界第26位にまで低落しているようです。スイスは第2位と順位を上げているのですから大したものです。もちろんGDPはあくまで社会指標の一つの尺度にしかすぎませんが、それでも日本の国勢の現況を示すものとして深刻な事実の一面がそこに現れていると思います。また、いずれ行われる消費税の増税という誤った政策で、日本のGDPの世界順位はさらなる低下が予測されます。これもまた優れた政治家、官僚をもちえないでいる国民の悲しさなのでしょうか。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「作雨作晴」記事一覧(20190... | トップ | ヘーゲル『哲学入門』序論に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育・文化」カテゴリの最新記事