作雨作晴


日々の記憶..... 哲学研究者、赤尾秀一の日記。

 

春の到来

2014年04月01日 | 日記・紀行

春の到来


2014年平成26年4月1日(火)晴。

昨日の三十一日、近所のホームセンタに行くと、駐車場の天井のパイプの上に乗っかって、ほとんど手に届く近さに、渡ってきたばかりらしいツバメが囀っていた。

時雨れがちだったこの一週間の後、家々の軒先には梅や桜が蕾を綻ばせ始めていた。外出には欠かせなかったマフラーももういらない。

店内にはいつもよりも人出が多かった。その理由はみんな同じで、4月1日から消費税が8パーセントに引き上げられるから。少しでも出費や家計への負担を減らそうとする人々の心遣いからである。ガソリンスタンドにも車の行列が見られる。政治家や官僚たちはこれを見て行政の放漫や無駄をどこまで自己批判できるか。

消費税など景気回復の妨げになるからもちろんあげない方がいい。しかしそれでは、増え続ける喫緊の社会保障関連の経費をどうするか。増税なくして膨大な国の借金財政の破綻も防げないらしい。お金は天から降っては来ない。

この二律背反のジレンマを解決してゆく困難な経済運営を安部内閣は課せられている。

それにしても、これら諸問題の根源にある「少子高齢化問題」の解決が、合計特殊出生率の向上に向けた取り組と改善が、全く見えてこない。少子化担当大臣はどこにいるのか?特別職にあるのに存在感がない。相変わらず無為無策のまま。もっとも有能な政治家と官僚たちが集中して重点的にその任に当たらなければならないはずなのに。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(月)のTW:自由にして民主的な独立した立憲君主国家を追求する

2014年04月01日 | 国家論

自由と民主主義の立憲君主国家体制を守るのか、韓国のように中国に飲み込まれて独裁の共産国家に日本が成り変わることを認めるのか。国民は決断してきちんと国防体制を・・◎国の有り様は中国に占領されれば変わる:永田町幹竹割り:So-netブログ p.tl/IRM4


世界は、我々の望むようには少しもうまくいっていない。危険は潜在している。恐怖の上に保たれる均衡は、十分に安全を保証してはいない。恒久平和を信じたいが、それに向かって進んでいると示してくれるものはない。我が国の安全保障は、我々軍民の努力によって左右される。(スイス政府『民間防衛』)

shuzo atiさんがリツイート | RT

避難所は、核爆発による振動、第一次放射能、放射性の灰、あるいは通常爆弾などに対する防護手段となるだけでなく、焼夷弾やそれによる燃焼の危険、建物の倒壊、破片、細菌化学兵器などに対しても、同様の役割を果たしてくれる。(スイス政府『民間防衛』)

shuzo atiさんがリツイート | RT

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする