Are Core Hire Hare ~アレコレヒレハレ~

自作のweb漫画、長編小説、音楽、随想、米ラジオ番組『Coast to Coast AM』の紹介など

物事は複雑にしないのが大事

2015-12-22 21:44:45 | コラム

2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか(ネタとぴの記事より)

振り子は、関節が一つだけだと動きはものすごく単純です。
振り子時計のように、ひたすら行ったり来たりを繰り返すだけです。

ならばと、関節を途中にもう一個作ってみます。
すると、ひとつ動く場所が増えただけなのに、突然動きが複雑になり、ほとんど予測不可能になります。

上記事のような荒らしも似た手法を使います。
例えば、匿名掲示板で一人が「お雑煮が白味噌とかどこの田舎だよ」と対立を煽るようなレスをしたとします。
普通は荒らしだとわかるので誰も相手しません。

ここで荒らしの次の手はこうです。
「お雑煮がおすましとか、君の実家うなぎ屋かなんかなの?」
と、わざと荒らしに構うレスをするのです。
もちろん自作自演ですが、匿名なのでバレません。
すると、「うちはかつお節と青のり入れるけど?」とたまらず横槍入れる人が現れてきます。
(なんならこれすら荒らしが自作自演することもあるでしょう)
こうなると、最初に無視していた人も「せっかく無視してたのに、この静岡県民!」とバトルに参戦し始めます。

物事というのは、ひとつ要素を増やすだけで飛躍的に複雑にできるのです。
どんな頭のいい人でも、とても処理できる数のパターンではなくなることすらあります。

ですから、物事はできるだけ単純に考える工夫が必要です。
もし途中から余計な要素が増えても、無視するか、別の問題として後で改めて考えるのが得策です。
頭はとてもいいのに、実際の物事の処理が苦手な人はたいていはこれが原因です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画の続編が劣化コピーにな... | トップ | web漫画『KAIJU(カイジュウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事