日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

集中豪雨災害復旧作業

2021年08月22日 18時13分58秒 | 練習
20数名が参加して、先の豪雨により埋まってしまった水路の土砂除去作業を行いました。
細洞は水が流れ楽でしたが、すも洞は干上がって苦労しました。

上せぎの取入れも崩落、土砂を取り除いてから、河川に石を並べて水路に水を流しました。

青山は火山灰、穴山は石だらけ、一山違うだけで土質は全然違います。穴山は重機で取り除いてから人力で行う予定です。

復旧作業前に全員で電気柵下の草刈りを行いました。

以前に中山間で立てた木製看板、アズマイチゲの3月末には綺麗に咲きます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在13冊目「星火瞬く」に挑戦中!
爺さんのひとり言:順調な時こそ、慎重に行動を 上手くいっているときは、概して有頂天になるものです。必ずと云って落とし穴がありますので注意、注意です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空(R2.8.20) | トップ | 1年は早いもの 石棒・縄文土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事