goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

山羊乳

2025年07月29日 19時47分14秒 | 練習
昨日の反省を活かし、虫が出ない前に、5時半前に搾る。後ろ足を固定する。前に水と餌を与える。そして腰掛けて搾れるように椅子も用意しました。

青山竹久保にある戦前の射撃場跡地 

小1時間昔話をしてきました。「じいさんの日記」を頂いてきました。
廊下を小走りに出てこられたのにはびっくり 先生を見習わなくてはいけませんが、出来そうもありません。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在11冊目「古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究」に挑戦中!
爺さんのひとり言:前日3時間ほど草刈りをした翌日は、これからは休養日とします。やっと腰が上がりましたが、この暑さで熱中症になってはいけませんので、今日も休みました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾高雄からの親子 | トップ | 来年に向けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

練習」カテゴリの最新記事