日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

陽気は春!

2023年02月28日 19時48分35秒 | 練習
風は強かったですが、確実に春はやって来ました。福寿草も満開、今から準備してお祭りを再開します。

ハウスの中の小松菜とほうれん草、1ヶ月するともみ播きになりますので、それまでに収穫しなければいけません。
今日は午後から「たつの暮らしお試し滞在事業」の説明会に出席、活用して田んぼオーナーに取りくみます。
移住を目的に、農業体験をすれば、最大5,000円が助成されます。事前の広報をうまくすれば、先駆的な取り組みとなります。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「ブラックオアホワイト」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から 現象、事柄は説明しても、その本当の意思が通じない。力不足ではありますが、爆弾の穴、破片、話を見せたり、聞かせますが、あの爆弾で家が壊されたり、人が殺されたり、悲惨な、惨い、残忍なことが想像出来ない。あの一発で命が絶たれる・・・現実味がありませんでした。

質問
①鉢の下から水分、雨や雪が少し掛かりますが、時々水分を補給したほうが良いのでしょうか。→水分だけ越冬ですか。
乾き過ぎるようなら時々水をかけて下さい。
②エノキの種類 2種類 好む種類はあるのでしょうか。
エノキ、エゾエノキのどちらでも問題ありません。
③葉がある程度出てから、適期を教えてください。
新芽が伸びだして、最初の葉が開いたころです。
④4月以降のことは、またご指導下さい。→蟻、蜂対策
外敵については、寒冷紗や洗濯ネットで包んで入らないようにして下さい、またワタアブラムシが大量に発生しそうな時はテントウムシなどを入れて防除して下さい。
蟻はちいさなすき間からでも入るので、ネットと枝の間はきつくひもで縛って下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和学習 爆弾投下の話を聞く | トップ | 春弥生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事