お田植えも残すところ2枚、1枚は御田植祭で7日にやります。残りが大洞の田んぼで、水がかからず苦戦しています。
孵卵3日目、大庭小路で譲って貰ったカルガモの卵5個、育って餌付けが出来ればと考えています。ご期待を!
残念 オオムラサキではありませんでした。幼虫は何処へ行ったのでしょうか。現在捜索中です。
ツルバラ
読書マラソンreading 42books marathon 現在7冊目津軽双花「」に挑戦中!
爺さんのひとり言:読書マラソンで図書館で借りたのが初めて、外国人の書いたのを読んだのも初めてでした。葉室麟の「蛍草」、名前で買ったのですが、心洗われる作品でした。今日はWindowsVista,Windows7ではダメだと、岡谷に中古品を買いに行きました。知り合いに会いました。Windows10がインストール出来れば・・・・
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動について(お願い)
小寒の候 地震かみなり火事親父、怖い順か、発生回数順か分かりませんが、近頃はこれに台風を追加しなくてはならない状況になりました。自然への感謝、畏敬の気持ちそして収穫の喜びを、人間は何時からか忘れてしまい、人間本位の世界に入り込んでしまいました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
沢底では県の地域づくり総合支援事業補助金を受け、製材機を購入して間伐材の活用事業を始める運びとなりました。これを記念して、入村の介護予防センターに間伐材利用の本棚を設置すると共に、“心に残った本を図書館に贈ろう”運動を展開しようと準備を進めています。この運動は、誰でも一度は経験があると思いますが感動して涙した本を、ふれあい文庫(仮称)に贈りその感動を多くの人と共有しようとするものです。感動した大切な本にコメントを記入してふれあい文庫に贈り、5人の人に読んでいただければその本の使命が終わり、再びもとの本棚に戻ります。
つきましては、運動の趣旨にご賛同いただき、記入票を添えて本を事務局までご提出ください。提出方法は、郵送若しくはお近くの協賛団体窓口までお届ください。事務局ではカード作成後、ふれあい文庫へ贈らせて頂きます。既に寄贈された図書一覧及び協賛団体は、ホームページで確認が出来ます。
※窓口となって頂ける協賛団体(個人を含む。)を広く募集しています。
※この運動が地域の留まらず、全国的な運動に展開することを切に願っています。
① 読んだ後、本棚に眠っている。 ② 1冊の本を通じて感動が広がる。 ③ 地域の連帯感が生れ、図書の充実も図られる。 ④ 本の使命が終わり、静かに本棚に収まる。 ⑤ 文字離れを防ぎ、本の良さが認識される。
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動事務局
〒399-0423 上伊那郡辰野町大字沢底836番地
Tel 0266-41-0686 Fax 41-0605 Cell:090-9158-4991 E-mail
The contribution campaign to a library a impressive book
孵卵3日目、大庭小路で譲って貰ったカルガモの卵5個、育って餌付けが出来ればと考えています。ご期待を!
残念 オオムラサキではありませんでした。幼虫は何処へ行ったのでしょうか。現在捜索中です。
ツルバラ
読書マラソンreading 42books marathon 現在7冊目津軽双花「」に挑戦中!
爺さんのひとり言:読書マラソンで図書館で借りたのが初めて、外国人の書いたのを読んだのも初めてでした。葉室麟の「蛍草」、名前で買ったのですが、心洗われる作品でした。今日はWindowsVista,Windows7ではダメだと、岡谷に中古品を買いに行きました。知り合いに会いました。Windows10がインストール出来れば・・・・
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動について(お願い)
小寒の候 地震かみなり火事親父、怖い順か、発生回数順か分かりませんが、近頃はこれに台風を追加しなくてはならない状況になりました。自然への感謝、畏敬の気持ちそして収穫の喜びを、人間は何時からか忘れてしまい、人間本位の世界に入り込んでしまいました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
沢底では県の地域づくり総合支援事業補助金を受け、製材機を購入して間伐材の活用事業を始める運びとなりました。これを記念して、入村の介護予防センターに間伐材利用の本棚を設置すると共に、“心に残った本を図書館に贈ろう”運動を展開しようと準備を進めています。この運動は、誰でも一度は経験があると思いますが感動して涙した本を、ふれあい文庫(仮称)に贈りその感動を多くの人と共有しようとするものです。感動した大切な本にコメントを記入してふれあい文庫に贈り、5人の人に読んでいただければその本の使命が終わり、再びもとの本棚に戻ります。
つきましては、運動の趣旨にご賛同いただき、記入票を添えて本を事務局までご提出ください。提出方法は、郵送若しくはお近くの協賛団体窓口までお届ください。事務局ではカード作成後、ふれあい文庫へ贈らせて頂きます。既に寄贈された図書一覧及び協賛団体は、ホームページで確認が出来ます。
※窓口となって頂ける協賛団体(個人を含む。)を広く募集しています。
※この運動が地域の留まらず、全国的な運動に展開することを切に願っています。
① 読んだ後、本棚に眠っている。 ② 1冊の本を通じて感動が広がる。 ③ 地域の連帯感が生れ、図書の充実も図られる。 ④ 本の使命が終わり、静かに本棚に収まる。 ⑤ 文字離れを防ぎ、本の良さが認識される。
“心に残った本を図書館に贈ろう”運動事務局
〒399-0423 上伊那郡辰野町大字沢底836番地
Tel 0266-41-0686 Fax 41-0605 Cell:090-9158-4991 E-mail
The contribution campaign to a library a impressive book