日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

辰野東小学校あさひ運動会

2019年06月01日 22時21分36秒 | 練習

赤白2名づつ、最下位でも4位です。

 

 かけっこの途中に火災発生、昨年は4月5月に沢底区内で2件火災が発生しました。

 

 黒煙が上がり、岡谷からも見えたようです。

 

ツバメが3匹孵りました。親は2匹で朝から晩まで餌運び、あの速さで虫が捕らえるのは不思議です。

 

 玉ねぎが転び始めましたので、少しづつ食べ始めました。

 

 ドーム菊の挿し芽です。根が出たら植え付けます。挿し芽と根とり、両方やってみようかと思います。

読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「暖簾」に再挑戦中!

「上伊那はひとつプロジェクト ~駒ケ岳を見よう!撮ろう!描こう!~」趣旨書

沢底青年団団歌(作曲:高木東六 作詞:有賀実) S21.9.25

♪秀麗聳ゆる駒ケ岳 清冷流るる天竜川 

 ここ伊那谷は最北の 朝日の里に我等在り ※沢底沢底青年団♪

辰野東小学校校歌(作詞:有賀喜左衛門 作曲:平井康三郎)

♪大空に高くそびえて しらくもはわきたちのぼる

   こまがねの清い朝夕 絶え間なく流れそそいで

    ほたる飛ぶ青田をひたす ゆたかなる天流の水

     我等は仰ぎ 我等はしたしむ♪

辰野中学校校歌(作曲:松井芒人 作曲:平井康三郎)

♪大城は 北に真近く 駒ケ岳 南に遠し
   ゆたかなる 谷の平を 流れゆく 天竜の水♪

沢底の、朝日の、辰野町の住民は、朝夕に駒ケ岳を仰ぎ見て暮らして、心の奥底に駒ケ岳の山並みが刻まれています。注釈:あさひは赤羽の「あ」、沢底の「さ」、平出樋口の「ひ」

 

2019.5.7

沢底を先ず手始めに、沢底のベストポジションに四季折々の草花、景観等を作り、花と駒ケ岳とが一体となった一幅の絵、構図を皆で楽しむ。区内外からの見学者、撮影者が訪れて、地域の活性化の一助になればと考えます。

このようなポジションが、郡下に数多く出来て、同日同時刻に一斉に眺め、写真に収め、児童達の撮影会が出来ればと思います。駒ケ岳を中心に、上伊那がひとつ、一体感が生まれ、市町村間の隔たりが取り除かれ、住民間の交流が活発化する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜東地区振興会総会

2019年06月01日 04時12分51秒 | 練習

移住定住促進協議会、食の革命プロジェクト、振興会、建設阻止期成同盟会 総会ばやりでした。

最終処分場建設阻止期成同盟会 同意なく建設はしない。→相手を疑えば前に進まない。→静観→実施すれば政治生命が絶たれる。品格を問われる。→尻をまくる。

読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「暖簾」に再挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする