日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

大相撲舞鶴興行

2018年04月06日 22時54分21秒 | 練習

家の前の桜が、つぼみとなりました。

行司を責める愚、過去を責めずに、未来を考えたいものです。

反省をしながら、女市長を土俵に上げない。

男は土俵に上がる覚悟がなければならない。

初めは女性が相撲を取った様です。

皇室だって、祭事には関われない これが伝統 伝統を重んじながら改革を

レスリング協会の対応 男のにごん、男っぽい方のにごん 口から出た言葉は戻れない

周辺耕作者及び各位                                 平成30年4月10日

沢底農地・水・環境を守る会 会長古村 登

電気柵設置作業並びに総会・意見交換会について(お知らせ)

 花まつりの候 10日ほど早く岩山や桜が咲き、本格的に野良作業が始まりました。急激な作業は控え、身体を少しずつ慣らしながら取り掛かって下さい。皆さん如何お過ごしでしょうか。

農地・水・環境を守る会も発足して12年目を迎え、農業を取り巻く状況も大きく変わって来ました。全てを自分でやるのではなく、自分で出来る事、近所で助けて貰う事そして他人にお願いする事等々を考え、お互いに助け合って農業を行い、地域社会を維持して行かなければなりません。

つきましては、下記のとおり作業・総会・意見交換会を行いますので、全員の参加をお願い申し上げます。準備の予定がありますので、参加票をお手数でも、最寄りの役員まで提出して下さい。

※総会終了後、電気柵内の耕作者の皆さんへ、電気柵の草刈り作業日程を配付する予定です。

○日時:4月29日(日)13:00~19:00

○集合:沢底公民館

  1. 電気柵設置等作業  13:00~16:00

場 所 山寺日影田~第2公民館までの電気柵張り替え作業

作 業 撤去、片付け、鹿ポール・ワイヤー張り替え 2班  点検作業 3班

持 物 ペンチ・ハンマー・なた鎌・刈払い機等適宜

※公民館に集合して頂き、作業内容・場所等の説明した後、分かれて作業に取り掛かります。

  1. 総会           作業終了後~17:00

平成29年度事業並びに決算について

平成30年度事業計画並びに予算案について

その他

  1. 意見交換会       総会終了後~19:00

先進地事例のDVDを見ながら、5年後の農業や10年後の地域社会のあり方を語り合いたいと考えます。

※11月5日水路藻除去作業賃金2,176円を、4月2日に振り込みました。通帳を確認して振り込まれていない方は、お知らせ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする