日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

第16回福寿草まつり準備作業

2018年02月17日 16時20分28秒 | 練習

第16回福寿草まつり準備作業が行われ、30名の皆さんが協力して頂き準備万端 あとは天候次第です。

 ゴザを敷き、ロープを張りました。

 

 テントは前日に張り上げます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「逃亡(上)」に挑戦中!

朝の一口コラム:少子高齢化社会が問題ではなく、30代~40代世代の意識の違いではないでしょうか。親たちの気持ちが子供たちに伝わっていない。個人主義と云うか、自分で生きていけると勘違いしているところが見受けられます。丁か半、裏か表か、ゼロか100で、中間が無くゆとりが感じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする