N の 祝祭日

映画、読書などのメモ

京都文化博物館と東京駅

2018-01-22 | 散策

●京都文化博物館です。

●東京駅です。

比較してわかりやすいように建物の夜景を載せました。
京都は照明はかなり節制していますが、
二つの建物デザインはよく似ているでしょう。

どちらも辰野金吾の設計で、辰野式と呼ばれる赤煉瓦に白帯のスタイル。

華やかな装飾デザインです。
この辰野式と呼ばれる赤煉瓦に白帯スタイルは、
日本の《なまこ壁》がヒントになっているとテレビの東京駅修復ドキュメントでみた事がある。
なるほど。
この工法は、大事な物を守る倉作りに適しているとか。
銀行向きですね。
駅舎向きですね。

好きですね。
安心感があります。
中に入ると、細かい工夫や楽しいデザインに和みます。
洒落っ気があるといいましょか。

京都には、辰野さんデザイン建築は他にもあります。
まとめてみますと、

日本銀行京都支店:1906年/現・京都文化博物館別館)
第一銀行京都支店:1906年/現・みずほ銀行京都中央支店/レプリカ再建)
日本生命京都支店:1914年/現・日本生命京都三条ビル)
山口銀行京都支店:1916年/かって北国銀行でした。今は?

四つの建物に僕はよく出入りするんです。



●京都文化博物館別館の中は

柱が見事だなぁと、妙なところに視点が行きました。
法隆寺回廊の柱みたいに、エンタシスに見えるんです。

●中庭から見ると。
京都散策に一休みするにはちょうどいい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と恋とウディ・アレン

2018-01-22 | chinema(欧米系映画)

映画を観た。

★映画と恋とウディ・アレン
原題:Woody Allen: A Documentary
監督:ロバート・B・ウィード
出演:ウッディ・アレン、ペネロペ・クルス、スカーレット・ヨハンソン、ダイアン・キートン、ショーン・ペン、他
2011/アメリカ

この作品は、ウディ・アレン自身が公認する正当なドキュメント映画。彼の作品、彼の言葉、彼の妹、そして仕事上での彼の善き理解者である人たちの言葉で、ウディ・アレンが世に出て以来今日までの彼の活動を肯定的に紹介する内容。映画の中でウディと共演した俳優さんたちがぞろぞろ登場し、彼を絶賛褒め称える《ウディマニア》的作品です。

“ファンなら無条件にバイブルに、ファン歴が浅いビギナーなら興味あふれる履歴書に”とキャッチどおりの映画でしょう。

この男、女性にはあちこち手を出したようで、ミア・ファローともいい関係になるんですね。二人で楽しい映画をいくつも創っています。結婚はしていないのですが子どももでき互いの波長は合っていたようです。ところがウディ・アレンは、ミア・ファローの子ども(養子ですが)に手を出してしまった。そりゃー、駄目でしょう。以後プッツン。ウディ・アレンは以後その女性と今も連れ添っています。それはそれで幸せのようですが。

ウディ・アレンはとにかく制作至上主義、一年に一本の制作というスタイルで、自らの人生観、世界観、そして女性観を発信し続けていく。とにかく精力的である。しかし人にはそれぞれ波がある。私生活の混乱もある。90年代後半からしばらくは芳しくない評価が続き、《もうだめでしょう》とも言われていたようです。ところが、気分一新かどうか、《ロンドンを舞台にした物語》を発表。これが《マッチポイント》(2005)。

以後あれよあれよと話題作の連発。《ミッドナイト・イン・パリ》で絶頂かと思いきゃ、まだまだ快進撃の続きはありそうである。彼のシニカルジョークはアメリカよりヨーロッパの空気が合うみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする