goo blog サービス終了のお知らせ 

A&K の NOTES

陽はまたのぼり、陽はまたしずむ。あちこち歩き回りながら、スケッチを楽しんでいます。

飛行士の妻

2022-03-31 | chinema(欧米系映画)

 

★飛行士の妻
監督:エリック・ロメール
原題:LA FEMME DE L‘AVIATEUR/THE AVIATOR’S WIFE
出演者:フィリップ・マルロー 、 マリー・リビエール 、 アンヌ・ロール・ムーリー 、 マチュー・カリエール 、 ファブリス・ルキニー
音楽:ジャン・ルイ・バレロ
1980/フランス

 

エリック・ロメールワールドに魅了された。
日常的なパリの街並みを背景に、
オールロケ&生音収録。

全編会話劇であり、
物語に大きな起伏があるわけではないが、
最後まで興味深く観てしまった。

何となく嵌められた感があるが
しかし後味ここちいい。
これがエリック・ロメールワールド。


パリと会話劇の相性はいい。
街の雰囲気なのか
国民性によるものなのか


・フランソワ(フィリップ・マルロー)とアンヌ(マリー・リヴィエール)
・フランソワとリュシー(アンヌ=マリー・ムーリ)


この二人の会話が果てしなく面白い、可笑しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー

2022-03-25 | chinema(欧米系映画)

 

★ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー
原題:Rebel in the Rye
監督:ダニー・ストロング
出演:ニコラス・ホルト、ケビン・スペイシー、ゾーイ・ドゥイッチ、他
2017/アメリカ

 


2019年1月1日に生誕100周年を迎えた小説家J・D・サリンジャーの半生を描いたドラマ。


さてどんな人物だろうかと興味津々で観た。
彼の野心と葛藤が描かれ、
見応え充分。

晩年(結構長い時間)の隠遁生活の中身が凄い。
繊細な作家の姿が痛々しい。

ライ麦畑をもう一度読んでみたくなった。
アメリカ文学のいろいろを読んでみたくなった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする