goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

道後温泉街を歩く。

2016年05月28日 | 散文
道後温泉本館です。




もう蜷川美花氏のアートは終了したようです。

先日父上が亡くなられた事を思い出しながら眺めました。
彼女をメインに迎えたアート事業が奏効して、道後温泉の宿泊客が15年振りに90万人を超えたそうです。

結婚式の記念撮影を撮っていました。


のんびりとした風情が漂います。




流石に平日です。
商店街もこの有様です。


観光客に人気のキャラクターも暇そうです。
誰もいっしょに撮りません。


山の上に神社がありました。


最近の生き様「もう来る事はないのでとりあえず行ってみよう」
に従って、初夏にしては暑い陽射しの下、石段を上がりました。

途中、下って来る外国人観光客と苦笑を交わしながら・・・。

基本的に信心深くありません。

もう来ないと思います。

商店街に戻ります。
裏通りに温泉街らしい遊戯場がありました。


夜になると酔客が遊ぶのでしょうね。


道後温泉駅前です。




正岡子規も暑そうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の昼食 | トップ | 泰山寺を訪問する。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事